2010年06月08日
畑やりませんか?
飯綱町の畑が空いてるので、どなたか野菜作りしませんか?
おととい、残りの草を刈りに行ったときに
変な気持ちが沸き起こってしまいました
「ちょっとだけ野菜作っちゃおうかな!」と。
そんなことやってる暇があるのか、メタルシェフ!
あったとしてもその時間を営業に回さなきゃダメじゃないか!
と、もう一人の自分が叫んだが、「疲れたときに土いじりもいいもんだ・・・」
なんて言い訳しながら2畝だけ耕しました

こんな状態から始めたので
畑になるのか不安だったけど、
表面こそ固かったが、案外中は柔らかい。
2回3回と耕す毎にふわふわになりましたよ
3年前に耕したっきりだったけど
畑っていうか土って生きてるんだなあって、
改めて思いました!
ふわふわ感わかりますか?
3年近くほったらかしにしてたからもう使い物にならないと思ってたけど
ビックリです!
前回、家を人に貸してたけど今は空き家なので
休憩ができます。
トイレも水もありますよ
耕運機も貸します。(燃料別途)
全て含めて年間1000円くらいでどうでしょう?
広さは見て決めてください(笑)
自分用で2畝耕したが、ついでにもう2畝耕しておいたので
先着2名様は耕し済みです

興味のある方は御連絡ください!

長野市から少し離れた静かな、
こんなロケーションの場所です。
多分私はあまり行ってられないので最初のご案内だけで
あとは勝手にやってもらうことになります(笑)
場所:上水内郡飯綱町(旧三水村)上赤塩
長野市街地から30分程度
おととい、残りの草を刈りに行ったときに
変な気持ちが沸き起こってしまいました

「ちょっとだけ野菜作っちゃおうかな!」と。
そんなことやってる暇があるのか、メタルシェフ!
あったとしてもその時間を営業に回さなきゃダメじゃないか!
と、もう一人の自分が叫んだが、「疲れたときに土いじりもいいもんだ・・・」
なんて言い訳しながら2畝だけ耕しました



畑になるのか不安だったけど、
表面こそ固かったが、案外中は柔らかい。
2回3回と耕す毎にふわふわになりましたよ

3年前に耕したっきりだったけど
畑っていうか土って生きてるんだなあって、
改めて思いました!

3年近くほったらかしにしてたからもう使い物にならないと思ってたけど
ビックリです!
前回、家を人に貸してたけど今は空き家なので
休憩ができます。
トイレも水もありますよ

耕運機も貸します。(燃料別途)
全て含めて年間1000円くらいでどうでしょう?
広さは見て決めてください(笑)
自分用で2畝耕したが、ついでにもう2畝耕しておいたので
先着2名様は耕し済みです


興味のある方は御連絡ください!

長野市から少し離れた静かな、
こんなロケーションの場所です。
多分私はあまり行ってられないので最初のご案内だけで
あとは勝手にやってもらうことになります(笑)
場所:上水内郡飯綱町(旧三水村)上赤塩
長野市街地から30分程度
Posted by ゆたか at 13:00│Comments(2)
│田舎・自然
この記事へのコメント
今朝はさっそく業者さんに来ていただいてありがとうございました。
畑をやるのはすごく夢に思っています。
しかし、自営業ってどうしてこうも
時間がなくなって行くのでしょうか?年々です。
年とともにズクがなくなって行くスピードも感じます。
もう少し余裕ができてズクがあったら
端っこの方でもお借りできればと思いますが
週に一度面倒をみれば良い野菜なんてあるんでしょうかね?
まあ、いつのことになるやらですね。
畑をやるのはすごく夢に思っています。
しかし、自営業ってどうしてこうも
時間がなくなって行くのでしょうか?年々です。
年とともにズクがなくなって行くスピードも感じます。
もう少し余裕ができてズクがあったら
端っこの方でもお借りできればと思いますが
週に一度面倒をみれば良い野菜なんてあるんでしょうかね?
まあ、いつのことになるやらですね。
Posted by ひかりのはる at 2010年06月09日 12:36
ひかりのはるさん、
対応遅くなり申し訳ありませんでした。
たしかに自営は時間を作るのが大変ですね!
特にパン屋さんはじっくりと作業するってイメージなので
なかなか外でなにかするってのは難しいのでは・・・
週一でも全然大丈夫だと思いますよ!
水の心配だけですかね?
お待ちしてます(笑)
対応遅くなり申し訳ありませんでした。
たしかに自営は時間を作るのが大変ですね!
特にパン屋さんはじっくりと作業するってイメージなので
なかなか外でなにかするってのは難しいのでは・・・
週一でも全然大丈夫だと思いますよ!
水の心配だけですかね?
お待ちしてます(笑)
Posted by ゆたか
at 2010年06月10日 09:20
