2009年09月27日

ゴミの山!!

ゴミの山!!昨日は、ゴミ有料化になる前の不燃・粗大ゴミの日最終日。

うちからもだいぶ頑張ってくれた自転車を出した。

お疲れさんface01icon23

まだ直して使えなくもないが、
何回も修理して結構長いこと乗ったicon10

大体、この自転車の他に家には4台もあるface08

盗まれる度に買い与えると出てきて、警察から引き取りの電話があるという繰り返しicon10

結果、この廃棄になった自転車を含め6台にもなってしまった。(1台は友人にあげた)


ゴミの山!!
自転車を出しに行くと、案の定!!

すごい量のゴミ!!

普段は、ゴミステーションの中に納まるが
道路まではみ出してる!!

駆け込み廃棄ってやつだねicon10


清掃員の方々お疲れ様ですicon23






ところで、


本日午後、秋を満喫してきますicon12

午前中はこれから仕事して、お昼過ぎより恒例の田んぼのはぜ掛けのお手伝い!

恒例と言ったって、昨年に続き2回目なんだけど
知り合いに頼まれて豊野の農家のうちにアルバイトicon10

秋を満喫・・・・

はぜ掛けもまさに秋の作業だけど、お楽しみは栗・くるみ拾いやりんご狩りicon22

田んぼの脇に大きな栗林とくるみの木があって大粒の栗やくるみがいっぱい落ちてる・・・
家人も拾いきれないんで好きなだけ持って行ってくれと言う!
昨年は栗を段ボール箱一杯!!

今年も栗が待ちきれなくて、アルバイト代はいらないから栗を拾わせてくださいって
頼みに行っちゃったくらいface03

今年はどうかな??・・・・(笑)


はぜ掛けは結構しんどい作業だけどその後にお楽しみが待ってるので
頑張ってきますicon23




人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(一般)の記事画像
草津温泉ぶらり
松田聖子コレクション
鬼無里 水芭蕉
おめでとうございます♪
仕事時々散策
捨てられない・・・②
同じカテゴリー(一般)の記事
 草津温泉ぶらり (2016-08-18 11:10)
 松田聖子コレクション (2016-06-09 10:00)
 鬼無里 水芭蕉 (2016-05-05 08:54)
 おめでとうございます♪ (2016-01-01 08:24)
 ありがとう (2015-10-15 06:38)
 仕事時々散策 (2015-07-06 08:22)

Posted by ゆたか at 08:06│Comments(4)一般
この記事へのコメント
宝の山ジャー!!

私も先日粗大ゴミを出しながら あさりたくなりましたが
辞めときました。(あ・・あさったことはないです)
Posted by り・まんぼーり・まんぼー at 2009年09月27日 12:18
まんぼーさん、
そうなんですよね!
宝の山ですよ!
メタルシェフが修理すれば使えそうなものが
かなりあるはずです・・・(笑)
Posted by ゆたかゆたか at 2009年09月27日 18:21
私もね、先日、通勤途中のゴミステーションに目が釘付けになりました。だって、自転車が2台もあるじゃない!ううう~。ほ、欲しい。我が家には私用の自転車(だけ)が無いのです。

あ。ケーキの件、色々ありますね~。
ご愁傷様でした!?
ブログで嫌な思いをされたことがあるのかも知れませんね。
そちらの店主さん。

何はともあれ!

お嬢様のお誕生日おめでとうございます♪
Posted by ことのはことのは at 2009年09月27日 18:57
ことのはさん、
ありがとうございます!
娘ももう18です。
自転車ね、程度がいいのがありますよね!


ケーキ屋の件は撮影拒否されたことがなかったんでビックリガッカリです(泣き)
Posted by ゆたか at 2009年09月28日 19:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。