2013年10月07日
教えたいけど教えたくないお店
すっごいいいお店と出会いました。

お昼の日替わり定食の「筑前煮定食」が650円。

これ、居酒屋のつまみだったら600円~700円しそうなほど
ボリュームもあるし丁寧に作られてる。
もちろん美味しい!
素材の旨味をしっかり引き出してます。

ご飯は五目おこわ。
きのこた~っぷり!!

小鉢は、おから・漬物3種・ねばねばのおひたし。

何だかいいですね~!マサキの葉?
この定食が650円です!
野菜がたっぷり摂れてすごく身体にいいです!
嬉しいですね~!
メニュー表にはここまでだったんです・・・
しかし!


ご飯が食べ終わる頃を見計らって、メニュー表にはないデザートが出てきました!
定食には標準で付くんだそうです。
かぼちゃのチーズケーキとうさぎたち。

コーヒーは別にいただきました。
モカブレンド 250円。
「そばとカフェの店」なので美味しいです。
おばあちゃんとおじいちゃんの夫婦でやってるんですが、
やさしい雰囲気のお店でほっとします・・・・


小上がりもあるのでくつろげますよ。


会計で、「気持ちです」と50円引いてもらい、
帰りに2周年記念のお土産まで・・・・

なんだか申し訳ない気持ちになりましたが、
近くに行った際はまた必ず寄りますね~!
ご馳走様でした。



お昼の日替わり定食の「筑前煮定食」が650円。

これ、居酒屋のつまみだったら600円~700円しそうなほど
ボリュームもあるし丁寧に作られてる。
もちろん美味しい!
素材の旨味をしっかり引き出してます。

ご飯は五目おこわ。
きのこた~っぷり!!

小鉢は、おから・漬物3種・ねばねばのおひたし。

何だかいいですね~!マサキの葉?
この定食が650円です!
野菜がたっぷり摂れてすごく身体にいいです!
嬉しいですね~!
メニュー表にはここまでだったんです・・・
しかし!


ご飯が食べ終わる頃を見計らって、メニュー表にはないデザートが出てきました!
定食には標準で付くんだそうです。

かぼちゃのチーズケーキとうさぎたち。

コーヒーは別にいただきました。
モカブレンド 250円。
「そばとカフェの店」なので美味しいです。
おばあちゃんとおじいちゃんの夫婦でやってるんですが、
やさしい雰囲気のお店でほっとします・・・・


小上がりもあるのでくつろげますよ。


会計で、「気持ちです」と50円引いてもらい、
帰りに2周年記念のお土産まで・・・・

なんだか申し訳ない気持ちになりましたが、
近くに行った際はまた必ず寄りますね~!
ご馳走様でした。


Posted by ゆたか at 06:58│Comments(20)
│定食(和食・そば・うどん)
この記事へのコメント
おはようございます^^
きゃ~なんて家庭的な素敵なお店!
デザートついて、650円ですか~?
今度、連れて行ってください~~♪
きゃ~なんて家庭的な素敵なお店!
デザートついて、650円ですか~?
今度、連れて行ってください~~♪
Posted by メグミン
at 2013年10月07日 09:03

親戚の家に上がって、お昼をご馳走になった感じですかね。
こういう店はいつまでも続いて欲しいと思います。
こういう店はいつまでも続いて欲しいと思います。
Posted by おーともちゃん at 2013年10月07日 11:35
落ち着いた素敵な雰囲気のお店ですね。
おじいちゃんとおばあちゃんでやっていらっしゃるのですか?
元気でいつまでも続けてほしいですね\(^o^)/
おじいちゃんとおばあちゃんでやっていらっしゃるのですか?
元気でいつまでも続けてほしいですね\(^o^)/
Posted by ろぜっと山口
at 2013年10月07日 12:00

このお店どこですか?
こういうお店絶対に行ってみたいです
こっそり…場所教えて下さい(^O^)
こういうお店絶対に行ってみたいです
こっそり…場所教えて下さい(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2013年10月07日 14:33

メグミンさん、
手作りケーキにうさぎ梨付きで650円ですよ!
え~、いいの?って感じです。
アットホームなのがまたいいですね!
息子さんが花嫁募集中なので今度メグミンさん連れて行きます!
手作りケーキにうさぎ梨付きで650円ですよ!
え~、いいの?って感じです。
アットホームなのがまたいいですね!
息子さんが花嫁募集中なので今度メグミンさん連れて行きます!
Posted by ゆたか
at 2013年10月07日 17:06

おーともちゃん、
じいちゃんばあちゃんが温かく迎えてくれて、
まるで里帰りか親戚んち行ったような雰囲気ですね・・・
2周年だそうです。
じいちゃんばあちゃんが温かく迎えてくれて、
まるで里帰りか親戚んち行ったような雰囲気ですね・・・
2周年だそうです。
Posted by ゆたか
at 2013年10月07日 17:07

ろぜっと山口さん、
木調で落ち着いてます。
ホっとする感じですかね・・・
70くらいの夫婦でやってます。
長生きして頑張って欲しいですね!
木調で落ち着いてます。
ホっとする感じですかね・・・
70くらいの夫婦でやってます。
長生きして頑張って欲しいですね!
Posted by ゆたか
at 2013年10月07日 17:09

