2008年09月27日
ヤバイ、ヤバイ・・・・

作業着がビリビリに破けました!!

おととい、鉄板を切断する作業をグラインダー(鉄を切ったり削ったりする切断刃の付いた電動工具)を使ってしてたんですが、
グラインダーを鉄に強く押し付けたところ、反発してグラインダー本体が手から離れ自分の胸に向かって飛んできました!!
一瞬の出来事ですが、刃が回転したまま作業着を破り、破れた布を巻き込んでる!
ヘタに引っ張って離せばまた回転して胸をえぐってしまう!
何とか元の電源を抜いて止めることが出来ました。
胸が痛い!切れたか!
慌ててシャツを上げて見てみると少~し血が出てるだけ・・・・ホッ
ちょうど作業着の胸ポケットのところなので、布がポケットの分と2枚になってるのが幸い。
飛んできたところが胸だったので不幸中の幸いで助かりました!
腕や顔などの露出してるところだったら間違いなく大怪我です。
実際、私の友人も同じような事故で鼻を半分飛ばしてますし、首に刃が飛んできて亡くなったっていう事例もあります・・・・
危険な作業だったので作業員の代わりに私がやったんですが、もっと慎重に作業しなければいけませんね。
ほんとに紙一重・・・
事故の前にも何度も反発してたので飛んでくることは予想できたはず!
工事現場には、「ヒヤリ・ハット運動」というものがあって
ヒヤっとしたりハっとしたしたことは事故の予兆なので見逃さずに対処しましょう!という運動です。
今回も危ないと思いながらもそのまま作業を続行!
いけませんねぇ・・・・
先日の車を落としたことといい、メタルシェフはちょっと浮き足立ってるところがあるようなので
気を引き締めていこうと思います!!!
Posted by ゆたか at 06:30│Comments(14)
│自分のこと
この記事へのコメント
それは、危機一髪ってやつですね!たいした怪我じゃなくてよかったです。こういうことって、続きますから、気をつけてくださいね。引き締めて行きましょう!
Posted by あめふらし
at 2008年09月27日 08:48

ゆたかさん
気をつけて!
余裕をもってゆったり。集中。
あわてない慌てない。
ひとやすみ一休み。
深呼吸して身体を緩めて~っ♪
気をつけて!
余裕をもってゆったり。集中。
あわてない慌てない。
ひとやすみ一休み。
深呼吸して身体を緩めて~っ♪
Posted by ことの葉
at 2008年09月27日 09:44

ゆたかさん、ホントにそうですよ。車のことと言い、重なる時には 『特に要注意』 です!!そろそろリハビリ、気分転換が必要でないですか・・・
しかし、流石に冷静ですね・・・<ヘタに引っ張って離せばまた回転して胸をえぐってしまう!>なんて。
永年道具の特性が身についているのでしょうね・・・
私も、マルノコでありました・・・もう少しで顔か頭をバッサリでした・・・おー怖!
しかし、流石に冷静ですね・・・<ヘタに引っ張って離せばまた回転して胸をえぐってしまう!>なんて。
永年道具の特性が身についているのでしょうね・・・
私も、マルノコでありました・・・もう少しで顔か頭をバッサリでした・・・おー怖!
Posted by 風来末
at 2008年09月27日 10:21

ゆたかさん、
軽傷で済んだのが不幸中の幸いでした。
ある意味大事に至らなかったことで、まだ運があるとプラス思考で行きましょう!
軽傷で済んだのが不幸中の幸いでした。
ある意味大事に至らなかったことで、まだ運があるとプラス思考で行きましょう!
Posted by T-T at 2008年09月27日 12:08
びっくりですよ~
ゆたかさん ホントに大事に至らなくて良かったです。
大丈夫大丈夫!と思ってるのが一番危険です。
危ない!って思ったらすぐに中止して下さい。
「ヒヤリ・ハット運動」これって本当に大切ですね
気をつけて下さい
ゆたかさん ホントに大事に至らなくて良かったです。
大丈夫大丈夫!と思ってるのが一番危険です。
危ない!って思ったらすぐに中止して下さい。
「ヒヤリ・ハット運動」これって本当に大切ですね
気をつけて下さい
Posted by もりひめ
at 2008年09月27日 12:30

無事で良かったです。
そうでなかったら、ゆたかさんのブログが見れなくなってしまう…。(T_T)
効率と安全を両立させるって難しいね…。
気をつけて下さいね。
そうでなかったら、ゆたかさんのブログが見れなくなってしまう…。(T_T)
効率と安全を両立させるって難しいね…。
気をつけて下さいね。
Posted by ピヨスケ at 2008年09月27日 12:45
想像するだけで気絶しそうです~!
本当に大きな怪我にならなくて良かったですね。
本当に大きな怪我にならなくて良かったですね。
Posted by えんどうまめ
at 2008年09月27日 15:39

