2016年01月22日

モチベーションは大事

今週はじめの話し。

信濃町のガレージ工事に行く予定だったけど

雪はざんざん降ってるし路面も積もってる。

無理すれば出来ないこともなかったが急ぎでもないし工事を延ばしてもらった。

もう気持ちが落ちちゃってたんだよね・・・

「嫌だなぁ嫌だなぁ」って。


翌日、天候は回復。

路面もアスファルトが出てきた。

週末また天気が悪いらしいから行くなら今日だな!

でも信濃町方面は曇ってるし慌てなくてもいいって言われたし・・・・

まあ色々と言い訳を考えていた。



そこへ、「今日『拉麺空』さんでみんなでラーメン食べませんか?」と友人から連絡が入る。

『拉麺空』は前から行きたいと思ってた店。



よし、これから行ってちゃっちゃとやっつければお昼に間に合う!!

行くぞ!!


単~純!

俺のモチベーションは食べることなんだね(笑)


モチベーションは大事

長野市内は道路に雪はなかったけど信濃町に入ったらこんな天気。

雪も降ってるicon15

嫌だって気持ちのままだったらUターンしてたかもしれないけど

その時は「こんな道どうってことないよ!早く終わらせて帰ろ!」気持ちが全然違う。


モチベーションは大事

普通だったら2時間以上かかってた作業だったけど1時間半くらいで終わらせましたface02icon22


帰り道、前に付いたのがおばちゃんののろのろ運転の車。

急いでるのに~!と思ってイライラしてたけど、「でもこの車がいなかったら飛ばしてて事故したかも」

と早く終わらせたからそんなことを思える余裕も出来たんだね~face02



少しお昼は回ったけど、おかげさまで美味しいラーメンを食べることが出来ました。(笑)

モチベーションは大事







スーパーで買い物するのが好きです。

昨日も「ツルヤ」に寄って、晩飯どうしようかなぁ?と考えてたらこんなもの発見!

モチベーションは大事

ホタテの貝ひも。

128g入って137円。

安っ!

醤油で煮たら美味そう~face02

買ってってネットで検索したら佃煮があった。


モチベーションは大事


モチベーションは大事


さて味は??




酸っぱっ!!face08




酢と醤油とみりんで煮込んだんだけど

途中味見したらもう少し甘味が欲しいと思い、みりんを足したつもりが「酢」!!

酢とみりんて似てるんだもんicon10



でも美味しかったですよicon22



安くたって一手間で美味しくいただけるものってあるんですねicon12

ご馳走様でしたface02icon23

人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(自分のこと)の記事画像
げ、限界。。。
また一年・・・・
とほほのの
たんこぶもらった
えびす講花火
鍵がなくなった~!
同じカテゴリー(自分のこと)の記事
 やな感じ~ (2016-09-14 22:22)
 げ、限界。。。 (2016-07-29 17:51)
 また一年・・・・ (2016-04-28 06:23)
 とほほのの (2015-12-30 08:26)
 たんこぶもらった (2015-12-23 15:59)
 えびす講花火 (2015-11-24 07:25)

Posted by ゆたか at 11:47│Comments(20)自分のこと
この記事へのコメント
ゆたかさん、こんばんは~

人参?鼻先に人参?!
それってある意味大事かもしれませんねぇ(^◇^)

貝ひもの佃煮、美味しそう~♫
酢は体にいいから結果OKだったんじゃないですか?(^_-)-☆
私は切干大根の煮物に入れるのが好きです!
Posted by mikomiko at 2016年01月22日 20:56
mikoさん、
こんばんは~!
寒いし危ないしで雪の中を出て行きたくなかったけど一つ理由付けを見付けたら頑張ることが出来ました("⌒∇⌒")
貝ひもは安くて美味しかったです("⌒∇⌒")
Posted by ゆたかゆたか at 2016年01月22日 22:57
おはようございます~♪

仕事も空さんも、無事に行けて良かったですね~
慌てて怪我したりしないかと、ちょっと心配しましたよ~

貝紐、酢を入れるって良いかもしれませんね!
今度やってみたいです(^^♪
Posted by ayu220。ayu220。 at 2016年01月23日 07:16
ayuさん、
おはようございます♪
高所作業だったので大怪我に繋がるから
慌てつつ慎重に作業しました~("⌒∇⌒")

レシピに「酢」を入れるってあったんですよ。
Posted by ゆたかゆたか at 2016年01月23日 07:24
プラス思考で
とってもいいお話しですね~♬
食べることがモチベーションアップって一緒だぁ(笑)
ホタテ貝の佃煮
照りが出ていて美味しそうですね
真似して作ってみます
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2016年01月23日 07:42
モチベーションは大切ですね(^O^)
貝ひもおつまみにいいですね~♪
わたしも今度見貝ひも見つけたら作ってみます。
Posted by メグミンメグミン at 2016年01月23日 08:05
ハラハラハーさん、
ラーメン食べたい気持ちが突き動かしました(o⌒∇⌒o)
好きな人のためにダイエットする!とか色々なモチベーションの保ち方がありますね…(笑)

安い食材でも立派なつまみになりましたよ~("⌒∇⌒")
Posted by ゆたかゆたか at 2016年01月23日 08:07
メグミンさん、
メグミンさんは常にモチベーションアップ状態で感心します("⌒∇⌒")
気持ちの持ち方講座をお願いします!

