2012年11月25日

メッシュフェンス復旧工事

少し前に、長野市吉田の郵便局駐車場のフェンス復旧工事を行いましたが、
昨日は長野の中央郵便局駐車場のフェンス復旧工事です。

どちらも車をぶつけてのものです。(駐車場ですからね・・・)
車も痛いしフェンスも痛い!

今回は当て逃げのようで、郵便局さんも自腹ですのでそちらも痛い。

みなさん、気をつけましょうね!


メッシュフェンス復旧工事

壊れたフェンスを撤去。
柱2本とパネル1枚の交換。

柱は根元でポキっと折れてました。
基礎ごと交換なので、基礎を引っこ抜くのが一苦労!

メッシュフェンス復旧工事

アスファルトにカッターを入れて、
ハンマードリルで掘っていく・・・

この工事のために力持ちの助っ人を頼みました。


メッシュフェンス復旧工事

完成です!

何事もなかったかの様ですね。



郵便局にお越しのお客様、ご迷惑をお掛けしました・・・





人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(金物工事)の記事画像
玄関手すり
メッシュフェンス
ステンレスタラップ
フェンス修繕工事
溝ぶたの修繕
鉄骨工事
同じカテゴリー(金物工事)の記事
 玄関手すり (2016-07-31 07:59)
 メッシュフェンス (2016-07-13 10:30)
 ステンレスタラップ (2016-05-24 05:10)
 フェンス修繕工事 (2016-02-08 10:30)
 溝ぶたの修繕 (2015-09-11 08:27)
 鉄骨工事 (2015-08-21 07:45)

Posted by ゆたか at 08:09│Comments(4)金物工事
この記事へのコメント
まさにグッドジョブですね(^。^)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年11月25日 08:38
世間がお休みのときにお疲れ様でした。
いつか車で見に行ってみます( ̄Λ ̄)ゞ
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2012年11月25日 09:14
サラリマン筋太郎さん、
最近すっかり職人です(汗)
まだ見習いってとこですが…
Posted by ゆたか at 2012年11月25日 09:45
ヘンリーたまきさん、
自営だからやらなきゃ稼ぎにならないので(笑)
休みはなくてもいいです。
この郵便局は五ヶ所くらい工事してますので何かのついでに見て下さい。
Posted by ゆたか at 2012年11月25日 09:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。