2012年02月12日

加賀井温泉・寿楽苑

すごいぞ!寿楽苑!?





今日も長野市松代町で工事(汗)icon10

お昼過ぎまでやって、温泉に寄ることにする。
腰の具合が相変わらず悪い・・・

加賀井温泉・寿楽苑先日、一陽館に入ったので今日はその隣の
寿楽苑」に寄ってみた。

ここは初めてである。
温泉旅館になっていて日帰り入浴も出来るというスタイルだ。

玄関から入ってフロントで350円を払う。

*写真は温泉ではなく「白湯」となっていた。
温泉はこの奥にあって、一陽館と同じで茶褐色のお湯です。

入り方を見ると、温泉には1時間くらい浸かると効果があると書いてある。

さすがに1時間ものんびりしてられないが、なるべく長く浸かろうと思う・・・



それでも40分入ってましたよ!
汗をかいたかどうかわからないくらい温い(39度と書いてあった)ので
長く入っていられる。

茶色い温泉からあがって、写真の温度が熱めの白湯で温まる。



すると・・・・



腰の痛みが消えてるじゃないですか!?

ほんとに効いてるよ!(笑)

嬉しいな~face02


帰り、車の運転中は少し痛かったけどずい分と楽になりました!
(車の運転て腰に良くないんだね~)


加賀井温泉・寿楽苑

「寿楽苑」は、腰痛の他に高血圧にもいいとありましたicon22

そして卓球もできます!(笑)icon22


ありがとうございましたicon23

明日も松代なので早く終わったら湯治して来ようと思います・・・



人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(田舎・自然)の記事画像
SORA terrace(ソラテラス)
山田温泉大湯
滝の湯でまったり~
100円の贅沢
一陽館で湯治~
売るほどある・・・
同じカテゴリー(田舎・自然)の記事
 SORA terrace(ソラテラス) (2016-08-16 09:05)
 山田温泉大湯 (2015-10-13 09:54)
 滝の湯でまったり~ (2015-09-09 09:22)
 100円の贅沢 (2015-08-29 07:20)
 一陽館で湯治~ (2015-06-12 08:00)
 売るほどある・・・ (2015-05-05 07:46)

Posted by ゆたか at 17:28│Comments(2)田舎・自然
この記事へのコメント
仕事に行って湯治して、一石二鳥ですね♪
そこで食べ過ぎなければカラダもおサイフも尚良し!ですね。
Posted by mizmiz at 2012年02月15日 13:24
mizさん、
のんびり温泉につかってる身分でもないんですが必要に迫られてですね〜
たまに食べ過ぎちゃうんだけどこの日はずいぶんと体重が減っててびっくりです!?
Posted by ゆたか at 2012年02月15日 22:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。