2015年07月06日
仕事時々散策
昨日は午前中筋肉痛で動けず、
午後からそろそろと動き出す
飯山の戸狩に打ち合わせに出かけた。
戸狩に着くとあちらこちらで青い紫陽花が咲いている。
そうだ、あじさい寺に行ってみよう!
打ち合わせが終わり直ぐ近くのあじさい寺(高源寺)へ。

ちょうど満開で見頃!
咲き始めもありましたのでまだまだ大丈夫ですよ~!
そしてこちらもすぐ近くの「暁の湯」。

ちょっと一っ風呂。

気持ちいい~
「物味湯産手形」対象のお風呂です。
初めて使いました。
1回あたり100円で入れちゃうんです!
昨年無駄にしちゃったんで今回は
バンバン使いますよ~
その後、道の駅に寄ってお茶でも・・・と思ったら
もう「里和カフェ」は閉店。
野菜も残りわずかだったけどニラや絹さややしめじを購入。
しめじは面白いイベントをやってて、ポット?(器)に付いてる状態で並べられてて
購入したお客さんが自らパカっと取るという趣向になってました。

里和がやってないんでおじさん一人で恥ずかしかったけど「ヒラノ」さんで一休み。
夕方だと言うのにお客さんがどんどん来ます!
カフェスペースもいっぱい!
ドリンクバー方式になっていて、
300円以上のケーキだとドリンクが250円で、
それ以下だと370円でドリンクバーが利用出来ます。


湯上りで喉が渇いてたので100%果汁のりんご・グレープ・オレンジジュースをゴクゴク(笑)
ちょこっとお休みして早々に店を出ました。
あちこち寄って仕事だか散策メインだかわからないですね

午後からそろそろと動き出す

飯山の戸狩に打ち合わせに出かけた。
戸狩に着くとあちらこちらで青い紫陽花が咲いている。
そうだ、あじさい寺に行ってみよう!
打ち合わせが終わり直ぐ近くのあじさい寺(高源寺)へ。
ちょうど満開で見頃!

咲き始めもありましたのでまだまだ大丈夫ですよ~!
そしてこちらもすぐ近くの「暁の湯」。
ちょっと一っ風呂。
気持ちいい~

「物味湯産手形」対象のお風呂です。
初めて使いました。
1回あたり100円で入れちゃうんです!
昨年無駄にしちゃったんで今回は
バンバン使いますよ~

その後、道の駅に寄ってお茶でも・・・と思ったら
もう「里和カフェ」は閉店。
野菜も残りわずかだったけどニラや絹さややしめじを購入。
しめじは面白いイベントをやってて、ポット?(器)に付いてる状態で並べられてて
購入したお客さんが自らパカっと取るという趣向になってました。
里和がやってないんでおじさん一人で恥ずかしかったけど「ヒラノ」さんで一休み。
夕方だと言うのにお客さんがどんどん来ます!
カフェスペースもいっぱい!
ドリンクバー方式になっていて、
300円以上のケーキだとドリンクが250円で、
それ以下だと370円でドリンクバーが利用出来ます。
湯上りで喉が渇いてたので100%果汁のりんご・グレープ・オレンジジュースをゴクゴク(笑)
ちょこっとお休みして早々に店を出ました。

あちこち寄って仕事だか散策メインだかわからないですね


そうそう「飯山駅」も初めて見てきました。

綺麗ですね~

人が居ないのが気になりましたが・・・・
帰宅して、「道の駅」で買ってきたもので一品。

ニラ玉しめじオイスター炒めです
食材がいいのでいつもより美味しく感じました。
お酒もすすんじゃいましたよ~(笑)
それでは一週間頑張って行きましょう~!
綺麗ですね~


人が居ないのが気になりましたが・・・・
帰宅して、「道の駅」で買ってきたもので一品。
ニラ玉しめじオイスター炒めです

食材がいいのでいつもより美味しく感じました。
お酒もすすんじゃいましたよ~(笑)
それでは一週間頑張って行きましょう~!
Posted by ゆたか at 08:22│Comments(12)
│一般
この記事へのコメント
充実の一日でしたね(*^^)v
あじさい寺、こちらにもあるので、行きたいのだけど
なかなか行くチャンスがなくて・・・
と言ってちゃダメなんでしょうね。笑
ゆたかさんのように行動しないと^^
オイスター炒め、綺麗ですね~^^
お上手( *´艸`)
あじさい寺、こちらにもあるので、行きたいのだけど
なかなか行くチャンスがなくて・・・
と言ってちゃダメなんでしょうね。笑
ゆたかさんのように行動しないと^^
オイスター炒め、綺麗ですね~^^
お上手( *´艸`)
Posted by ゆっち at 2015年07月06日 08:32
ゆっちさん、
一息ついてる場合じゃなくて
もっとやらなくちゃいけないことが沢山あるんですが
サボっちゃいました・・・(;´д`)
地元の採れたて野菜を使ったニラ玉は美味しかったですよ~(^O^)
ありがと。
一息ついてる場合じゃなくて
もっとやらなくちゃいけないことが沢山あるんですが
サボっちゃいました・・・(;´д`)
地元の採れたて野菜を使ったニラ玉は美味しかったですよ~(^O^)
ありがと。
Posted by ゆたか
at 2015年07月06日 08:41

