2012年06月10日

ひまわりを咲かそう!②

ひまわりの種蒔き完了~~っ!!

ひまわりを咲かそう!②

6月7日の記事で書きましたが、
原発被害の福島県へ送る「ひまわりの種」を採るために
「ひまわりを咲かそう!プロジェクト」の第1歩、
ひまわりの種蒔きを昨日今日と行い、終わらせることが出来ました。

畑の広さが約1500㎡(10m×15m)、
種の数約2000粒。

昨日は一人手伝いに来てくれ、約300粒ほど蒔くことが出来ました。
ありがとうございました!


今日は一人で生憎の雨の中カッパを着てスタート!
朝の8時過ぎから始めて、昼を過ぎたところで完了~~!

いい汗かきました(笑)


この土日で蒔き終えたかったので、
それまでに蒔ける状態にしておかなければならない・・・
なので金曜日、仕事が終わってから暗くなるまでかかって
耕運機で耕して準備はOK!!

ひまわりを咲かそう!②

何だか「金スマ」のヘルムート渡辺さんの「一人農業」気分(笑)





種蒔きを終えて満足感に浸っているが
やっとスタートしただけ・・・

これから芽が出るのを見守り、
間引きし、
雑草と戦い、
最後に種採りの大仕事が待ってます。


間引き、草取りは仕事の合間や週末にやっていくとしても
最後の収穫「種採り」はみなさんのお力を借りなければ
出来ないと思います。

既に仕事仲間のおばちゃん社長が近所のおばちゃん集めて
お茶飲みながらやってやるよ!
と力強いお言葉ももらっています。

近所の飯綱町のみなさま、長野市周辺のみなさま、
よろしくご協力をお願い致します!

みんなで、福島県及びその隣県で原発の被害に遭われた方々の
笑顔を見ましょう~~!

よろしくお願いします。face01




人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(田舎・自然)の記事画像
SORA terrace(ソラテラス)
山田温泉大湯
滝の湯でまったり~
100円の贅沢
一陽館で湯治~
売るほどある・・・
同じカテゴリー(田舎・自然)の記事
 SORA terrace(ソラテラス) (2016-08-16 09:05)
 山田温泉大湯 (2015-10-13 09:54)
 滝の湯でまったり~ (2015-09-09 09:22)
 100円の贅沢 (2015-08-29 07:20)
 一陽館で湯治~ (2015-06-12 08:00)
 売るほどある・・・ (2015-05-05 07:46)

Posted by ゆたか at 17:42│Comments(6)田舎・自然
この記事へのコメント
不屈のヘルムートさん、大好きです(笑)
今週は所用が立て込み手伝いに伺えませんでしたが
種採りの際には馳せ参じます(`∇´ゞ
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年06月10日 22:01
お疲れさまでした♪
大輪のひまわり、たくさん咲くのが楽しみですね〜!
ホントに種取るのは大変そう…
持ってきてくだされば種くらいは取りますよ〜(笑)
Posted by erica at 2012年06月10日 22:08
サラリマン筋太郎さん、
ありがとうございます。
上手く種を付けてくれたらそれはもう大変な作業になると予想出来るので宜しくお願いします!
お昼は焼き肉でいいでしょうか?(笑)
ヘルムート氏、家まで造っちゃってますね!?
Posted by ゆたか at 2012年06月11日 04:26
elicaさん、
ありがとうございます。
確か須坂まで片道1時間だか2時間掛かるって言ってましたよね〜汗
気持ちだけありがたく頂戴いたします…
ほんとに大輪の花を咲かせてくれることを祈ってます!
Posted by ゆたか at 2012年06月11日 04:30
気持ちいいことですね(●^o^●)
オイラも微力を出したいですが、いかんせん遠い。。。(--〆)
こういうときは、よそ者の身がツライです。
運よく信州にお邪魔するときに重なるようなら是非!!伺いたいと思います。
Posted by おやきわだ at 2012年06月11日 07:51
おやきわださん、
その気持ちだけで十分です!
ありがとうございます。
長野に来たときは食べまくって下さい(笑)
Posted by ゆたか at 2012年06月11日 10:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。