2009年06月08日

たこパ!

たこパ!


メガドンキのオープン初日、娘がブラっと立ち寄り買って来ましたicon22
オープン特価で¥798なり。

「これ欲しかったんだよね~! 早速たこパ(たこ焼きパーティー)しなきゃface02
とはしゃいでました。

「だから、はい798円ちょうだい!」

なぬ?おこずかいで買ってきたんじゃないのかよ!
でも家族の団欒のためなら安いもんだよねぇ・・・

と、思ってたらどうやら友達とやりたくて買ってきたらしく
既に私が留守の土曜日に友達を呼んで楽しんだみたい・・・


でも近いうちに鍋奉行ぶりを発揮しちゃおうかな?(笑)



人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(自分のこと)の記事画像
げ、限界。。。
また一年・・・・
モチベーションは大事
とほほのの
たんこぶもらった
えびす講花火
同じカテゴリー(自分のこと)の記事
 やな感じ~ (2016-09-14 22:22)
 げ、限界。。。 (2016-07-29 17:51)
 また一年・・・・ (2016-04-28 06:23)
 モチベーションは大事 (2016-01-22 11:47)
 とほほのの (2015-12-30 08:26)
 たんこぶもらった (2015-12-23 15:59)

Posted by ゆたか at 10:53│Comments(7)自分のこと
この記事へのコメント
ゆたかさん、こんばんは~
これで自家製たこ焼きできるんだぁ~ね
798円なら、おもちゃよりお買い得だぁ~
アツアツ食べれていいにゃ~(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2009年06月08日 20:54
へぇ いいですね^^ 昔昔 アルバイトでたこ焼きも
焼いたことあります^^ でも生活指導の先生に見つかって
やめちゃったけど… いいなぁ798円か!お買い得だね。
きっといい主婦になれるよ!鍋奉行さん 何入れるの?
ヤミたこ焼き たのしいよ!
Posted by り・まんぼーり・まんぼー at 2009年06月08日 23:04
福寿荘女将さん、
熱々たこ焼きをまだ食べてないんですよ~
今度娘に作ってもらわなきゃ(笑)
外食を一食我慢すれば買えるんですよ。


まんぼーさん、
バイトで焼いたことあるんですか?
けっこう難しいでしょ?
鍋奉行としてはタコと揚げ玉なんかいいかな?と・・・
でもうちの子たちはタコ食わない!
ヤミたこ?怖い~~
Posted by ゆたかゆたか at 2009年06月09日 09:05
同じのウチにもあります。
たこ焼きには、ちょっとうるさいです。
熱々をソースで食べるのと、だし汁に小口ネギを入れて食べるのと、どちらもいいです。
でも、年と共に、明かし焼き風に、だし汁が良くなってきました。
焼きに行きまひょか〜?  うまいもんでっせ!
Posted by シマ(simarisu)シマ(simarisu) at 2009年06月10日 19:48
シマさん、
こんにちは!
同じのがあるんですね!
ソースたこ焼きは出来そうだけど、明石風は難しそうです・・・
作りに来てください(笑)
うちは市民病院からそんなに遠くないですよ!
Posted by ゆたかゆたか at 2009年06月11日 09:51
うちにもあります。
実は・・・私 実家は明石焼きのお店やってました。
小料理屋で明石焼きもお出ししていました。
いまでも ご近所誘ってたこパします。

ホットケーキの素を入れて焼くとベビーカステラになります。
レーズンやチョコ入れて子供のおやつに作りました。
韓国ちぢみの素とキムチ入れて焼くと
ちぢみ風たこ焼きができます。
おつまみにピッタリ 一口で食べれるのがGood!
Posted by もりひめもりひめ at 2009年06月11日 15:34
もりひめさん、
え~~~っ!
明石焼きのお店を!
たこパにもりひめさんとシマさんが居れば最強だ!(笑)
まだやったことないけどはまりそ~~!
Posted by ゆたか at 2009年06月11日 17:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。