2010年11月07日

微妙~~

昼から画(水彩)を描いてましたicon10
デザイン画なんて言ってたけどこりゃスケッチだface08

微妙~~もう少し上手に描けると思ったんだけどな~

なかなか上手くいかないもんだ・・・

大体中学以来描いてないってのにぶっつけ本番てのが無謀だよね!
パステルの方がよかったのかな?
ってパステルは一度も触ったことないけど・・・icon10


まあ、枕木の配置がわかってもらえればいいんだけどサ。


微妙~~
ところで、以前記事にしたっけかなあ??
画材はどうしたかって話しですが、
以前、無性に絵が描きたくなって長野駅前の「五岳画材」さんで一式揃えたんです!

それから全く開封せず、今回開けてみると
絵画教室の案内が同封されてて・・・
その日付がなんと、2004年4月face08

6年以上もそのままって・・・・
思いつきにもほどがある。





せっかく開けたのでブラっと紅葉でも描きに行って来ようかな~yama



人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(一般)の記事画像
草津温泉ぶらり
松田聖子コレクション
鬼無里 水芭蕉
おめでとうございます♪
仕事時々散策
捨てられない・・・②
同じカテゴリー(一般)の記事
 草津温泉ぶらり (2016-08-18 11:10)
 松田聖子コレクション (2016-06-09 10:00)
 鬼無里 水芭蕉 (2016-05-05 08:54)
 おめでとうございます♪ (2016-01-01 08:24)
 ありがとう (2015-10-15 06:38)
 仕事時々散策 (2015-07-06 08:22)

Posted by ゆたか at 17:59│Comments(4)一般
この記事へのコメント
6年ですか・・
私には30数年開いてない画材があります。。
捨てることは決して出来ないけど、どうしましょ・・・
また、物置の奥にそっと仕舞い込みましょう^^;
Posted by 風来末風来末 at 2010年11月08日 01:56
風来末さん、
30年はそりゃまたすごい!
美術部かなにかだったんですか?
せっかく思い出したんだから引っ張り出しましょう(笑)
Posted by ゆたか at 2010年11月08日 17:37
ゆたかさん こんばんは~
わぁ~ いいねぇ~♪
枕木を使った庭なんて 自然的でいいね♫
絵だって上手いじゃん♫
さすが ゆたかさんだよ
なんでも そつなく出きる器用な
人なんだよね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2010年11月08日 20:06
福寿荘女将さん、
このお客様はコンクリートを固めるだけよりなるべく自然を取り入れてかつ機能的な駐車場を望んでおられるので何とかご期待にそうようにと思ってます!
絵はやっぱり中学の頃より進歩してませんでした(泣)
Posted by ゆたか at 2010年11月08日 21:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。