2009年09月20日
村祭り
昨日は、飯綱町(旧三水村)上赤塩地区の祭礼がありました
祭礼は村(あえて村で・・)にとって一大イベントで、それはもう村民あげて望みます。
笛・太鼓・獅子舞の稽古はかなり前から始め、当日は親戚が集まって大宴会!

久しぶりにしっかりと見たがいいもんだなぁ・・・
あぁこの村で生まれて、育ったんだなぁってしみじみ感じる。
これは男獅子。
ここ上赤塩地区は、大所帯なので男獅子と女獅子がいる。

今でも笛と太鼓の音が頭の中で鳴っている

休憩~
子供達も楽しそうに太鼓を叩いてる。
将来頼むよ

私は村を出て行った人間だけど、
いつまでもこのすばらしい伝統は受け継がれて行って欲しいと願います・・・・

祭礼は村(あえて村で・・)にとって一大イベントで、それはもう村民あげて望みます。
笛・太鼓・獅子舞の稽古はかなり前から始め、当日は親戚が集まって大宴会!

久しぶりにしっかりと見たがいいもんだなぁ・・・
あぁこの村で生まれて、育ったんだなぁってしみじみ感じる。
これは男獅子。
ここ上赤塩地区は、大所帯なので男獅子と女獅子がいる。

今でも笛と太鼓の音が頭の中で鳴っている


休憩~
子供達も楽しそうに太鼓を叩いてる。
将来頼むよ


私は村を出て行った人間だけど、
いつまでもこのすばらしい伝統は受け継がれて行って欲しいと願います・・・・
Posted by ゆたか at 09:42│Comments(5)
│田舎・自然
この記事へのコメント
町内のお祭りも近日ありますが
獅子担当が結婚のため 町内からいなくなって
後任がいません。そんなわけで
あれもこれもカットされて 地味なお祭りに終わりそうです。
獅子担当が結婚のため 町内からいなくなって
後任がいません。そんなわけで
あれもこれもカットされて 地味なお祭りに終わりそうです。
Posted by り・まんぼー
at 2009年09月20日 15:24

うちも先週、村祭りありました。
あえて「村」と書く、ゆたかさんの気持ち、よくわかります。
自分は反対に外から村に入ってきた人間ですが
伝統行事に対する思い入れはゆたかさんと同じです(^-^)
あえて「村」と書く、ゆたかさんの気持ち、よくわかります。
自分は反対に外から村に入ってきた人間ですが
伝統行事に対する思い入れはゆたかさんと同じです(^-^)
Posted by うっちー at 2009年09月20日 18:03
まんぼーさん、
運動会お疲れ様でした!
獅子舞なしですか?
それは寂しい・・・・
やっぱり市内の自宅がある地区のお祭りは地味です。
村祭りの派手さを知ってるだけに・・・
うっちーさん、
そちらも賑やかにやるんでしょうね!
昔はそれこそ、村祭りは一年で最大の行事だったでしょうからネ
都会から来て、最初は驚いたでしょう?!
ボクも獅子舞するようになるかな?
運動会お疲れ様でした!
獅子舞なしですか?
それは寂しい・・・・
やっぱり市内の自宅がある地区のお祭りは地味です。
村祭りの派手さを知ってるだけに・・・
うっちーさん、
そちらも賑やかにやるんでしょうね!
昔はそれこそ、村祭りは一年で最大の行事だったでしょうからネ
都会から来て、最初は驚いたでしょう?!
ボクも獅子舞するようになるかな?
Posted by ゆたか at 2009年09月21日 09:57
はじめまして!
上赤塩の村人700と申します(*^_^*)
くろん田の山奥で、特注家具屋をしています。
自分は太神楽(女獅子)の獅子舞ですが、この日も参加していましたよ♪
子供の頃から、祭りの日は心躍りましたね!
「大人になったら、絶対獅子舞になるんだ!!」
なぁ~んて、想いながら大人になりましたが最近は後進も減り、
担い手不足のため、お祭りも危うくなってきました。。
頑張らなくては!!
上赤塩の村人700と申します(*^_^*)
くろん田の山奥で、特注家具屋をしています。
自分は太神楽(女獅子)の獅子舞ですが、この日も参加していましたよ♪
子供の頃から、祭りの日は心躍りましたね!
「大人になったら、絶対獅子舞になるんだ!!」
なぁ~んて、想いながら大人になりましたが最近は後進も減り、
担い手不足のため、お祭りも危うくなってきました。。
頑張らなくては!!
Posted by 700 at 2010年10月12日 23:05
700さん、
訪問ありがとうございます!
HP見させてもらいましたよ!
特注家具屋さん、全然知りませんでした・・・
村祭りは毎年羨ましく眺めています。
引退した俺の同級生もまた引っ張り出してください!(笑)
訪問ありがとうございます!
HP見させてもらいましたよ!
特注家具屋さん、全然知りませんでした・・・
村祭りは毎年羨ましく眺めています。
引退した俺の同級生もまた引っ張り出してください!(笑)
Posted by ゆたか
at 2010年10月13日 09:47
