2010年12月04日

汗が・・・

汗が・・・

その日も長野日大高校近くの枕木の現場だったので、東和田のおおぎやicon17

で、辛いのが好きな私は「辛味噌ラーメン」を注文。620円だったかな?

前にも記事にしたと思うが私はめちゃめちゃ汗っかきで
ラーメン屋にはタオルが必需品icon10
この日も一旦お店に入ったがタオルを忘れたので車に取りに戻ったほど!

やっぱり汗がふき出した!
辛くない普通のラーメンを食べただけでも汗びっしょりなのに・・・

あ~気持ち悪いicon15
でも旨い!(笑)

びっしょり汗をかいたので、あとでシャツを着替えましたicon10
そのうち心臓が止まれなければいいが・・・・



人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(自分のこと)の記事画像
げ、限界。。。
また一年・・・・
モチベーションは大事
とほほのの
たんこぶもらった
えびす講花火
同じカテゴリー(自分のこと)の記事
 やな感じ~ (2016-09-14 22:22)
 げ、限界。。。 (2016-07-29 17:51)
 また一年・・・・ (2016-04-28 06:23)
 モチベーションは大事 (2016-01-22 11:47)
 とほほのの (2015-12-30 08:26)
 たんこぶもらった (2015-12-23 15:59)

Posted by ゆたか at 18:10│Comments(4)自分のこと
この記事へのコメント
これは辛そうです~(苦笑)
でも美味しそう♪

ちょっと見、トマトラーメンみたいにも見えますね?

話変わりますが、当ブログに書かれた御質問にお答えしたいと思います。
シャアとはシャア・アズナブルという名です。
実は仮名で本名は違います。訳あって仮名です。
ガンダムは戦争アニメですので、主人公アムロの乗る地球連邦軍の
ガンダムと戦っているジオン軍のエースパイロットがシャアです。
エースですので、「シャア専用」と専用機があり
色も赤く専用色を施しています。

ざっとはシャアはこのような人物です。
おわかりですか?
Posted by がんじい at 2010年12月05日 18:49
がんじいさん、
ガンダムオンチの私に丁寧な解説ありがとうございました(笑)
「シャア専用」の疑問は一つ解けたのですが、シャアの名前はシャアザクじゃないんですか?
う〜ん…
Posted by ゆたか at 2010年12月05日 22:14
シャアの本名は「キャスバル・レム・ダイクン」と言います。
父親が「ジオン・ズム・ダイクン」と言い、
宇宙へ出た人々の心の拠り所になっていたのですが、
部下であったザビ家に暗殺されてしまいます。
その後ジオンの名前を使い、「ジオン公国」を名乗って
地球連邦軍に独立戦争を仕掛けます。
そのジオン軍に入隊する為 キャスバルはシャアを名乗ります。
それは親の復讐の為です。実この作品はガンダムを中心に
描かれてはいますが、シャアの復讐劇でもあるのです。
その為でシャアは普段、マスクで顔を隠しています。
(シャアの画をご覧になった事ありますか?)

シャアザクはシャア専用ザクの略で、20m未満の人型をした兵器
「モビルスーツ」の名前です。ザクはジオン軍の主力モビルスーツで
量産型は緑色です。
シャアはエースパイロットなので個人的に赤い色を施す事が
許されており、通常のザクより3倍速く動けた為
「赤い彗星」と呼ばれて地球連邦軍から恐れられていました。
ですのでシャアの名前はシャア・アズナブルという偽名なのです。
ザクはシャアの乗るモビルスーツです。
Posted by がんじい at 2010年12月06日 08:40
がんじいさん、
またまた丁寧にすみません…
何かとんちんかんな疑問だったような気がします。
細かく説明してもらって、昔観た情景を少し思い出しました!
小さい頃は夢中になって観てたんですよね〜!
他にも宇宙戦艦ヤマトとか…
Posted by ゆたか at 2010年12月06日 14:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。