2009年02月19日
逆にマイナス。。。。
先日、あるアンケートに答えたところその商品の引換券が当たった。(記事を読んだ方はわかると思いますが・・・・)
昨日、そのお店の近くに行くので寄らせてもらうことにした。
その引換券には事前に電話して行ってくださいと書いてあった。
まぁ、事前に準備しなくちゃならないもんなぁ・・・・と思いながら電話番号を見たけど載ってない!
仕方なくHPを開いて探す。
だけどその前に場所も載ってなかったからHPで探したんですよ
なんだかなぁ・・・・と一人ブツブツ
そして、出先より電話!
すると、「この電話番号は現在使われておりません」だって・・・・
えぇ~~~っ!!
2回確認してるから間違いないはずだが???
もう向かっちゃってるから直接行くことにした。
開店が10時で10時半ころ着いて、お店のおばちゃんに引換券を見せて
「あのぅ、電話したんですが使われてないってなったんで直接来ましたが・・・・・」
するとおばちゃん、
「はぁ?何ですか、それ?
電話番号も違ってるよね~!」
えぇ~~!聞いてないの?しかもあからさまに嫌な顔してるし
これこれこういうアンケートがあってこの引換券もらったんですよって説明して、
引き換えしてもらえます?と聞くと、
「まだ出来てないから無理ですね。これから作るから!」とアッサリ・・・・
まあ、出来てないものは仕方ないし聞いてないんだからこのおばちゃんに言っても
しょうがない・・・・
「また出直してきます!」と言って帰ってきたけど、なんだかなぁ・・・・
電話番号も俺が間違ったかもしれないしね・・・・(帰って確認したらHPが間違ってた
)
だいたいタダのものをもらいに行ってるので強くも出れないっていう微妙な立場もあるしネ
だけど、これって逆にマイナスですよね!
その商品のPRでアンケートを実施して無料で商品まで提供してるのに
持った印象は最悪
なんにも悪気がないのにですよ!
出直して来るとは言ったけどもう二度と行かない!
これって自分でもやっちゃってるんだけど、
よかれと思ってやったことがミスや手違いでマイナスの結果を生んじゃう。
例えば、今回のケースだと販売員の教育が出来てるかおばちゃんにセンスがあれば(笑)、
すぐにオーナーに連絡とって、お客さんの了解を得られれば、替わりのものを提供するとか
別のサービスを提供することも出来たし、
また、連絡先を聞いといてオーナーより連絡させるとか商品を送るとか・・・・
タダのものにそれだけの労力と経費を掛けるのはどうかと考えちゃうけどそれだけやれば完璧だと思います
俺だったらそんなお店は一発でファンになります
自分が出来てるかって言われると出来てないなぁ
つい銭金勘定に走っちゃって・・・・
いい勉強になりました

リラックスし過ぎだよ

寝ること出来ないじゃん!(笑)
でも癒されるんだよなぁ・・・・
昨日、そのお店の近くに行くので寄らせてもらうことにした。
その引換券には事前に電話して行ってくださいと書いてあった。
まぁ、事前に準備しなくちゃならないもんなぁ・・・・と思いながら電話番号を見たけど載ってない!
仕方なくHPを開いて探す。
だけどその前に場所も載ってなかったからHPで探したんですよ

なんだかなぁ・・・・と一人ブツブツ

そして、出先より電話!
すると、「この電話番号は現在使われておりません」だって・・・・
えぇ~~~っ!!
2回確認してるから間違いないはずだが???
もう向かっちゃってるから直接行くことにした。
開店が10時で10時半ころ着いて、お店のおばちゃんに引換券を見せて
「あのぅ、電話したんですが使われてないってなったんで直接来ましたが・・・・・」
するとおばちゃん、
「はぁ?何ですか、それ?
電話番号も違ってるよね~!」
えぇ~~!聞いてないの?しかもあからさまに嫌な顔してるし

これこれこういうアンケートがあってこの引換券もらったんですよって説明して、
引き換えしてもらえます?と聞くと、
「まだ出来てないから無理ですね。これから作るから!」とアッサリ・・・・
まあ、出来てないものは仕方ないし聞いてないんだからこのおばちゃんに言っても
しょうがない・・・・
「また出直してきます!」と言って帰ってきたけど、なんだかなぁ・・・・
電話番号も俺が間違ったかもしれないしね・・・・(帰って確認したらHPが間違ってた

