2014年10月25日
長野マラソン・エントリー!
本日、来年の長野マラソンのエントリーが行われました。
今年と同じく、定員1万人でインターネット受付は約30分程で定員に達し締め切られたようです。
私はというと・・・・
悩みましたが、エントリーはしました!
現在膝を傷めてて、走れる見通しが立たない状態
3ヶ月ほど全く走っていません。
なんとか年内に治して年が明けてから走り始められればいいかなというところです。

*これは今年のフィニッシャーズタオルとメダルです。
先ずは体重を落としつつ、膝の周辺筋肉の強化に努めたいと思います。
恒例の、体重の報告ですが昨日測り忘れました。
ちょっとまだ意識が低いなぁ~
話しはガラっと変わりますが、
最近、道の駅や地場産野菜などの直売所があると物色してます!
先日明科(安曇野市)の帰りに信州新町の道の駅でいいものを見つけました!

里芋です

好きなんですよね~(笑)
数えたら27個入っててなんと300円!
一個11円ですよ
(主婦感覚 笑)
煮っ転がしを食べたくて買って来ました
煮っ転がし初挑戦です!!
スーパーの惣菜売り場を見たらちょうど煮っ転がしが売っていて、
イカと人参といんげんが入ってたので、イカも買って来てみました。

生のイカなんて買ったのも初めてだし、捌いたこともない

どうしよう~?
と言いつつ、見よう見真似で分解してみました(汗)
イカ君ごめんなさい。
大切な命をありがたくいただきます。

こんな感じでいいんだろうか??

里芋も皮むきが完了~!
鰹と昆布で出汁を摂ってコトコト煮込み中~~。

明日、登山倶楽部の活動で上高地に行くんです。
そこでお昼が持ち寄りだから持っていってみようかなと思ってます。
美味しく出来るかなぁ~?(笑)
今年と同じく、定員1万人でインターネット受付は約30分程で定員に達し締め切られたようです。
私はというと・・・・
悩みましたが、エントリーはしました!
現在膝を傷めてて、走れる見通しが立たない状態

3ヶ月ほど全く走っていません。
なんとか年内に治して年が明けてから走り始められればいいかなというところです。


*これは今年のフィニッシャーズタオルとメダルです。
先ずは体重を落としつつ、膝の周辺筋肉の強化に努めたいと思います。
恒例の、体重の報告ですが昨日測り忘れました。
ちょっとまだ意識が低いなぁ~

話しはガラっと変わりますが、
最近、道の駅や地場産野菜などの直売所があると物色してます!
先日明科(安曇野市)の帰りに信州新町の道の駅でいいものを見つけました!

里芋です


好きなんですよね~(笑)
数えたら27個入っててなんと300円!
一個11円ですよ

煮っ転がしを食べたくて買って来ました

煮っ転がし初挑戦です!!

スーパーの惣菜売り場を見たらちょうど煮っ転がしが売っていて、
イカと人参といんげんが入ってたので、イカも買って来てみました。

生のイカなんて買ったのも初めてだし、捌いたこともない


どうしよう~?
と言いつつ、見よう見真似で分解してみました(汗)
イカ君ごめんなさい。
大切な命をありがたくいただきます。

こんな感じでいいんだろうか??

里芋も皮むきが完了~!
鰹と昆布で出汁を摂ってコトコト煮込み中~~。

明日、登山倶楽部の活動で上高地に行くんです。
そこでお昼が持ち寄りだから持っていってみようかなと思ってます。
美味しく出来るかなぁ~?(笑)

Posted by ゆたか at 16:16│Comments(18)
│マラソン・山登り・野球
この記事へのコメント
来年の長野マラソン、もうエントリーなんですね!?早っ!
里芋とイカの煮物、すごい美味しそう!!
味がしみこんだら、もうご飯のおかずにも、酒のつまみにも敵なし!って感じの惣菜ですね。
里芋とイカの煮物、すごい美味しそう!!
味がしみこんだら、もうご飯のおかずにも、酒のつまみにも敵なし!って感じの惣菜ですね。
Posted by もんちんママ
at 2014年10月25日 20:21

