2012年05月14日
もったいない・・・
これ何だかわかりますか??
でっかくなってしまったアスパラです。

10日程前に見に行ったときは3本だけ生えてて
他は出てくる気配がなかったので、もう絶えてしまったと諦めてた・・・
それがしばらく振りに見たらこんなにでっかく・・・
あら~
今年もちゃんと出てきてくれたんだね!
だけどいただくには大きくなりすぎてしまった。
ほとんどが食べられる時期を逃してしまいました・・・
あぁ、もったいない・・・
それでも一掴みくらいは採れましたよ!
あともう一掴みくらいで今年は終了かな?
車で20分も飛ばせば採りに行けるんだけどそれがなかなか・・・
昨晩はアスパラサラダでいただきました。
大地の恵みをありがと~~っ!(笑)
家の裏のこごみも採りにいけないうちに
こんなになってしまってました(汗)
余談ですが・・・
昨日は「母の日」。
母親はもういないので墓前に花を。
庭から摘んで行った花ですが・・・(母親が自分で育てたもの)
そして、うちのかあちゃんにはスーパーで目に付いたメロンを!
(目に付いたって言うか、入り口にドーンと山積みになってたので
どう見ても戦略ですが・・・笑)
俺、「はい、これ。一応母の日なんで・・・」
女房、「まぁ豪華だこと!?(嫌味?)、こんなものいらないのに・・・」
・・・・・・・・・・・
Posted by ゆたか at 09:00│Comments(4)
│田舎・自然
この記事へのコメント
ご母堂が植えられた花が毎年咲くなんて素晴らしいですね。
ゆたかさんの心の中でずっと生き続けているんでしょうね。
いい話を有難うございますm(_ _)m
ゆたかさんの心の中でずっと生き続けているんでしょうね。
いい話を有難うございますm(_ _)m
Posted by ヘンリーたまき at 2012年05月14日 09:46
自家製のアスパラでのサラダは美味しそうですね?
お母様も奥様も、喜ばれた事でしょう♪
お母様も奥様も、喜ばれた事でしょう♪
Posted by がんじい at 2012年05月14日 13:37
ヘンリーたまきさん、
花を買うお金がないので、母親が自分で育てた花で勘弁してもらいました(笑)
花を買うお金がないので、母親が自分で育てた花で勘弁してもらいました(笑)
Posted by ゆたか at 2012年05月14日 13:53
がんじいさん、
うちのアスパラは甘いんですよ〜
素材を生かすために塩でもいいかもしれないですネ
女房が喜んだかどうかは微妙です…
うちのアスパラは甘いんですよ〜
素材を生かすために塩でもいいかもしれないですネ
女房が喜んだかどうかは微妙です…
Posted by ゆたか at 2012年05月14日 16:28