2014年09月13日
松代温泉で湯治
お盆前後の工事での無理がたたって身体がガタガタです(泣)
右膝は曲がらなくなって、右肘は曲がったまま伸びなくなってしまいました。
以前、腰が痛いときに松代温泉(加賀井温泉)に通ったら痛みが和らいだので
今回も行ってみました。

こちら露天風呂なんですが、見ての通りまっ茶っ茶なんです。
タオルもすぐに茶色くなるくらい・・・・

お風呂の縁もこんな感じで鍾乳洞みたいになってます。
露天は2種類あってこちらの茶色い方は、温度が低く長~い時間浸かれば浸かるほど良いそうです。
1時間とか2時間とか・・・
前回行ったときは1時間半浸かってました。

こちらの湯船は茶色に方のすぐ隣りにあります。
なぜかそれほど茶色くない。
温度も40度くらい?で茶色い方の湯船に浸かったあとにこちらで身体を温めます。
浸かって1時間くらい経った頃でしょうか?
膝を曲げたり伸ばしたりしてみました。
すると湯船の中ではずい分と曲がるんです!
痛みもそれほどない。
上がってからしばらくは楽でした。
翌日は元に戻りましたが、お風呂に行く前よりは曲がります!
何度も通うといいんでしょうね~
恐るべし松代温泉の効能~!!
今日は時間があるのでどこかで行きたいと思います。
明日目一杯作業なので少しでも治しておかないと~



この日は疲れてたので甘いものが食べたくなり、湯治の前に坂口酒店のTennyさんにお付き合いいただいて
お店にタルトを持ち込んで一緒にいただきました~


胡蝶庵さんの、「抹茶とチーズの濃いタルト」です。
お茶屋さんなので抹茶の風味がとてもよくて、そして滑らか~~!
あ~美味しかった(笑)

ご馳走様でした
一陽館は、

右膝は曲がらなくなって、右肘は曲がったまま伸びなくなってしまいました。
以前、腰が痛いときに松代温泉(加賀井温泉)に通ったら痛みが和らいだので
今回も行ってみました。

こちら露天風呂なんですが、見ての通りまっ茶っ茶なんです。
タオルもすぐに茶色くなるくらい・・・・

お風呂の縁もこんな感じで鍾乳洞みたいになってます。
露天は2種類あってこちらの茶色い方は、温度が低く長~い時間浸かれば浸かるほど良いそうです。
1時間とか2時間とか・・・
前回行ったときは1時間半浸かってました。

こちらの湯船は茶色に方のすぐ隣りにあります。
なぜかそれほど茶色くない。
温度も40度くらい?で茶色い方の湯船に浸かったあとにこちらで身体を温めます。
浸かって1時間くらい経った頃でしょうか?
膝を曲げたり伸ばしたりしてみました。
すると湯船の中ではずい分と曲がるんです!
痛みもそれほどない。
上がってからしばらくは楽でした。
翌日は元に戻りましたが、お風呂に行く前よりは曲がります!

何度も通うといいんでしょうね~

恐るべし松代温泉の効能~!!

今日は時間があるのでどこかで行きたいと思います。
明日目一杯作業なので少しでも治しておかないと~




この日は疲れてたので甘いものが食べたくなり、湯治の前に坂口酒店のTennyさんにお付き合いいただいて
お店にタルトを持ち込んで一緒にいただきました~


胡蝶庵さんの、「抹茶とチーズの濃いタルト」です。
お茶屋さんなので抹茶の風味がとてもよくて、そして滑らか~~!
あ~美味しかった(笑)


ご馳走様でした

一陽館は、
Posted by ゆたか at 11:45│Comments(16)
│一般
この記事へのコメント
お仕事お疲れ様です★
足が、そんなことになってたとは!
温泉の効果、すごいですね。びっくりです( *´艸`)
温泉にタルトに、日ごろがんばってるご褒美~(´▽`*)
足が、そんなことになってたとは!
温泉の効果、すごいですね。びっくりです( *´艸`)
温泉にタルトに、日ごろがんばってるご褒美~(´▽`*)
Posted by ゆっち at 2014年09月13日 12:43
こんにちゎ☆
ぉ身体大丈夫ですか~???
ぅちも祖母の膝が悪かった時ゎ温泉ょく行ってましたっ!!!
お陰で温泉好きになりましたっ♪
ぉ大事になさって下さいね~(*´▽`*)
胡蝶庵の新作がこれまた美味しそうですね~♪
チーズと抹茶大好物です♡
ぉ身体大丈夫ですか~???
ぅちも祖母の膝が悪かった時ゎ温泉ょく行ってましたっ!!!
お陰で温泉好きになりましたっ♪
ぉ大事になさって下さいね~(*´▽`*)
胡蝶庵の新作がこれまた美味しそうですね~♪
チーズと抹茶大好物です♡
Posted by ぱんまん
at 2014年09月13日 14:53

ゆっちさん、
日常生活には問題のないレベルなんですよ。
ただ脚立の昇り降りなんかがキツくて困ってます・・・・
ここのお湯はまっ茶色で塩辛くて腰痛や関節痛にいいんです!
今日は葬式が入っちゃって行けませんでした・・・
日常生活には問題のないレベルなんですよ。
ただ脚立の昇り降りなんかがキツくて困ってます・・・・
ここのお湯はまっ茶色で塩辛くて腰痛や関節痛にいいんです!
今日は葬式が入っちゃって行けませんでした・・・
Posted by ゆたか
at 2014年09月13日 17:38

