2009年01月27日
健康おたく??

高血圧発覚後、食生活や普段の生活環境に気を使うようになった

今までは、いっぱい飲み食いしたらその分走ればいいや!
くらいの気持ちだったのだが、走る時間もなかなか取れなかったり、
年齢的なものもあって、普段から気をつけなくちゃ
飲み食いした分を消化仕切れなくなってきた・・・・

そんなこんなで食生活を気をつけ出した中、
いいものを頂きました

長野興農㈱で製造してるCOーOPの野菜ジュース
これいいですよ!
缶に記されているようにトマトと16種類の野菜が入ってて、
食塩が無添加

おまけに香辛料不使用!
身体に悪いものは入っていない!!(厳密に言えば無農薬野菜を使用してるわけじゃないので全くとは言えませんが・・・・)
使用野菜:トマト・にんじん・セルリ・赤ピーマン・大根・白菜・ケール・レタス・小松菜・
なす・ブロッコリー・パセリ・クレソン・キャベツ・ラディッシュ・ほうれん草・
みつば・レモン果汁
味は?
ん~~~~ん・・・・
あまり旨くない

でも旨くないのがかえって身体に効く気がするのは俺だけ??

Posted by ゆたか at 10:17│Comments(2)
│自分のこと
この記事へのコメント
私も野菜ジュースは料理に使います
ごちゃごちゃ野菜を煮てのコンソメと一緒に一本入れます
いいんですよ。上品なミネストローネ完成です!
2センチぐらいに折ったパスタを入れるとなお美味しい^^ 美味しく飲んでね。
ごちゃごちゃ野菜を煮てのコンソメと一緒に一本入れます
いいんですよ。上品なミネストローネ完成です!
2センチぐらいに折ったパスタを入れるとなお美味しい^^ 美味しく飲んでね。
Posted by まんぼう at 2009年01月29日 18:07
まんぼうさん、
料理に?さすが~~!
ミネストローネなんてそんなしゃれたもの作ったことないけど
チャレンジしてみようかなぁ・・・・・
料理に?さすが~~!
ミネストローネなんてそんなしゃれたもの作ったことないけど
チャレンジしてみようかなぁ・・・・・
Posted by ゆたか
at 2009年01月30日 11:30
