2010年08月15日
そばの会
蕎麦をみんなで栽培して、打って食べる会を立ち上げようと考え中
まだあくまでも頭の中だけですが・・・
昨日、実家の周りをチョロと散歩しているとこんな風景が・・・


何かわかりますか?
そうです、そば畑とそばの芽です
ずいぶん遅いようですが遅くともお盆前に蒔けばいいそうですね!
あぁ~、憧れの風景・・・
ず~っと前から構想はあったんですが、
先ず仕事が落ち着いたらと思っているうちに早や数年・・・
前にも書いたと思いますが、
4年前に一度種を蒔いて収穫して脱穀したところまではやったんです。
しかし残念ながら打つまではいきませんでした。
いつになるかわかりませんが、
一緒に一からそば作りをやりましょう!
やはり大勢のほうが楽しい!
荒れてますが畑はあります。
草刈りからになりますが、畑をおこして種を蒔いて収穫して打って、最後は食す
美味しいお酒と共に・・・(ここ重要
)
考えてるだけでも楽しいけど、現実になるように先ず仕事を頑張ります

もう会の名前も考えてあるんだよね~(笑)

まだあくまでも頭の中だけですが・・・
昨日、実家の周りをチョロと散歩しているとこんな風景が・・・


何かわかりますか?
そうです、そば畑とそばの芽です

ずいぶん遅いようですが遅くともお盆前に蒔けばいいそうですね!
あぁ~、憧れの風景・・・
ず~っと前から構想はあったんですが、
先ず仕事が落ち着いたらと思っているうちに早や数年・・・
前にも書いたと思いますが、
4年前に一度種を蒔いて収穫して脱穀したところまではやったんです。
しかし残念ながら打つまではいきませんでした。
いつになるかわかりませんが、
一緒に一からそば作りをやりましょう!
やはり大勢のほうが楽しい!

荒れてますが畑はあります。
草刈りからになりますが、畑をおこして種を蒔いて収穫して打って、最後は食す

美味しいお酒と共に・・・(ここ重要

考えてるだけでも楽しいけど、現実になるように先ず仕事を頑張ります


もう会の名前も考えてあるんだよね~(笑)
Posted by ゆたか at 10:00│Comments(2)
│田舎・自然
この記事へのコメント
良いですね~~
会が立ち上がること 祈ってます。
蕎麦打ちは 得意です
自分で刈り取ったそば粉で打つなんて
一番の贅沢です
会が立ち上がること 祈ってます。
蕎麦打ちは 得意です
自分で刈り取ったそば粉で打つなんて
一番の贅沢です
Posted by もりひめ
at 2010年08月15日 10:16

もりひめさん、
そのときは是非講師&アドバイザーでお願いします(笑)
まずは来年目標に!
そのときは是非講師&アドバイザーでお願いします(笑)
まずは来年目標に!
Posted by ゆたか at 2010年08月15日 13:32