体重を落とせば膝の負担も軽くなると思いますので、
長野マラソン一緒に走りましょう(^^;
長野マラソン一緒に走りましょう(^^;
Posted by mg at 2014年10月25日 22:42
ゆたかさん こんばんは。
私も 信州新町の道の駅で 里芋買ってきました!
安かったですよね!!ビックリしました。迷わずget!
まだお料理してませんけど。
明日 美味しくなっていると良いですね。(*^_^*)
私も 信州新町の道の駅で 里芋買ってきました!
安かったですよね!!ビックリしました。迷わずget!
まだお料理してませんけど。
明日 美味しくなっていると良いですね。(*^_^*)
Posted by まきみ
at 2014年10月25日 22:59

もんちんママさん、
約半年前のエントリー受付ですね!
大きな大会だと大体それくらいです。
里芋煮は初めてやってみましたけど
案外早く里芋って柔らかくなるんですね!
いい味に仕上がりましたよ~!
大量に作ったので明日山に持って行っても
家飲み用にいっぱい残ります(笑)
約半年前のエントリー受付ですね!
大きな大会だと大体それくらいです。
里芋煮は初めてやってみましたけど
案外早く里芋って柔らかくなるんですね!
いい味に仕上がりましたよ~!
大量に作ったので明日山に持って行っても
家飲み用にいっぱい残ります(笑)
Posted by ゆたか
at 2014年10月25日 23:34

mgさん、
一緒に走れるように準備したいと思います。
減量しつつゆっくりリハビリします・・・・
一緒に走れるように準備したいと思います。
減量しつつゆっくりリハビリします・・・・
Posted by ゆたか
at 2014年10月25日 23:35

まきみさん、
こんばんは!
やっぱり!!!
思わず買っちゃいますよね~!(笑)
私もだいぶ経ってから煮ました。
しっかりと味が染みて美味しくなってますよ~!(笑)
こんばんは!
やっぱり!!!
思わず買っちゃいますよね~!(笑)
私もだいぶ経ってから煮ました。
しっかりと味が染みて美味しくなってますよ~!(笑)
Posted by ゆたか
at 2014年10月25日 23:38

すっごい!
これだけの芋の皮むきしたんですね・・・皮むきは苦手です。。。(笑)
これ、山で食べたら、飛び切りのご馳走ですね!!!
これだけの芋の皮むきしたんですね・・・皮むきは苦手です。。。(笑)
これ、山で食べたら、飛び切りのご馳走ですね!!!
Posted by すぴっつ
at 2014年10月26日 08:18

ゆたかさん、おはようございます~♪
里芋沢山、煮ましたねぇ~
初めてなのに、すごいです~(#^.^#)♪
今日は良いお天気で良かったですね~
里芋沢山、煮ましたねぇ~
初めてなのに、すごいです~(#^.^#)♪
今日は良いお天気で良かったですね~
Posted by ayu220
at 2014年10月26日 08:42

ゆたかさんといえば、マラソンですもんね!
膝も楽になって、また走ってほしいです( *´艸`)
サトイモとイカですか~★
私も、道の駅の新鮮&安いのが、大好きなので、
読みながら、親近感をかんじてしまいました♪
今頃は、登山かな?
毎日、充実してていいな~^^
膝も楽になって、また走ってほしいです( *´艸`)
サトイモとイカですか~★
私も、道の駅の新鮮&安いのが、大好きなので、
読みながら、親近感をかんじてしまいました♪
今頃は、登山かな?
毎日、充実してていいな~^^
Posted by ゆっち at 2014年10月26日 10:05
前向きですね~(^o^)/
そこら辺のスーパーで生の里芋を買って皮剥きすると、
駄目になっている部分がどんどん出てくるから、
もう冷食しか使わない(`o´)ー!
とカミサンが激怒していた事がありました。
「ご馳走」はやはり走り回らないと、
ゲット出来ない事がありますね。
そこら辺のスーパーで生の里芋を買って皮剥きすると、
駄目になっている部分がどんどん出てくるから、
もう冷食しか使わない(`o´)ー!
とカミサンが激怒していた事がありました。
「ご馳走」はやはり走り回らないと、
ゲット出来ない事がありますね。
Posted by おーとも at 2014年10月26日 17:29
すぴっつさん、
山で食べた山芋煮は美味しかったですよ~!
ワインといただきました(笑)
皮むきは途中で嫌になって止めようと思いましたが、
最後まで剥き切りました~~!(笑)
山で食べた山芋煮は美味しかったですよ~!
ワインといただきました(笑)
皮むきは途中で嫌になって止めようと思いましたが、
最後まで剥き切りました~~!(笑)
Posted by ゆたか
at 2014年10月27日 08:24

