2009年09月11日

柿不作。

柿不作。


実家(飯綱町)の柿です。

昨日立ち寄った際に、今年はどんな具合かなぁ?
と見ましたが、どうやら不作のようです。

柿不作。
柿って一年置きに実を付けるらしく、昨年が豊作だったので今年はその半分ほど。

まあ、それでも半分なってるんだからいいかicon12

当然まだ青いです。
大きくはなってるのであとは一ヶ月ほどかけて
赤くなっていくだけ・・・・



柿不作。

柿は不作だけど、

ことのはさんお待ちかねのツル梅もどきは、
しっかりツルも伸びて
実もいっぱい付けてましたよicon22

わかりますか?
真ん中あたりに白蛇のように真っすぐに伸びてるのがツルの本体です!
直径2~3cmはあるかな?


柿もツル梅もどきも、赤くなるのが楽しみです。



人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(田舎・自然)の記事画像
SORA terrace(ソラテラス)
山田温泉大湯
滝の湯でまったり~
100円の贅沢
一陽館で湯治~
売るほどある・・・
同じカテゴリー(田舎・自然)の記事
 SORA terrace(ソラテラス) (2016-08-16 09:05)
 山田温泉大湯 (2015-10-13 09:54)
 滝の湯でまったり~ (2015-09-09 09:22)
 100円の贅沢 (2015-08-29 07:20)
 一陽館で湯治~ (2015-06-12 08:00)
 売るほどある・・・ (2015-05-05 07:46)

Posted by ゆたか at 09:29│Comments(6)田舎・自然
この記事へのコメント
今日は遠いところお疲れさまでした。
私が勝手に作り上げているゆたかさんのイメージとは当然のことながら違っていました。
もっとオジサンかいなって思ってましたよ。

お菓子もありがとうございました。美味しかったです。
また集合しましょうね!
Posted by 駄菓子の雅駄菓子の雅 at 2009年09月12日 00:41
駄菓子の雅さん、
おじさん・・・・、う~ん、
おじさんはおじさんですよ。
雅さんはブログの文面から怖そうな人かなと思ったら
美人さんでびっくり!
ありがとうございました!
Posted by ゆたかゆたか at 2009年09月13日 13:06
こんにちはー
うちの庭にも柿の木があります。
毎年結構甘い柿ができますが、今年はどうかな?
ただ、これから葉っぱが沢山落ちて
掃除がめちゃめちゃ大変なんだなー(>_<)
Posted by うっちー at 2009年09月13日 16:36
うっちーさん、
去年を思い出してください!
昨年いっぱい生ったなら今年は少ないはず・・・
うちのも甘いですよ!
斑尾山山ろくは甘いのかも(笑)
うちは畑の中に柿の木があるから葉っぱの心配はなしですよ~
Posted by ゆたか at 2009年09月13日 23:47
わ~い!予約1号♪
取りに(採りに?)行きまーす!!
ゆたかさん、「つる梅もどき」の赤い実の周りの殻みたいなの、落とさないでね~。あれが重要なのです~。よろしくっ♪ ^^)
Posted by ことのはことのは at 2009年09月16日 05:04
ことのはさん、
今年は採りにきてください!
高いところなので私も手伝いますが・・・・
殻はポロポロ落ちちゃうよ・・・・
Posted by ゆたかゆたか at 2009年09月16日 09:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。