2013年08月10日
目隠し塀(フレクサラム)
今週行った工事です。
長野市中央通りのT様宅。
隣りにビアガーデンが出来て丸見えになってしまうので
目隠しをしたいと相談されました。
尚且つ風通しも良くということなので、
「フレクサラム」という「ルーバーフェンス」を提案。
よく浴室やトイレの窓に付いている目隠しですね。

ブロック塀の向こうがビアガーデンです。

鉄骨で枠を組み、コンクリート基礎で固定します。

更に中間にも中桟鉄骨を入れ、
「ストリンガー」という下地材を取り付けます。
今回、職人さんが忙しく鉄骨以外はメタルシェフが一人で行って施工しました。
慣れない工事なのでそれほど難しくないけどずい分時間が掛かってしまいました(汗)
お陰で「るるも」のフレンチ冷やしを美味しくいただけましたが・・・(笑)

ルーバーパネルをはめ込んでいきます!
そして完成~~!!


ビアガーデン側からはこんな感じ。

なんとなく調和してるような・・・
お客様も満足の様子。
ありがとうございました。
長野市中央通りのT様宅。
隣りにビアガーデンが出来て丸見えになってしまうので
目隠しをしたいと相談されました。
尚且つ風通しも良くということなので、
「フレクサラム」という「ルーバーフェンス」を提案。
よく浴室やトイレの窓に付いている目隠しですね。

ブロック塀の向こうがビアガーデンです。

鉄骨で枠を組み、コンクリート基礎で固定します。

更に中間にも中桟鉄骨を入れ、
「ストリンガー」という下地材を取り付けます。
今回、職人さんが忙しく鉄骨以外はメタルシェフが一人で行って施工しました。
慣れない工事なのでそれほど難しくないけどずい分時間が掛かってしまいました(汗)
お陰で「るるも」のフレンチ冷やしを美味しくいただけましたが・・・(笑)

ルーバーパネルをはめ込んでいきます!
そして完成~~!!


ビアガーデン側からはこんな感じ。

なんとなく調和してるような・・・
お客様も満足の様子。
ありがとうございました。
Posted by ゆたか at 10:00│Comments(1)
│エクステリア
この記事へのコメント
フレクサラムはオランダ本部のHunterDouglas製品です、
日頃のご活用ありがとうございます、
新たな関連資料他製品も営業対応しておりますので、
ユニテック フレクサラムで検索して頂けますようお願いします
担当 出崎 090-3404-0011
価格面でも魅力あるご提案が可能です、
お待ちしております
日頃のご活用ありがとうございます、
新たな関連資料他製品も営業対応しておりますので、
ユニテック フレクサラムで検索して頂けますようお願いします
担当 出崎 090-3404-0011
価格面でも魅力あるご提案が可能です、
お待ちしております
Posted by ㈱ユニテック at 2019年10月17日 07:32