2009年03月05日

コーチ就任?!

コーチ就任?!先日、長野市内の某少年野球チームのコーチの要請を受けましたicon23

(写真はイメージです)

そのチームの監督は高校時代の野球部のチームメイト。

練習を手伝ってくれと言うこと。
もちろん快諾icon23icon12

もうシーズンは始まってるが、土日はほとんど練習や試合があるらしい。
仕事があるときは手伝えないがなるべく協力しようと思ってる!

実際のところ、仕事が減ってなかなか経済的にも厳しい状況なので
土日も休むことなく仕事しなくちゃいけないところだが、
好きなことくらいやらせてよ、仕事は頑張るからさ・・・・(笑)
逆に子供達と触れ合うことでリフレッシュ出来て仕事も頑張れるんじゃないかと思ってるicon22

野球は少年野球から始めて、大学までやったからキャリアだけはある。知識はないけどね・・・
だからずっと何らかのかたちでは野球に携わりたいと思ってたんだface01

その機会を与えてくれた友に感謝するとともに、子供達にも野球の楽しさを
少しでも伝えられたらいいなぁって思ってます!

今週の土曜に顔合わせがあるのでそこで保護者や子供達にOKが出れば
また発表させていただきますface02icon23



人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(マラソン・山登り・野球)の記事画像
ランナー復活か!?
元旦マラソン参加~
長野マラソン逆走
長野マラソン
上高地へ
長野マラソン・エントリー!
同じカテゴリー(マラソン・山登り・野球)の記事
 ランナー復活か!? (2016-08-21 18:20)
 元旦マラソン参加~ (2016-01-02 15:06)
 長野マラソン逆走 (2015-04-20 09:43)
 長野マラソン (2015-04-19 07:10)
 上高地へ (2014-10-27 11:25)
 長野マラソン・エントリー! (2014-10-25 16:16)

この記事へのコメント
ゆたかさん、こんにちは~
すごいやぁ~
野球部のコーチ引き受けて
くれてありがとうございます
私は、スポーツを通じて学ぶ
事ってたくさんあると思うんです
ルールや団体での規則・全体責任
など もろもろ・・・
勝ち負けに限らず、悔しさや喜び
などいろんな心の成長には、大切な
学びになると思います
人を育成することは、大事なこと
だと思いますよぉ~
快く引き受けてくださったゆたかさん
の今後の活躍楽しみにしています
きっとゆたかさんならできると
思います。フレ~フレ~豊ちゃん♪
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2009年03月05日 15:33
ひゃー!コーチですか!!!素晴らしい。
頑張ってください。土日も練習なんですね。
どうぞ水分補給はしっかりとされて無理のないように
ご指導ください!!真夏の練習を想像してしまいました。
^^ まずは1000本ノック?
マラソン? 
Posted by まんぼう at 2009年03月05日 17:41
福寿荘女将さん、
ありがとうございます!
野球の技術はもちろんだけど
野球を通じてもっと大切なものを
教えていけたらなぁって思ってます。
といってもコーチのやることは限られてるんですけどね・・・
頑張ります(笑)



まんぼうさん、
1000本ノックはやらないよ~~~(笑)
ちっちゃい子が相手だからね・・・
中学くらいのころはそれに近いことをやったけどね!
水飲んで頑張ります!!(笑)
ありがと!
Posted by ゆたかゆたか at 2009年03月05日 18:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。