2012年03月08日

まだまだすてたもんじゃない!

日本、まだまだすてたもんじゃない!

そんなことを感じた朝でした・・・


ほんの小さな出来事ですが・・・


今朝、犬の散歩をしていると
向こうからポケットに手を突っ込んだ
登校途中の中学生の男の子がダラダラと歩いてきた。

普通にすれ違おうとしたとき、

「おはようござます。」

と頭を下げてあいさつして行くのだ。

思わず私も、「おはようございます!」と・・・(苦笑)

ちょっとびっくりしたと同時に嬉しくなった出来事でした。

親がしっかりと教えたか、学校で指導してるんでしょうね。
部活でも技術だけでなくあいさつや生活態度をきちんと教えてくれるところもある。
それは先生からの指導だったり先輩から受け継がれるものだったり・・・

新聞やテレビで未成年の犯罪や非行のニュースを見るたび
悲しい気持ちになり将来の日本を憂いたりもしたけど、
きちんとあいさつが出来る子たちが居るんだから希望が持てるかな?

大震災に遭った子供たちも頑張ってるし、
まだまだ日本もすてたもんじゃないですね・・・

おじさんたちも頑張らねば!!


タグ :あいさつ

人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(一般)の記事画像
草津温泉ぶらり
松田聖子コレクション
鬼無里 水芭蕉
おめでとうございます♪
仕事時々散策
捨てられない・・・②
同じカテゴリー(一般)の記事
 草津温泉ぶらり (2016-08-18 11:10)
 松田聖子コレクション (2016-06-09 10:00)
 鬼無里 水芭蕉 (2016-05-05 08:54)
 おめでとうございます♪ (2016-01-01 08:24)
 ありがとう (2015-10-15 06:38)
 仕事時々散策 (2015-07-06 08:22)

Posted by ゆたか at 10:33│Comments(0)一般
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。