2009年09月08日
あけび植樹

昨日、お客さんのところからあけびの木をもらって来ました

この画像はそのお客さんちの昨年のあけびです

それはもう、たわわに実ってすごいんです!
今年もすでに小さな実をいっぱいつけていました。
そのお宅は、60代の夫婦二人なのでほとんど食べず観賞用になってるそうです。
前にもチラっと記事にしましたが、うちの実家にもあるんです!
しかし、オスメスどちらかしかないので木は生い茂ってるけど実が全く生ってないんですよ

さくらんぼやキュウイなんかもそうだけど雌雄揃ってなければ実ができないんですってネ。

よくわからないと思いますが、何かすごいことになってるのはわかりますか?
緑の部分が全部あけびのツルなんです

もう20年~25年選手なのですごい!
手入れもしてないのでありとあらゆるところに伸びてます!
しかし!
実は全く生ってません


「もう1本植えなきゃなぁ・・・」
と思って10年、昨日やっといただいてきた木を植えました

やっと念願が叶った!
いただいてくるつもりは全くなかったんですけど、
私があんまり、
「いいな~、すごいな~!うちのもこんなに生ったらな~!
うちのは雌雄そろってないから実がならないんですよ!」
と言ったら、
「持っていきな!」と、なったわけです

決して催促したわけじゃないですよ


来年が楽しみだなぁ・・・・

ありがとうございました!
Posted by ゆたか at 09:15│Comments(3)
│田舎・自然
この記事へのコメント
こんにちは。
あけび最近見ないし、食べてないな~。
ホントにたくさん実が付いてますね。
あけびって雄雌ないと実が生らないんですか。
知りませんでした。
誉められたので嬉しくって、
くれたんですよ。
来年は、ご実家のあけびに実がなるといいですね。
今から楽しみですね(^^)
あけび最近見ないし、食べてないな~。
ホントにたくさん実が付いてますね。
あけびって雄雌ないと実が生らないんですか。
知りませんでした。
誉められたので嬉しくって、
くれたんですよ。
来年は、ご実家のあけびに実がなるといいですね。
今から楽しみですね(^^)
Posted by ブルーミント
at 2009年09月08日 16:26

あけび、見事ですね。
実物見たことないのですが
あけびのツルで作った籠、持っています。
あけびのバッグは高級品で
しかも貴重なんですよ。
すみません、実よりツルに興味しんしんです・・・
実物見たことないのですが
あけびのツルで作った籠、持っています。
あけびのバッグは高級品で
しかも貴重なんですよ。
すみません、実よりツルに興味しんしんです・・・
Posted by emi
at 2009年09月08日 20:58

ブルーミントさん、
私も雌雄ないと実が生らないのをずーーっと
知りませんでした!
もし実家のに実がついたらすごいことになりそ~~
emiさん、
見たことないんですか??
もしかして都会生まれの都会育ちですか?
私は子供のころ、山に入って食べてました(笑)
ツルのバッグなんて知りませんでした!
うちにいっぱいありますよ・・・・
私も雌雄ないと実が生らないのをずーーっと
知りませんでした!
もし実家のに実がついたらすごいことになりそ~~
emiさん、
見たことないんですか??
もしかして都会生まれの都会育ちですか?
私は子供のころ、山に入って食べてました(笑)
ツルのバッグなんて知りませんでした!
うちにいっぱいありますよ・・・・
Posted by ゆたか
at 2009年09月09日 09:53
