2010年01月14日
1台用ガレージ
昨日・おとといと雪が舞う中、長野市西和田でガレージの組立をしました。
指先が動かなくなるくらい寒かったけど、
この時期は物置やガレージ工事がほとんどないので大変ありがたいです。
文句言ってたらバチが当たります


あらかじめ打っておいたコンクリート基礎の上に
土台を取り付け、柱・桁を組んだら壁パネルを貼っていきます
こうやって見ると、プラモデルを組み立ててるみたいで簡単そうでしょ?


壁パネルと屋根を取り付けて・・・・

シャッターをセットしたら完成です
シャッター付きなので大事な車の収納に
また物置にも最適です
ありがとうございました
帰ったら、ゆ~~~~~~っくりお風呂につかって温まりました
ホっ
指先が動かなくなるくらい寒かったけど、
この時期は物置やガレージ工事がほとんどないので大変ありがたいです。
文句言ってたらバチが当たります



あらかじめ打っておいたコンクリート基礎の上に
土台を取り付け、柱・桁を組んだら壁パネルを貼っていきます

こうやって見ると、プラモデルを組み立ててるみたいで簡単そうでしょ?


壁パネルと屋根を取り付けて・・・・

シャッターをセットしたら完成です

シャッター付きなので大事な車の収納に

また物置にも最適です

ありがとうございました

帰ったら、ゆ~~~~~~っくりお風呂につかって温まりました

Posted by ゆたか at 09:12│Comments(5)
│エクステリア
この記事へのコメント
ゆたかさん こんばんは~
ここのところの寒さは 本当に
寒くって 金属なんぞ触っていたら
手がはじかんで くっついちゃうんじゃないの?
でも 感謝しながら 仕事するなんて
さすがは ゆたかさんだよ♫
ゆっくり 温まってね
(=^・^=)
ここのところの寒さは 本当に
寒くって 金属なんぞ触っていたら
手がはじかんで くっついちゃうんじゃないの?
でも 感謝しながら 仕事するなんて
さすがは ゆたかさんだよ♫
ゆっくり 温まってね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2010年01月14日 17:23

車の雪おろしが大変で、こんなガレージが欲しい。
けど庭が狭いから無理なんです~(泣)
温まるにはやっぱりお風呂ですね~あと熱燗も^^)お疲れさまでした。
けど庭が狭いから無理なんです~(泣)
温まるにはやっぱりお風呂ですね~あと熱燗も^^)お疲れさまでした。
Posted by うっちー
at 2010年01月14日 19:31

へ~、
今は基礎さえ打ってあれば1日仕事なんですか?
今の職人さんは忙しくて大変なんですね・・
今は基礎さえ打ってあれば1日仕事なんですか?
今の職人さんは忙しくて大変なんですね・・
Posted by 風来末
at 2010年01月16日 09:54

あれ、昨日一昨日って書いてありましたね・・(^^;
とんだ粗忽者ですみません。
でも、早いですね ^^
とんだ粗忽者ですみません。
でも、早いですね ^^
Posted by 風来末
at 2010年01月16日 09:56

福寿荘女将さん、
ありがとうございます。
帰ってお風呂で温まりましたがしばらくは
温まりませんでした!
美人の湯ならすぐに温まったのにねぇ~(笑)
うっちーさん、
1台用なので幅は2.6mあれば建ちます!
もしかしてあの相棒のX-TRAILは野ざらしなんですか?
結構紫外線でも痛みますからねぇ
熱燗いっちゃいました(笑)
風来末さん、
1台用なので、職人さんが二人で1日仕事で
いいんですよ!
でないとなかなか儲けが出ない
雪のため丸一日仕事が出来なかったので
翌日も少しやって完成です。
まぁ私も入れて二人だったのでだいぶ足をひっぱりましたが・・・・(笑)
ありがとうございます。
帰ってお風呂で温まりましたがしばらくは
温まりませんでした!
美人の湯ならすぐに温まったのにねぇ~(笑)
うっちーさん、
1台用なので幅は2.6mあれば建ちます!
もしかしてあの相棒のX-TRAILは野ざらしなんですか?
結構紫外線でも痛みますからねぇ
熱燗いっちゃいました(笑)
風来末さん、
1台用なので、職人さんが二人で1日仕事で
いいんですよ!
でないとなかなか儲けが出ない
雪のため丸一日仕事が出来なかったので
翌日も少しやって完成です。
まぁ私も入れて二人だったのでだいぶ足をひっぱりましたが・・・・(笑)
Posted by ゆたか
at 2010年01月16日 12:32