ぱんまんさん、
こんにちは!
ありがとうございます。
高いところの仕事が難儀です。
あと山登りとランニングが出来なくて・・・・
あ、これは趣味だから後回しでもいいんですけどね(笑)
おばあちゃんも大変だったんですね!
このタルト、しっとりネットリで美味しいです~(笑)
こんにちは!
ありがとうございます。
高いところの仕事が難儀です。
あと山登りとランニングが出来なくて・・・・
あ、これは趣味だから後回しでもいいんですけどね(笑)
おばあちゃんも大変だったんですね!
このタルト、しっとりネットリで美味しいです~(笑)
Posted by ゆたか
at 2014年09月13日 17:40

私が坂口酒店さんに伺った前日に、
ゆたかさんが見えていた事
Tennyさんから聞いてましたよ(*^m^*) ムフッ。
さすが私と違って手土産持参!
見習わなくてはいけませんね( ̄ー+ ̄)ニヤリ。
ともあれ体をご自愛ください。
ゆたかさんが見えていた事
Tennyさんから聞いてましたよ(*^m^*) ムフッ。
さすが私と違って手土産持参!
見習わなくてはいけませんね( ̄ー+ ̄)ニヤリ。
ともあれ体をご自愛ください。
Posted by おーとも at 2014年09月14日 09:06
ここの温泉は腰痛によく効くんだと、一緒に入っていた女性に聞いたことがあります。
何回か通うと、治っちゃうみたいですね!
何回か通うと、治っちゃうみたいですね!
Posted by すぴっつ
at 2014年09月14日 16:06

膝が曲がるようになって良かったですね!
タルトごちそうさまでした^^ 来客あってゆっくり出来なくてスミマセン。
おかげで良い交渉事が出来ましたよ。来月納車予定です!
タルトごちそうさまでした^^ 来客あってゆっくり出来なくてスミマセン。
おかげで良い交渉事が出来ましたよ。来月納車予定です!
Posted by Tenny
at 2014年09月14日 17:18

こんばんは~
身体の調子はいかがですか?
身体が資本のお仕事ですから、こちらの温泉パワーはありがたいですね!
私もそろそろ行ってみようっと(^o^)/
あ、内湯ですけどね(笑)
身体の調子はいかがですか?
身体が資本のお仕事ですから、こちらの温泉パワーはありがたいですね!
私もそろそろ行ってみようっと(^o^)/
あ、内湯ですけどね(笑)
Posted by ちろる
at 2014年09月14日 18:56

おーともさん、
ありがとうございます。
おかげさまで今日も昨日も働かせてもらってます(笑)
手土産じゃなくて一人で食べてもつまらないからお付き合いしてもらったんですよ。
ありがとうございます。
おかげさまで今日も昨日も働かせてもらってます(笑)
手土産じゃなくて一人で食べてもつまらないからお付き合いしてもらったんですよ。
Posted by ゆたか
at 2014年09月15日 13:41

すぴっつさん、
お、混浴経験者ですね!(笑)
そうなんですよ!
私も昨年腰痛を通って治しました!
お、混浴経験者ですね!(笑)
そうなんですよ!
私も昨年腰痛を通って治しました!
Posted by ゆたか
at 2014年09月15日 13:47

Tennyさん、
お、新車ですか!
いいですねぇ~(笑)
昨日今日と無理したらまた膝が悪化!!(泣)
時間みつけて行ってきま~す!
お、新車ですか!
いいですねぇ~(笑)
昨日今日と無理したらまた膝が悪化!!(泣)
時間みつけて行ってきま~す!
Posted by ゆたか
at 2014年09月15日 13:51

ちろるさん、
こんにちは♪
昨日今日とまた脚立作業で痛めてしまいました…((T_T))
今夜行こうかな?
ちろるさんへ内湯と言わず混浴へどうぞ!(笑)
こんにちは♪
昨日今日とまた脚立作業で痛めてしまいました…((T_T))
今夜行こうかな?
ちろるさんへ内湯と言わず混浴へどうぞ!(笑)
Posted by ゆたか
at 2014年09月15日 13:56

疲れたときは温かいお風呂と
Tennyさんとお茶したら
疲れが吹っ飛びますね!(^^)!
Tennyさんとお茶したら
疲れが吹っ飛びますね!(^^)!
Posted by ハラハラハー
at 2014年09月16日 16:13

ハラハラハーさん、
この一陽館の外湯は1時間入っていても汗がかかないくらい
温いんですよ・・・・
Tennyさんは誰が訪ねても分け隔てなく
もてなしてくれるのでありがたいですねぇ~
この一陽館の外湯は1時間入っていても汗がかかないくらい
温いんですよ・・・・
Tennyさんは誰が訪ねても分け隔てなく
もてなしてくれるのでありがたいですねぇ~
Posted by ゆたか
at 2014年09月16日 17:26

膝の痛みはたいへんでしょうね‥‥
ここは長湯もできるし、日常を忘れそうな雰囲気もいいですね。
ここは長湯もできるし、日常を忘れそうな雰囲気もいいですね。
Posted by ヘンリーたまき
at 2014年09月29日 08:13

ヘンリたまきさん、
この日はうとうとしながら1時間半浸かってました。
膝は使ってるからなかなか治らないです・・・
山へ行けないのが悲しいです。
この日はうとうとしながら1時間半浸かってました。
膝は使ってるからなかなか治らないです・・・
山へ行けないのが悲しいです。
Posted by ゆたか
at 2014年09月29日 09:50

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |