2011年07月11日
実用的贈り物

スルーしようかとも思ったけど一応かたちだけの贈り物。
プレゼントではない。
ただの贈り物

女房の大好きな綿は○の商品券。
何だか綿○んが好き

どうせ自分のものなんか買わずに子供のものを買うんだから
商品券はグッドアイディアだと思うんだけど・・・
ちなみにどうでもいい情報ですが、
姉と女房の誕生日は一緒です。年も日も・・・
更に二人とも4人兄弟(どちらも男2人・女2人)の長女です。
ただそれだけのことです(笑)
Posted by ゆたか at 19:45│Comments(2)
│自分のこと
この記事へのコメント
ゆたかさん、こんばんは。
奥様のお誕生日、おめでとうございます。
贈り物もプレゼントも、同じ意味だと思うのですが・・・
何はともあれ、口を利いてなくてもちゃあんと奥様のことを考えていらっしゃるやさしいゆたかさん、贈り物を受け取った奥様の心の中はホンワカされたのではないでしょうか?
お姉様と同じお誕生日とのこと、奥様ともとっても深い絆で結ばれていらっしゃるんですね~
奥様のお誕生日、おめでとうございます。
贈り物もプレゼントも、同じ意味だと思うのですが・・・
何はともあれ、口を利いてなくてもちゃあんと奥様のことを考えていらっしゃるやさしいゆたかさん、贈り物を受け取った奥様の心の中はホンワカされたのではないでしょうか?
お姉様と同じお誕生日とのこと、奥様ともとっても深い絆で結ばれていらっしゃるんですね~
Posted by カブ
at 2011年07月12日 00:39

カブさん、
う~~ん・・・
じゃあ贈り物じゃなくて手渡し物?
カタチだけです。
本文には書きませんでしたが私の姉と女房は深い絆どころか
と~~っても仲が悪いです(笑)
「五黄(ごう)のトラ」生まれですから・・・
う~~ん・・・
じゃあ贈り物じゃなくて手渡し物?
カタチだけです。
本文には書きませんでしたが私の姉と女房は深い絆どころか
と~~っても仲が悪いです(笑)
「五黄(ごう)のトラ」生まれですから・・・
Posted by ゆたか
at 2011年07月12日 09:19
