2012年05月13日
ガラスブロック
長野市伊勢宮のO様宅。
先日、大型門扉のレールセットと板金工事を行いました。
エクステリアと金物工事業なので、
こんな工事もやります!


ガラスブロック工事です。
コンクリート塀を新規に造ったのですが、
その際に型枠で四角くくり貫いておいてそこにガラスブロックを埋め込みます。
これはまだ仕上げが残っていますが、
このようにコンクリートで固定した後にモルタルで
綺麗に仕上げます。
*今回は製品の提供のみ。


こちらはガラスブロックをはめ込む前の状態です。
単調な塀にこのようなアクセントをつけると
グっとグレードがアップ!
今回はコンクリートに埋め込みましたが、
専用の枠があるので玄関脇に8ヶとか10ヶ並べて設置することも出来ます。
今回のコンクリートへの設置もそうですが、
自由に組み合わせ出来るので世界で一つだけのものです。
自分で色々なバリエーションを考えるのも面白いですね・・・
先日、大型門扉のレールセットと板金工事を行いました。
エクステリアと金物工事業なので、
こんな工事もやります!
ガラスブロック工事です。
コンクリート塀を新規に造ったのですが、
その際に型枠で四角くくり貫いておいてそこにガラスブロックを埋め込みます。
これはまだ仕上げが残っていますが、
このようにコンクリートで固定した後にモルタルで
綺麗に仕上げます。
*今回は製品の提供のみ。
こちらはガラスブロックをはめ込む前の状態です。
単調な塀にこのようなアクセントをつけると
グっとグレードがアップ!

今回はコンクリートに埋め込みましたが、
専用の枠があるので玄関脇に8ヶとか10ヶ並べて設置することも出来ます。
今回のコンクリートへの設置もそうですが、
自由に組み合わせ出来るので世界で一つだけのものです。
自分で色々なバリエーションを考えるのも面白いですね・・・
Posted by ゆたか at 09:42│Comments(2)
│エクステリア
この記事へのコメント
これ、いいですね〜
近所の居酒屋さんとか昔通ってた病院にあって、憧れでした。
好きなんですよね〜!硝子。
雰囲気ありますよね!!
近所の居酒屋さんとか昔通ってた病院にあって、憧れでした。
好きなんですよね〜!硝子。
雰囲気ありますよね!!
Posted by たぬきママ at 2012年05月13日 15:34
たぬきママさん、
いいところに目を付けてますね〜!
あまり馴染みがないので皆さん選択肢に入らないですがなかなかいいと思います。
硝子の透明感もあって尚且つ厚みが12cmあるので重厚感もあります。
いいところに目を付けてますね〜!
あまり馴染みがないので皆さん選択肢に入らないですがなかなかいいと思います。
硝子の透明感もあって尚且つ厚みが12cmあるので重厚感もあります。
Posted by ゆたか at 2012年05月13日 16:21