2008年11月02日

まきばの湯で湯治。。。。

まきばの湯で湯治。。。。


おととい、暗くなった現場で足を踏み外して落下!face08
左足首をひねり、右腕も強打!ともにプックリと腫れてしまいましたicon11
これは当然本人の不注意が大きいんですが同じところで別の人も落下したので現場の安全対策も甘かったと思います!
薄暗い中での作業で、みんな早く終わりにしたい気持ちがあったのも原因のひとつですね・・・face04

それで、泣きそうになりながら事務所に戻り、暗い中で作業していたら今度は転倒face07
突起物に右もも・すね、右肩を打ちつけてしまいました!

一日で5ヶ所の打ち身と捻挫!!

こんなことって・・・・icon11

まきばの湯で湯治。。。。
翌日、松代の大室温泉まきばの湯を経営してる会社で打ち合わせがあったので昼休みを利用して湯治してきましたicon10

露天風呂でぼーっと30分浸かりっぱなしで身も心もリラックスface02
ぬるめなので30分でも平気でしたよ。

打ち身の痛みも和らいだようなが・・・・(笑)

写真は事務所に飾ってあるポスターです。
女風呂に侵入して撮ったわけじゃないですよ(笑)
えびす講の花火だと思うんだけどちょうど見えるんですねicon12

このまきばの湯は打ち身にいいなどさまざまな効能がありますが、
一番の売りは美人の湯ですicon22
み~~んな美人になれちゃうそうですよface02
いかが??



人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(一般)の記事画像
草津温泉ぶらり
松田聖子コレクション
鬼無里 水芭蕉
おめでとうございます♪
仕事時々散策
捨てられない・・・②
同じカテゴリー(一般)の記事
 草津温泉ぶらり (2016-08-18 11:10)
 松田聖子コレクション (2016-06-09 10:00)
 鬼無里 水芭蕉 (2016-05-05 08:54)
 おめでとうございます♪ (2016-01-01 08:24)
 ありがとう (2015-10-15 06:38)
 仕事時々散策 (2015-07-06 08:22)

Posted by ゆたか at 17:07│Comments(9)一般
この記事へのコメント
うぅぅ・・・痛そうですね^^;
大丈夫ですか?!
まきばの湯、見晴らしがいいですよね~
ゆっくり浸かって、美人になれるなら・・・
どんどん行きたくなっちゃいます!!
Posted by えんどうまめえんどうまめ at 2008年11月02日 17:40
ゆたかさん、大丈夫ですか? 1日で2回もけがする
とはアンラッキーでしたねぇ。

湯治で痛みが和らぐといいですね。
Posted by kubokenkuboken at 2008年11月02日 17:55
どうも、事故が続きますね。気をつけてくださいね。
Posted by あめふらし at 2008年11月02日 19:39
えんどうまめさん、
打ち身だけなので我慢してれば治ると思います(>_<)
まきばの湯は初めて行ったんですよ!
打ち合わせはよく行ってたのに・・・・
更に美人になってください!(^^)!


kubokenさん、
ありがとうございます!
大きなケガにならずに打ち身だけで済んだってことで
ラッキー!って思うようにします!


あめふらしさん、
どうも左足ばかりケガするんですよ・・・・
(今回は両方でしたが)
気をつけます!ありがとうございます!
Posted by ゆたか at 2008年11月02日 21:50
ゆたかさ~ん
気持ちちょっと落ち着いていないんですか?
大事に至らないように ドシッとドシッと 腰をすえて
お仕事して下さい。
心配していますヨ

たまにお休みも必要です!
Posted by もりひめもりひめ at 2008年11月02日 21:58
もりひめさん、
なにやってるんでしょうね??・・・・
もともと落ち着きはないんですけど(T_T)
どうも周りが慌しいと流されて急がなくちゃ!
って思ってしまうんですよね・・・・
ありがとうございます!気を付けます。
Posted by ゆたか at 2008年11月02日 22:04
ゆたかさま、私も我が家の壁を塗っていて、最後の最後に”落ちた”ことがあります。最初は信じられなったのと胸を打ったのとで呼吸も出来ず声も出ずで、難儀しました。
もう少しで終わる!って時が一番危ないですね。お互い気をつけましょう。。。
(少しでも気になる症状がある時には、早めの医者!ですよ)
Posted by 風来末風来末 at 2008年11月04日 01:44
ここは、行ったんだけど入れないという現在までご縁の無い温泉です。(笑)
はじめは定休日。次は時間外。
次回は3度目の正直かな?
それにしても、急がば回れで、事故が起こると終わらない事もあるから(場合によっては相手に迷惑も。。。)、
ひょっとしたら、それですんだという事は、ついているかも?
注意信号だとおもいます。
Posted by みさわ at 2008年11月04日 13:40
風来末さん、
ありがとうございます!
現場での事故は起きる確率の高い時間帯があるんですよね~!
昼前、昼後、終業前かな?
要注意ですね・・・・


みさわさん、
景色がいい温泉ですよ!
怪我はツイてるって思うようにします・・・・・
ヘタしたら骨折していたかもしれないから。
ちょうど1mくらいの高さで一番怪我が起こり易いんですよね・・・・
Posted by ゆたかゆたか at 2008年11月04日 15:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。