だいたいタダのものをもらいに行ってるので強くも出れないっていう微妙な立場もあるしネ

だけど、これって逆にマイナスですよね!
その商品のPRでアンケートを実施して無料で商品まで提供してるのに
持った印象は最悪

出直して来るとは言ったけどもう二度と行かない!
これって自分でもやっちゃってるんだけど、
よかれと思ってやったことがミスや手違いでマイナスの結果を生んじゃう。
例えば、今回のケースだと販売員の教育が出来てるかおばちゃんにセンスがあれば(笑)、
すぐにオーナーに連絡とって、お客さんの了解を得られれば、替わりのものを提供するとか
別のサービスを提供することも出来たし、
また、連絡先を聞いといてオーナーより連絡させるとか商品を送るとか・・・・
タダのものにそれだけの労力と経費を掛けるのはどうかと考えちゃうけどそれだけやれば完璧だと思います

俺だったらそんなお店は一発でファンになります

自分が出来てるかって言われると出来てないなぁ

つい銭金勘定に走っちゃって・・・・
いい勉強になりました


リラックスし過ぎだよ


寝ること出来ないじゃん!(笑)
でも癒されるんだよなぁ・・・・
Posted by ゆたか at 11:02│Comments(4)
│一般
この記事へのコメント
ゆたかさん、こんにちわ~
いい勉強になります
参考にさせていただきます
しかし、ワンワンいい味だしてますねぇ~
のびのびと可愛がられているのが
伺えます♪
ゆたかさん、やさしいんだね!
いい勉強になります
参考にさせていただきます
しかし、ワンワンいい味だしてますねぇ~
のびのびと可愛がられているのが
伺えます♪
ゆたかさん、やさしいんだね!
Posted by 福寿荘 女将
at 2009年02月19日 12:42

福寿荘女将さん、
人の振りみて我が振りなおせ・・・ですね
日々勉強です!
チョロ面白いでしょ?(笑)
普通こんな格好しないですよねぇ・・・・
人の振りみて我が振りなおせ・・・ですね
日々勉強です!
チョロ面白いでしょ?(笑)
普通こんな格好しないですよねぇ・・・・
Posted by ゆたか at 2009年02月19日 17:37
ええ~!
∑( ̄口 ̄)
そうだったのですか!楽しみにされていたのに!
私がそこで買ったのって実は何年も何年も前なんですが、ゆたかさんの記事で、お店は健在だったのねえ!と知ったくらいあの界隈に行ってなかったんです!
その時も、「○○○」ありますかと聞いたら
とてもぶっきらぼうに「ないよ」と言われたのが記憶に残っています。
が
・・・!
これはひどいですね!
言葉になりません!
がっかりで 悲しくなりました!
でも気を取り直して報告します
実はその記事に反応してコメント入れさせていただいたら ゆたかさんが イトーヨーカドーのおやき大集合初日のことを教えてくださったので行くことができたんです!
テレビも来ていたのですか!私が行ったときは、混雑していて おやき争奪戦してきました。売り場にいらしたのが おやきさんかどうかわからなかったのですが!
物事は必ず悪いことばかりではないと信じたい今日このごろ!
今日これから記事にします。
善光寺界隈特集しているのですぐに記事にできませんでしたが(笑)明日までだということで。
∑( ̄口 ̄)
そうだったのですか!楽しみにされていたのに!
私がそこで買ったのって実は何年も何年も前なんですが、ゆたかさんの記事で、お店は健在だったのねえ!と知ったくらいあの界隈に行ってなかったんです!
その時も、「○○○」ありますかと聞いたら
とてもぶっきらぼうに「ないよ」と言われたのが記憶に残っています。
が
・・・!
これはひどいですね!
言葉になりません!
がっかりで 悲しくなりました!
でも気を取り直して報告します
実はその記事に反応してコメント入れさせていただいたら ゆたかさんが イトーヨーカドーのおやき大集合初日のことを教えてくださったので行くことができたんです!
テレビも来ていたのですか!私が行ったときは、混雑していて おやき争奪戦してきました。売り場にいらしたのが おやきさんかどうかわからなかったのですが!
物事は必ず悪いことばかりではないと信じたい今日このごろ!
今日これから記事にします。
善光寺界隈特集しているのですぐに記事にできませんでしたが(笑)明日までだということで。
Posted by みうみうBETTY at 2009年02月21日 07:23
みうみうBETTYさん、
例のサラダ焼きはなかったと思います。
聞く気にもならなかったんだけど・・・・
おやきフェアすごかったでしょ?
私は開店してすぐに行ったけどもう凄い人!
おやきさんは初日だけ居ましたよ!
記事楽しみにしてますね
例のサラダ焼きはなかったと思います。
聞く気にもならなかったんだけど・・・・
おやきフェアすごかったでしょ?
私は開店してすぐに行ったけどもう凄い人!
おやきさんは初日だけ居ましたよ!
記事楽しみにしてますね
Posted by ゆたか at 2009年02月21日 10:17