2010年12月30日
外灯も安心
おとといの千曲郵便局での工事。
駐車場の外灯の支柱が倒れるかもしれないので早急に直して!
と連絡をもらい、見に行ったところ・・・

根元が錆びて穴が開いてスカスカ
これはヤバい!
年内に終わらせて安心してもらおうと、材料・職人さんの手配をして
今年中に滑り込みセーフ

厚い鉄板を用いて溶接で補強することにする。
パイプを半割りにして、はめ込んで全溶接。
写真は厚いパイプを半割りにしてるところ!
あらかじめ工場で割ってくればいいんですが、
みんなギリギリの日程で動いてたもので・・・汗

こんな感じでガッチリ溶接
車がぶつかっても大丈夫でしょう!
きっと・・・

仕上げて完成です

みなさまありがとうございました
局員の皆様も安心して年賀状を配達してくださいませ
駐車場の外灯の支柱が倒れるかもしれないので早急に直して!
と連絡をもらい、見に行ったところ・・・

根元が錆びて穴が開いてスカスカ

これはヤバい!
年内に終わらせて安心してもらおうと、材料・職人さんの手配をして
今年中に滑り込みセーフ


厚い鉄板を用いて溶接で補強することにする。
パイプを半割りにして、はめ込んで全溶接。
写真は厚いパイプを半割りにしてるところ!
あらかじめ工場で割ってくればいいんですが、
みんなギリギリの日程で動いてたもので・・・汗

こんな感じでガッチリ溶接

車がぶつかっても大丈夫でしょう!
きっと・・・

仕上げて完成です


みなさまありがとうございました

局員の皆様も安心して年賀状を配達してくださいませ

Posted by ゆたか at 10:14│Comments(2)
│金物工事
この記事へのコメント
これで安心です!
Posted by がんじい at 2010年12月31日 14:10
がんじいさん、
ありがとうございます!
これで安心して年を越してもらえます
ありがとうございます!
これで安心して年を越してもらえます
Posted by ゆたか at 2010年12月31日 14:49