2010年04月06日

いちご畑

いちご畑おとといの日曜日、
初めていちごの手入れをしましたicon10

初めてって今年初めてじゃないですよ。
今まで全く手入れをせず自然に任せて
生らせてましたface01

自然任せなんて言うと聞こえはいいが、
やってられなかったし、どう手入れをすればいいかわからなかったから何もしなかったって言うのが本音icon10

*画像は昨年採れたものicon12







いちご畑
手入れをしたと言っても、
枯れ草を刈って、出て来たばかりのいちごにわらを掛けて有機肥料を撒いただけ・・・

わらを掛けちゃっていいのかもわかりませんがicon10icon10

今年こそは、株分け?をしたかったがこれが精一杯!

新しい場所を作って植え替えをしたかったんです。

そうしないといちごの粒がどんどん小さくなっていくみたいですね。
画像のいちごも粒が小さいでしょ?

移し替える場所はいくらでもあるんですが時間とズクがないface10

いちご畑それでも今年も雪の下から元気に出てきてくれましたicon22

また今年も安全で自然のままのいちごを食べることが出来そうですface02icon23



人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(田舎・自然)の記事画像
SORA terrace(ソラテラス)
山田温泉大湯
滝の湯でまったり~
100円の贅沢
一陽館で湯治~
売るほどある・・・
同じカテゴリー(田舎・自然)の記事
 SORA terrace(ソラテラス) (2016-08-16 09:05)
 山田温泉大湯 (2015-10-13 09:54)
 滝の湯でまったり~ (2015-09-09 09:22)
 100円の贅沢 (2015-08-29 07:20)
 一陽館で湯治~ (2015-06-12 08:00)
 売るほどある・・・ (2015-05-05 07:46)

Posted by ゆたか at 07:29│Comments(4)田舎・自然
この記事へのコメント
おはようございます☆

去年のいちごの画像~すっごい大量~ですね♪
いちご畑があるなんて素晴らしい!!!
私の夢です♪

また遊びにきます☆
Posted by エル・エリアエル・エリア at 2010年04月06日 07:56
エル・エリアさん、
このいちご、まだ何分の1かです
毎年採りきれないんですよ。
採りに行ければいいんだけどなかなか行けなくて…
畑空いてるからいちご植えますか?(笑)
Posted by ゆたか at 2010年04月06日 18:43
ゆたかさん こんばんは~
苺の葉が元気よく出てくれてるね♪
お母さんの味だね^^
しかし 昨年の収穫高は
大したもんです♪
今年もいっぱい採れると
嬉しいね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2010年04月06日 20:40
福寿荘女将さん、
毎年雪の中から元気よく出て来てくれます。
強いですよね!
数はいっぱい採れるんだけど、植え替えをしないので粒が小さくなっていくのが残念です。
Posted by ゆたか at 2010年04月06日 22:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。