去年行った時はちょっと遅かったんですよねぇ~
今年は紫陽花の色がきれいに出てますねぇ~
盛りだくさんの一日でしたね(^O^)
今年は紫陽花の色がきれいに出てますねぇ~
盛りだくさんの一日でしたね(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2015年07月06日 11:06

ハラハラハーさん、
来週末はまだまだ見頃だと思います♪
旦那さんと飯山ドライブデートを楽しんで来て下さい("⌒∇⌒")
今年は青の色が濃かったように思います…
来週末はまだまだ見頃だと思います♪
旦那さんと飯山ドライブデートを楽しんで来て下さい("⌒∇⌒")
今年は青の色が濃かったように思います…
Posted by ゆたか
at 2015年07月06日 12:19

ゆたかさん こんばんは^^
おーーーこちらのあじさい寺 去年と一昨年いきました。もう咲いているんですね。いきたいけど、今年はお庭の紫陽花を楽しむことで終わっちゃいそうです。
綺麗ですね。
スイーツ男子 良いですね(*^_^*)
おーーーこちらのあじさい寺 去年と一昨年いきました。もう咲いているんですね。いきたいけど、今年はお庭の紫陽花を楽しむことで終わっちゃいそうです。
綺麗ですね。
スイーツ男子 良いですね(*^_^*)
Posted by まきみ。
at 2015年07月06日 19:20

まきみさん、
こんばんは!
あじさい寺行きましたか!
今年は色が深い気がしました・・・
庭に紫陽花咲いてるんですね。
愛でて楽しんでください!
スイーツおじさんです(笑)
こんばんは!
あじさい寺行きましたか!
今年は色が深い気がしました・・・
庭に紫陽花咲いてるんですね。
愛でて楽しんでください!
スイーツおじさんです(笑)
Posted by ゆたか
at 2015年07月06日 21:33

こんばんは~
暁の湯はいい温泉ですよね。
私が行った時は空いていてのんびり入れましたよん(≧▽≦)
ニラ玉しめじオイスター炒め、彩も綺麗で美味しそう!
暁の湯はいい温泉ですよね。
私が行った時は空いていてのんびり入れましたよん(≧▽≦)
ニラ玉しめじオイスター炒め、彩も綺麗で美味しそう!
Posted by ちろる。
at 2015年07月06日 22:14

ここのあじさいは沢山咲いていてきれいですね。
この階段から見上げる風景が素敵ですよね。
私はここに行こうかと思いましたが、
綿内の同じくあじさい寺として有名な蓮台寺に行ってきました。
また、中野市の「谷厳寺」のあじさいもいいですよね。
この階段から見上げる風景が素敵ですよね。
私はここに行こうかと思いましたが、
綿内の同じくあじさい寺として有名な蓮台寺に行ってきました。
また、中野市の「谷厳寺」のあじさいもいいですよね。
Posted by mg at 2015年07月07日 00:21
ちろるさん、
おはようございます。
暁の湯は初めて入ったんですが
お湯がいいですね!
少し黒褐色でサラっとした感じでした・・・・
ニラ玉は新鮮な野菜を炒めただけですが美味しかったですよ(^O^)
おはようございます。
暁の湯は初めて入ったんですが
お湯がいいですね!
少し黒褐色でサラっとした感じでした・・・・
ニラ玉は新鮮な野菜を炒めただけですが美味しかったですよ(^O^)
Posted by ゆたか
at 2015年07月07日 08:08

mgさん、
中野のあじさい寺もいいですよね~!
上田にもあるそうですね・・・
今年は色が鮮やかで深い感じがしました!
中野のあじさい寺もいいですよね~!
上田にもあるそうですね・・・
今年は色が鮮やかで深い感じがしました!
Posted by ゆたか
at 2015年07月07日 08:09

こんにちは~♪
紫陽花のブルーが綺麗ですね~
温泉につかって、デザートも~
充実してますねぇ~(#^.^#)♪
紫陽花のブルーが綺麗ですね~
温泉につかって、デザートも~
充実してますねぇ~(#^.^#)♪
Posted by ayu220。
at 2015年07月07日 11:32

ayuさん、
今年の紫陽花は色が鮮やかみたいですね♪
凄く濃い青でした。
お風呂は気持ち良かったですよ~("⌒∇⌒")
今年の紫陽花は色が鮮やかみたいですね♪
凄く濃い青でした。
お風呂は気持ち良かったですよ~("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか
at 2015年07月07日 13:08
