2012年07月29日

魔女さん。

魔女さんと言えば言わずと知れた「北の魔女」さん。

昨日、飯山に訪ねていって「浅葉野庵」で蕎麦を食べたという記事を
載せましたが、その続きです・・・

食事が終わり魔女さんのお店に戻るわけなんですが、
その前に「北竜湖」に寄り道してもらいました。icon17

魔女さん。

魔女さん。

すばらしい~っ!

その存在は知ってはいましたが
正直言ってあまり気にしてませんでした。

だけどこんないいところだったとは・・・
自然いっぱいでのんびりするには最高です!
今が一番いい季節なんでしょうね!
深い緑が湖面に映ってて綺麗でした。

形がハート型してるそうですよ。
平日のせいかあまり観光客が居ないのもいいですねぇ(苦笑)

その後魔女さんのお店へ・・・・



魔女さん。

手作りケーキでおもてなししていただきました。
お忙しい中、ほんとすみませんでした。
美味しかったです。

だけど記事みてても思ったんですが魔女さんは何でも作っちゃうんですね!
たしかたんぽぽも料理して食べてたような・・・

女性陣はケーキ談義で盛り上がっているのを
よくわからないので聞いていましたが、
聞き間違いでなければケーキの周りのサクサクしたところは
天ぷら粉を使用したとか??
密かに心の中でびっくりしてました!(笑)


そして魔女さんのブログにも載ってましたが、「ミズナ」のおひたしです。

魔女さん。

しょうゆ麹のおひたしだそうです。
食事の後、摘んだものを直ぐに茹でてくださいました・・・

辛味も利いてて美味しかったです!
日本酒が飲みたくなる~!
水尾か北光正宗限定で・・・(笑)

お酒と言えば、魔女さんが声を掛けて呼んでくださった方、
秘密を解いていいそうなので公表しますと、
「じょんのじょんのび日記」のじょんさんでした!

そのじょんさんからこんなすばらしいものをいただきました!

魔女さん。

芋焼酎「気心

九州は宮崎県小林市の「すき酒造㈱」のお酒だそうです。
せっかくなので今晩にでもロックでいただこうかと思います(笑)

やっと走り始めたので「呑んべぇランナー」復活ってことで・・・

そうそう、じょんさんの旦那さんにもお会いできて嬉しかったです!
やっとバラバラだったものが一つに繋がった。




おもてなししていただいた上にお土産まで・・・
ありがとうございました。face02icon23

今度また手土産持ってうかがいます!

飯山ってよく知らなかったけど好きになりました!!



人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(一般)の記事画像
草津温泉ぶらり
松田聖子コレクション
鬼無里 水芭蕉
おめでとうございます♪
仕事時々散策
捨てられない・・・②
同じカテゴリー(一般)の記事
 草津温泉ぶらり (2016-08-18 11:10)
 松田聖子コレクション (2016-06-09 10:00)
 鬼無里 水芭蕉 (2016-05-05 08:54)
 おめでとうございます♪ (2016-01-01 08:24)
 ありがとう (2015-10-15 06:38)
 仕事時々散策 (2015-07-06 08:22)

Posted by ゆたか at 11:12│Comments(10)一般
この記事へのコメント
北竜湖は行った事ないですね?
ご一緒のナガブロガーさんはじょんさんだったのですね♪
Posted by がんじい at 2012年07月29日 11:55
先日はお越しいただきまして、ありがとうございました。

魔女さんのご案内で飯山を満喫されたんですね。

飯山はお酒もおいしいスイーツもあっていいですよね。
またぜひ小菅にもお出かけください。
Posted by 浅葉野庵 at 2012年07月29日 12:01
がんじいさん、
じょんさんでした!
北竜湖は松原湖みたいな印象を受けましたね
Posted by ゆたか at 2012年07月29日 13:25
浅葉野庵さん、
美味しいお蕎麦ごちそうさまでした!
仕事の電話が掛かってきて蕎麦が乾いてしまったのは残念でした…
飯山はまだまだ知らない魅力的なところが沢山あるんでしょうね!
またお蕎麦食べに行きます。
Posted by ゆたか at 2012年07月29日 14:40
先日は、冬寒く 夏暑い飯山にようこそ、おいでくださいました。

そして、秘密のオフ会(?)に参加させていただき 楽しいひと時が過ごせました。何せ、魔女さんが「来る?来ない?どっち?」って聞かれると「ハイ、行きますぅ」になってしまうんです。

がんじい さま、魔女さんのとこにいらっしゃるときは私もお邪魔したいと思います。
Posted by じょんじょん at 2012年07月29日 14:53
じょんさん、
こちらこそありがとうございました。
飯山って良いところですね〜!
冬以外に遊びに行きたいと思います(笑)
お酒もありがとうございました。
旦那さんの分だったのでは?
大丈夫でした?
Posted by ゆたか at 2012年07月29日 18:12
ゆたかさん、我が家でアルコール切らしたことがないので、旦那の飲み物は心配いりませんよー

水尾の空いた瓶に梅酒(3年物)入れてあるし~ (笑)
Posted by じょん at 2012年07月29日 20:58
じょんさん、
そうでしたか…
良かったです(笑)
旦那さんの大事なお酒だったらお返ししなければと思って…
3年ものの梅酒ってそそられます(笑)
Posted by ゆたか at 2012年07月30日 00:27
だめですよ~
ダ~メダメぇ

あ~あ
ばらされちゃいました

あれはタルトの生地を天ぷら粉で作ったのではなくて
ちょっとだけ小麦粉が足りなくて
天ぷら粉で補ったんです(汗)
臨機応変
融通が利くんです・・・って
変なものばかり食べさせてスミマセン

今度は何をご馳走いたしましょうか??
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2012年07月30日 23:23
北の魔女さん、
美味しかったですよ!
天ぷら粉って凄いな〜!?
って感心してたけど少し足しただけなんですね…
知らないもんで失礼しました(汗)

肉以外は何でも食べますよ〜(笑)
Posted by ゆたか at 2012年07月31日 00:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。