ハラハラハーさん、
公表しようと思ったんですが止めときました。
静か~にお茶したりご飯食べたりするお店ですからね・・・
みんなでご飯食べに行きましょう!
長野市内ですよ。
公表しようと思ったんですが止めときました。
静か~にお茶したりご飯食べたりするお店ですからね・・・
みんなでご飯食べに行きましょう!
長野市内ですよ。
Posted by ゆたか
at 2013年10月07日 17:12

ゆたかさん~こんにちは♪
えー本当に教えてくれないんですかぁ~?!
デザートまでついて650円なんて、すごいっ!!
煮物もおこわも美味しそうぉ~(*^_^*)
ワンワン、ついて行きますっU。・ェ・。U
えー本当に教えてくれないんですかぁ~?!
デザートまでついて650円なんて、すごいっ!!
煮物もおこわも美味しそうぉ~(*^_^*)
ワンワン、ついて行きますっU。・ェ・。U
Posted by ayu220
at 2013年10月07日 17:27

ayu220さん、
教えますよ〜(^-^)/
でも麒麟児より遠いけど大丈夫ですか?(笑)
筑前煮はこれまた量が多いんです!
ケーキも普通の一切れだし、梨にシャインマスカットにバナナですよ〜!(^^)/
あっ、バナナはダメか…
教えますよ〜(^-^)/
でも麒麟児より遠いけど大丈夫ですか?(笑)
筑前煮はこれまた量が多いんです!
ケーキも普通の一切れだし、梨にシャインマスカットにバナナですよ〜!(^^)/
あっ、バナナはダメか…
Posted by ゆたか at 2013年10月07日 18:10
素敵なお店ですね? 料理も美味しそうです♪
良い店を見つけましたね♪
良い店を見つけましたね♪
Posted by がんじい
at 2013年10月07日 18:23

がんじいさん、
ブログで紹介されたのを見たんですけどね(^-^)/
いい店を紹介してもらいました!(^-^)b
ブログで紹介されたのを見たんですけどね(^-^)/
いい店を紹介してもらいました!(^-^)b
Posted by ゆたか at 2013年10月07日 18:45
わぁ~これはタニタ食堂もビックリな健康メニュー!!
しかもお安くってお財布にも優しいのね!
これから、流行るかもしれませんね(^^)
しかもお安くってお財布にも優しいのね!
これから、流行るかもしれませんね(^^)
Posted by ひよこ豆
at 2013年10月07日 20:19

こんばんは~
こういったお店はひっそりと楽しみたいですよね♪
筑前煮も五目ごはんも、身体が喜びそう~(^^)
私にも今度こっそり教えて下さいね♪
こういったお店はひっそりと楽しみたいですよね♪
筑前煮も五目ごはんも、身体が喜びそう~(^^)
私にも今度こっそり教えて下さいね♪
Posted by ちろる
at 2013年10月07日 22:06

お食事も安いけど、コーヒーもお手頃価格なんですねェ~
メニューを見ると、この道一筋、プロのお店って感じがします♪
大事にしたいお店ですね~!
メニューを見ると、この道一筋、プロのお店って感じがします♪
大事にしたいお店ですね~!
Posted by すぴっつ
at 2013年10月07日 22:10

ひよこ豆さん、
そうですよね~!
よく見たら油を使った料理がないですねぇ!
このお店は住宅街にひっそり佇んでて
知られて欲しいような、知られたくないような・・・・
そうですよね~!
よく見たら油を使った料理がないですねぇ!
このお店は住宅街にひっそり佇んでて
知られて欲しいような、知られたくないような・・・・
Posted by ゆたか
at 2013年10月07日 22:39

ちろるさん、
経営的には大勢に来てもらいたいところだけど
ひっそりと楽しみたいでしょ!?
筑前煮を味わって食べたらお腹がいっぱいになってきて
満腹中枢が刺激されました!(笑)
善光寺ぶらり散歩の前にお茶しに行きますか!
経営的には大勢に来てもらいたいところだけど
ひっそりと楽しみたいでしょ!?
筑前煮を味わって食べたらお腹がいっぱいになってきて
満腹中枢が刺激されました!(笑)
善光寺ぶらり散歩の前にお茶しに行きますか!
Posted by ゆたか
at 2013年10月07日 22:42

すぴっつさん、
そうなんですよ!
「カフェ&蕎麦屋」なんでコーヒーも美味しかったです。
でもお手頃価格なんです。
そしてケーキも手作りでいいお店を知っちゃいました・・・
そうなんですよ!
「カフェ&蕎麦屋」なんでコーヒーも美味しかったです。
でもお手頃価格なんです。
そしてケーキも手作りでいいお店を知っちゃいました・・・
Posted by ゆたか
at 2013年10月07日 22:45

ども こんにちは
今ごろコメント申し訳ない f(^^;
自分、しっかり名前と場所まで載せちゃってます(爆)
それに おじいさんおばあさんなんて書けば
怒られますよ ゆたかさん(激爆)
今ごろコメント申し訳ない f(^^;
自分、しっかり名前と場所まで載せちゃってます(爆)
それに おじいさんおばあさんなんて書けば
怒られますよ ゆたかさん(激爆)
Posted by kobay
at 2013年10月09日 16:45

kobayさん、
こんばんは!
内緒でお願いします(笑)
うろうろしてやっと探し出しました(^-^)/
さすが優しいkobayさんですね…
おねえさんとお父さんに訂正します(笑)
こんばんは!
内緒でお願いします(笑)
うろうろしてやっと探し出しました(^-^)/
さすが優しいkobayさんですね…
おねえさんとお父さんに訂正します(笑)
Posted by ゆたか at 2013年10月09日 18:22