ツルヤさんの貝ひもは鮮度が良かったですよ~
Posted by ゆたかゆたか at 2016年01月23日 08:14
うわ~、分かる~^^
私も、全く同じです!
旦那さんの仕事の手伝いで出かけるときは、近辺のカフェを検索して、わくわく行きますし、スーパーも大好きで料理も大好き!
毎日、楽しいですね( *´艸`)
みりんと酢の間違い、そんな日もありますね^^
私は、醤油とすきやきのタレを間違えて、からーい煮魚ができました^^
Posted by ゆっち at 2016年01月23日 09:39
ゆっちさん、
ゆっちさんも食いしん坊ですね(*´∀`*)
その土地の美味しい店を見つけて行けるってわくわくだね~!

どぼどぼと嫌いな酢を入れてしまいました~(´;ω;`)
から~い煮魚も困るね~(笑)
Posted by ゆたかゆたか at 2016年01月23日 10:18
ゆたかさん、こんにちは。

佃煮美味しそうですね。
私は、よく、カレー・マヨネーズで、あえて頂きます。
帆立のかさましで、貝ひも入れたりします。

ゆたかさん、さすが!
白ごまフリフリ・・・・・いいですよね。
(*^^*)ニコニコ♪
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2016年01月23日 10:58
lilymasakoさん、
おはようございます♪
ホタテは買えませんでしたがヒモは買えました("⌒∇⌒")
さすがlilyさん!
カレーマヨネーズなんていいですね~!
あと半分残ってるのでやってみます(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたかゆたか at 2016年01月23日 11:56
嫌だって気持ちのままだったら仕事も何も上手くいかないですよね
違う見方で楽しくなります。
貝ひもに酢が入ったことで良い味に出会えたじゃないですか。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年01月23日 12:29
空のラーメン食べてみたいです!
阿吽の店主さんの作るものなら間違いないでしょう!

ツルヤのヘビーユーザーです(笑)
これ、たまに買いますよ〜。
うちはお酒と醤油で乾煎りするだけです。
十分美味しいです。
Posted by 伊藤 at 2016年01月23日 13:53
貝ひも美味しそう@@
だいすきなんですよね~♪

モチベーションって本当に大切^^
いやでもモチベーション上がると嫌じゃなくなっちゃいますし(#^.^#)
Posted by きこりんきこりん at 2016年01月23日 16:22
レオ店長さん、
嫌々だと効率悪いし何よりも怪我に繋がるのでスイッチが切り替わって感謝です("⌒∇⌒")

私は普通の人が平気な酸っぱさでもダメなのでぶるぶる来ましたよ!!(@_@)
Posted by ゆたかゆたか at 2016年01月23日 17:03
伊藤さん、
まさと店長は一つ一つ丁寧に心を込めて作ってるのがわかります♪
ラーメンが綺麗。

貝ひも知ってたんですね!
発見したときは「お~っ!」と思いました(笑)
炊き込みご飯にしても良さそうですよね~("⌒∇⌒")
Posted by ゆたかゆたか at 2016年01月23日 17:08
きこりんさん、
スーパーをうろうろするのが好きなので嬉しい発見をしました(o⌒∇⌒o)
もうお酒がすすんじゃいましたよ!
嫌々作業すると怪我の元だから気を付けたいですよね~!
Posted by ゆたかゆたか at 2016年01月23日 17:10
モチベーションは大事だけど、
自分だけではなかなか上がらないことがありますよね。
私もモチベーションがあがらないとrunの練習するのが嫌になっちゃいますね。

モチベーションが上がらないときはこういう外部からの刺激が大事ですよね。
外からの誘いがあると、ころっと変わりますね(^^;
Posted by mg at 2016年01月24日 12:51
mgさん、
そうですよね~!
私は特に自分に甘いのでなかなかモチベーションを
上げて行動していくのが難しいです。
何かにあったけど、成功してる人は自分の感情をコントロール出来て
常にモチベーションを高く保ってるそうです・・・
Posted by ゆたかゆたか at 2016年01月25日 10:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。