余裕がなかったり、疲れが溜まっている時には必ず事故が起こるもの。危険と隣り合わせの仕事をされているんですから、予兆を絶対に見逃さないようにしてくださいね。それにしてもよかった~、たいしたことがなくて。
Posted by おやき at 2008年09月27日 16:03
以前の仕事では、一番注意をしてました。
やるんですよね。とくに、終了の1時間前とか。。。
私は職人さんの事故が工期より優先してたので、会社や現場ではよく怒鳴られました。(笑)
怪我したら、工期もへったくれもないですからね。
当時の『KY活動』は危険予知活動だったんだけど、いつから空気よめない?なんてなったんだろう?
それにしても、ゆたかさんメッチャついてるかも。。。
だからこそ、『KY活動』ですね。
やるんですよね。とくに、終了の1時間前とか。。。
私は職人さんの事故が工期より優先してたので、会社や現場ではよく怒鳴られました。(笑)
怪我したら、工期もへったくれもないですからね。
当時の『KY活動』は危険予知活動だったんだけど、いつから空気よめない?なんてなったんだろう?
それにしても、ゆたかさんメッチャついてるかも。。。
だからこそ、『KY活動』ですね。
Posted by みさわ at 2008年09月27日 17:26
油断じゃないと思うけど、マジで気をつけましょう!
お互いに・・・。
お互いに・・・。
Posted by yas at 2008年09月27日 19:51
危ない!気をつけてくださいね^^)
Posted by だい
at 2008年09月27日 21:19

あめふらしさん、
ほんと危機一髪でした!
気を引き締めていきます!ありがとうございます!(^^)!
ことの葉さん、
慌ててたわけじゃないのになぁ・・・
って思ったけどやっぱり慌ててたのかも!
深呼吸します・・・・ありがとうございます!
風来末さん、
重なってますねぇ・・・・・
気分転換しないと。。。
冷静でもなかったんですよ!工具の電源をOFFにしようとしたけど
焦って切れず、コンセントを抜いてもらいました!
丸ノコ・・・・怖いですねぇ!
T-Tさん、
教訓としてプラスに考えます!
車のことと言い、大したことがなかったからこうして記事にも出来る
わけで・・・・
もりひめさん、
その通りですね、大丈夫と思うことが一番危険!
作業効率より安全第一主義でいきます!
ありがとうございます!
ピヨスケさん、
ありがとうございます!
無事だったからこうして記事にしていられるけど・・・・
ほんとに両立はむずかしいです!
ちょっと焦ってたかな?
えんどうまめさん、
結構危険な作業もあるので
いい教訓だと思って気をつけていきたいと思います・・・
おやきさん、
確かに余裕はなかったかも?
早く終わらせなくちゃって焦りがありました!
この前にも危険な作業をしてたんだけど何ともなかったから
またやっちゃいました!ここで危険信号が出たんですね・・・・
みさわさん、
いつの間にか作業効率を優先してしまいました!
安全がなにより優先するのにね・・・・
ツイテましたね!少しずれて首になんて飛んで行ってたら
えらいことでした!
yasさん、
油断してたのかもしれないですね・・・・
お互いに集中して気をつけましょう!
だいさん、
ありがとうございます!
初心にかえって気をつけます!
ほんと危機一髪でした!
気を引き締めていきます!ありがとうございます!(^^)!
ことの葉さん、
慌ててたわけじゃないのになぁ・・・
って思ったけどやっぱり慌ててたのかも!
深呼吸します・・・・ありがとうございます!
風来末さん、
重なってますねぇ・・・・・
気分転換しないと。。。
冷静でもなかったんですよ!工具の電源をOFFにしようとしたけど
焦って切れず、コンセントを抜いてもらいました!
丸ノコ・・・・怖いですねぇ!
T-Tさん、
教訓としてプラスに考えます!
車のことと言い、大したことがなかったからこうして記事にも出来る
わけで・・・・
もりひめさん、
その通りですね、大丈夫と思うことが一番危険!
作業効率より安全第一主義でいきます!
ありがとうございます!
ピヨスケさん、
ありがとうございます!
無事だったからこうして記事にしていられるけど・・・・
ほんとに両立はむずかしいです!
ちょっと焦ってたかな?
えんどうまめさん、
結構危険な作業もあるので
いい教訓だと思って気をつけていきたいと思います・・・
おやきさん、
確かに余裕はなかったかも?
早く終わらせなくちゃって焦りがありました!
この前にも危険な作業をしてたんだけど何ともなかったから
またやっちゃいました!ここで危険信号が出たんですね・・・・
みさわさん、
いつの間にか作業効率を優先してしまいました!
安全がなにより優先するのにね・・・・
ツイテましたね!少しずれて首になんて飛んで行ってたら
えらいことでした!
yasさん、
油断してたのかもしれないですね・・・・
お互いに集中して気をつけましょう!
だいさん、
ありがとうございます!
初心にかえって気をつけます!
Posted by ゆたか at 2008年09月27日 22:11
作業着だけで本当によかったですよ~~!
気をつけてくださいね。
気をつけてくださいね。
Posted by masumi
at 2008年09月28日 08:18

masumiさん、
ありがとうございます!
作業着の2枚重ねのところが破けたから少しずれたら
血だらけでした・・・・
ありがとうございます!
作業着の2枚重ねのところが破けたから少しずれたら
血だらけでした・・・・
Posted by ゆたか at 2008年09月28日 18:31