2009年10月22日
文字入れ・・・・
おはようございます
先日、写真の整理をしてたらこんなものが・・・

引越しのときに出て来た絵を写真に収めたもの。
その絵もどこにいったのかわからない・・・
これは、今を遡ること25年以上も前、高校の美術の授業で描いた絵です。
「正門から見た石碑
」
たしか授業は3時間ほどあって、最初の2時間はどこかへ遊びに行っちゃって
残りの1時間で慌てて仕上た記憶がある・・・
3時間もあれば大体遊びに行っちゃいますよねぇ~?(え?俺だけ??)
なので、一番大事で時間の掛かる文字が入っていない
まるで、ず~~~~っと未完成な自分のよう・・・・
思えば、今まで何かを最後までキチっとやり遂げたことがないかもしれない
何でも中途半端
何でもそこそこ出来るが極めたことがない。
もしかしてこの文字を入れることで何か変化があるかもしれないなぁ・・・・
というか自分で変えなくちゃ!
高校へ行って描かせてもらおうかな
さて、ここで問題です!(またかよ!)
この石碑には何と言う文字が入るでしょう??
校歌にも歌われてます。って知らないですよねぇ・・・(笑)
多分5名くらいしかわからないでしょう・・・

先日、写真の整理をしてたらこんなものが・・・

引越しのときに出て来た絵を写真に収めたもの。
その絵もどこにいったのかわからない・・・
これは、今を遡ること25年以上も前、高校の美術の授業で描いた絵です。
「正門から見た石碑

たしか授業は3時間ほどあって、最初の2時間はどこかへ遊びに行っちゃって
残りの1時間で慌てて仕上た記憶がある・・・
3時間もあれば大体遊びに行っちゃいますよねぇ~?(え?俺だけ??)
なので、一番大事で時間の掛かる文字が入っていない

まるで、ず~~~~っと未完成な自分のよう・・・・
思えば、今まで何かを最後までキチっとやり遂げたことがないかもしれない

何でも中途半端

何でもそこそこ出来るが極めたことがない。
もしかしてこの文字を入れることで何か変化があるかもしれないなぁ・・・・
というか自分で変えなくちゃ!
高校へ行って描かせてもらおうかな

さて、ここで問題です!(またかよ!)
この石碑には何と言う文字が入るでしょう??
校歌にも歌われてます。って知らないですよねぇ・・・(笑)
多分5名くらいしかわからないでしょう・・・

Posted by ゆたか at 09:54│Comments(5)
│自分のこと
この記事へのコメント
ハァイ、僕、解りまァす。
それにしてもゆたかさんって、
絵、上手いじゃん!
それにしてもゆたかさんって、
絵、上手いじゃん!
Posted by zuky
at 2009年10月23日 01:01

zukyさん、
当然わかりますよね~(笑)
意味は悠々自適ですって・・・・
あこがれですね!
いつか絵を描こうと道具だけはあるんですけどね・・・・
当然わかりますよね~(笑)
意味は悠々自適ですって・・・・
あこがれですね!
いつか絵を描こうと道具だけはあるんですけどね・・・・
Posted by ゆたか at 2009年10月23日 09:26
はじめ、写真家と思った^^
上手いです!
石が石に見えるって凄いわ~。
上手いです!
石が石に見えるって凄いわ~。
Posted by ことのは at 2009年10月24日 18:04
わ。失礼。
前文中訂正~デス
×写真家と→○写真かと
前文中訂正~デス
×写真家と→○写真かと
Posted by ことのは at 2009年10月24日 18:09
ことのはさん、
いくらなんでもそれは言いすぎでしょ(汗)
27年前の作品です(笑)
石は表情がいいって褒めてもらいましたよ~~!
いくらなんでもそれは言いすぎでしょ(汗)
27年前の作品です(笑)
石は表情がいいって褒めてもらいましたよ~~!
Posted by ゆたか
at 2009年10月25日 12:25
