2009年09月28日

栗拾い

栗拾い

今年も栗拾いして来ました~~icon23

丸っまるしてるでしょ?


栗拾い

栗拾いだけをしに行ったわけじゃなく、
昨年に続き、知人に頼まれてはぜ掛けのお手伝いに行って、ご褒美に栗拾いさせてもらいましたicon22

上に写ってるのは新幹線の高架工事です。

栗拾い

こ~んな大きな木なのでたくさん採れましたよ!!

もっと引かなきゃ全体が入らないくらいでかい木!


栗拾い


これと、もう一箱ありますicon22

はぜ掛けも汗をびっしょりかいて、やりましたが

栗拾いの方が真剣だったかもface02face02icon10

くたくたになりましたが、いい疲れ。

ビールが美味かった~(笑)



人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(田舎・自然)の記事画像
SORA terrace(ソラテラス)
山田温泉大湯
滝の湯でまったり~
100円の贅沢
一陽館で湯治~
売るほどある・・・
同じカテゴリー(田舎・自然)の記事
 SORA terrace(ソラテラス) (2016-08-16 09:05)
 山田温泉大湯 (2015-10-13 09:54)
 滝の湯でまったり~ (2015-09-09 09:22)
 100円の贅沢 (2015-08-29 07:20)
 一陽館で湯治~ (2015-06-12 08:00)
 売るほどある・・・ (2015-05-05 07:46)

Posted by ゆたか at 08:09│Comments(4)田舎・自然
この記事へのコメント
大きな栗の木のしたで♪
ですね。やっぱり栗ご飯ですかね?
もう随分栗拾いなんかしてないや!
こどもには経験させた方が良さそうだなぁ
Posted by り・まんぼーり・まんぼー at 2009年09月29日 09:29
栗だ~~大好き!
うちの栗はまだ落ちてきません
また渋皮煮の季節となりました
Posted by もりひめもりひめ at 2009年09月29日 10:02
これは良い栗ですねー!
ワタシも栗ご飯でお願いします(←何を)
はぜ掛けって重労働そうですよね。
やったこと無いけど見てるだけで腰が・・・イタタ。
Posted by まつおかまつおか at 2009年09月29日 10:07
まんぼーさん、
栗拾いは子供に経験させるべきだよ!
と言ってもそんな場所がないね・・・・
チクチクして面白いよ~~!
うちは栗ご飯食べないなぁ
ちょっと苦手・・・



もりひめさん、
栗好きですか!
近くだったらお届けしたのに・・・
まだ食べ切れなくて残ってます。
でも栗の木あるんですね!




まつおかさん、
栗ご飯好きですか!
私はあのホッコリしたのが苦手です・・・
この栗はプックリしてていいですよ~
はぜ掛けはそれほど重労働じゃないけど
根気はいりますね!
Posted by ゆたか at 2009年09月30日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。