2010年12月30日

外灯も安心

おとといの千曲郵便局での工事。

駐車場の外灯の支柱が倒れるかもしれないので早急に直して!
と連絡をもらい、見に行ったところ・・・

外灯も安心

根元が錆びて穴が開いてスカスカface08

これはヤバい!
年内に終わらせて安心してもらおうと、材料・職人さんの手配をして
今年中に滑り込みセーフicon10
外灯も安心
厚い鉄板を用いて溶接で補強することにする。

パイプを半割りにして、はめ込んで全溶接。

写真は厚いパイプを半割りにしてるところ!
あらかじめ工場で割ってくればいいんですが、
みんなギリギリの日程で動いてたもので・・・汗

外灯も安心

こんな感じでガッチリ溶接icon09
車がぶつかっても大丈夫でしょう!
きっと・・・

外灯も安心

仕上げて完成ですicon23icon12

みなさまありがとうございましたface01
局員の皆様も安心して年賀状を配達してくださいませface02


タグ :錆び溶接

人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(金物工事)の記事画像
玄関手すり
メッシュフェンス
ステンレスタラップ
フェンス修繕工事
溝ぶたの修繕
鉄骨工事
同じカテゴリー(金物工事)の記事
 玄関手すり (2016-07-31 07:59)
 メッシュフェンス (2016-07-13 10:30)
 ステンレスタラップ (2016-05-24 05:10)
 フェンス修繕工事 (2016-02-08 10:30)
 溝ぶたの修繕 (2015-09-11 08:27)
 鉄骨工事 (2015-08-21 07:45)

Posted by ゆたか at 10:14│Comments(2)金物工事
この記事へのコメント
これで安心です!
Posted by がんじい at 2010年12月31日 14:10
がんじいさん、
ありがとうございます!
これで安心して年を越してもらえます
Posted by ゆたか at 2010年12月31日 14:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。