ayu220さん、
おはようございます。
皮むきが途中で嫌になったんですが、傷み始めてるし残しても困るので
全部煮ちゃいました!
もうあと少ししか残ってません・・・・
山の天気はイマイチでしたが楽しく過ごせました~!
おはようございます。
皮むきが途中で嫌になったんですが、傷み始めてるし残しても困るので
全部煮ちゃいました!
もうあと少ししか残ってません・・・・
山の天気はイマイチでしたが楽しく過ごせました~!
Posted by ゆたか
at 2014年10月27日 08:27

ゆっちさん、
ありがとうございます。
かなりヨタヨタしてますが、一応「呑んべぇランナー」なので!(笑)
道の駅は楽しいですよね~!
里芋煮は美味しく出来ました!
やっぱり地場産で素材がいいから余計に美味しくできたんでしょうね!
上高地良かったですよ~~!!
ありがとうございます。
かなりヨタヨタしてますが、一応「呑んべぇランナー」なので!(笑)
道の駅は楽しいですよね~!
里芋煮は美味しく出来ました!
やっぱり地場産で素材がいいから余計に美味しくできたんでしょうね!
上高地良かったですよ~~!!
Posted by ゆたか
at 2014年10月27日 08:31

おーともさん、
前向き?マラソンのことですか?
マイナスからのスタートですが先ずは0地点までです・・・・
里芋って足が早いんですね。
芋系なのでもっと日持ちがするものだと思ってました。
地場産の道の駅は安心ですよ~!
前向き?マラソンのことですか?
マイナスからのスタートですが先ずは0地点までです・・・・
里芋って足が早いんですね。
芋系なのでもっと日持ちがするものだと思ってました。
地場産の道の駅は安心ですよ~!
Posted by ゆたか
at 2014年10月27日 08:34

里いもお安いですねぇ…
これは絶対に買いに行かねば(笑)
里いもとイカの煮っころがし
とっても美味しそうです…
膝が痛いのに上高地は大丈夫なんですか?
これは絶対に買いに行かねば(笑)
里いもとイカの煮っころがし
とっても美味しそうです…
膝が痛いのに上高地は大丈夫なんですか?
Posted by ハラハラハー
at 2014年10月27日 10:16

ハラハラハーさん、
まきみさんも買ってきたらしいので新町まで
行っちゃってください!
上高地はリハビリを兼ねて行って来ました。
河童橋から明神橋までグルっと回って2時間半。
あまりアップダウンがなくて丁度良かったです。
まきみさんも買ってきたらしいので新町まで
行っちゃってください!
上高地はリハビリを兼ねて行って来ました。
河童橋から明神橋までグルっと回って2時間半。
あまりアップダウンがなくて丁度良かったです。
Posted by ゆたか
at 2014年10月27日 10:35

こんにちゎ☆
長野マラソンエントリーされたんですねっ!!!
膝の状態がとーっても心配ですが…
しばらくゎ無理しないで、徐々に徐々にですかねっ?
里芋煮たの大好きなんですょね~♪
特にとろんと煮崩れるくらいが好みなんです(´▽`*)
美味しくできましたか~???
長野マラソンエントリーされたんですねっ!!!
膝の状態がとーっても心配ですが…
しばらくゎ無理しないで、徐々に徐々にですかねっ?
里芋煮たの大好きなんですょね~♪
特にとろんと煮崩れるくらいが好みなんです(´▽`*)
美味しくできましたか~???
Posted by ぱんまん
at 2014年10月27日 13:34

ぱんまんさん、
こんばんは!
ありがとうございます。
先ず治してからスタートしたいと思います!
里芋煮は自分でも美味しく出来てびっくりです!
更に山で食べたので余計に美味かったてすよ~(笑)
こんばんは!
ありがとうございます。
先ず治してからスタートしたいと思います!
里芋煮は自分でも美味しく出来てびっくりです!
更に山で食べたので余計に美味かったてすよ~(笑)
Posted by ゆたか
at 2014年10月27日 17:56
