2010年01月23日

まきばの湯

まきばの湯午前中は郵便局でちょっとした金物仕事をし、
午後は、大室温泉まきばの湯を運営してる建設屋さんで打ち合わせ。

先週・今週と昼夜仕事が続いたので腰・背中・肩・首がガッチガチに硬くなってるface03

せっかくまきばの湯に打ち合わせに行ったので一っ風呂浴びて凝りをほぐしていこうと思う。

そこで、ずうずうしくも
「あの~割引券てあります?」と聞いてみたicon10

すると、打ち合わせ相手の専務が社長に、
「優待券ある?」と聞いてくれて
1枚いただきましたicon22icon22
優待券・・・・そうです、タダ券ですface08icon10

まきばの湯



すみませんicon10

仕事をいただいた上に優待券までいただいちゃって・・・



まきばの湯


と~~ってもいい湯でしたよface02face02

帰るころは雲が出て来たけど、
入浴中は空が青かった!

ここの露天風呂が好きなんです。
長野市を一望でき、遠くに北アルプスも望めるicon12
そして高台にあるので、なにより空が近い!

広々とした露天でず~っと上を見上げて真っ青な空を見ていました。
空をあんなに長い時間見てたのっていつ以来だろう・・・・

青い空とふわっとした雲とうっすらと見える三日月icon12
たまには空を見上げてみなくちゃねface01


ところで、まきばの湯って「美人の湯」なんですよ。
知ってました?
ま、私には関係ないですけど確かに肌はつるつるになりました(笑)
凝っていた腰から首にかけてもだいぶ楽にicon22


本当にありがとうございましたface02
仕事もキッチリいたしますicon23(当たり前か・・・icon10



人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(一般)の記事画像
草津温泉ぶらり
松田聖子コレクション
鬼無里 水芭蕉
おめでとうございます♪
仕事時々散策
捨てられない・・・②
同じカテゴリー(一般)の記事
 草津温泉ぶらり (2016-08-18 11:10)
 松田聖子コレクション (2016-06-09 10:00)
 鬼無里 水芭蕉 (2016-05-05 08:54)
 おめでとうございます♪ (2016-01-01 08:24)
 ありがとう (2015-10-15 06:38)
 仕事時々散策 (2015-07-06 08:22)

Posted by ゆたか at 17:58│Comments(2)一般
この記事へのコメント
ゆたかさん こんばんは~
松代の上の方にあるの?
とっても眺めがいいね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2010年01月23日 19:25
福寿荘女将さん、
美人の湯って言ったら福寿荘さんの専売特許なのにすみません〜
大室温泉まきばの湯は若穂との境ですよ。
Posted by ゆたか at 2010年01月23日 22:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。