2012年05月04日

水芭蕉園にて その①

行ってきました、飯綱町の「水芭蕉園」での
信濃地鶏の炙り焼き屋台」のお手伝いに!

水芭蕉園にて その①

水芭蕉園にて その①

水芭蕉園にて その①

生憎の雨の予報だったが
なんとかもってくれた。
だけど一日雨の予報だったせいか客足はイマイチ・・・

そんな中で売り子やパック詰めをやってました。

水芭蕉園にて その①

水芭蕉園にて その①

肝心の水芭蕉はと言うと、
若干遅めくらいながら見ごろですよ~!

今日明日も「信濃地鶏屋」はやってますのでお出かけください。
メタルシェフはいませんが・・・

天気もボチボチのようです。


そうそう、昨日「3時はら・ら・ら」の取材があったんですよ!
その模様はその②で!
私も隅のほうでチラっと写ってると思います(笑)
放送は5月8日だそうです。
お楽しみに!



人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(自分のこと)の記事画像
げ、限界。。。
また一年・・・・
モチベーションは大事
とほほのの
たんこぶもらった
えびす講花火
同じカテゴリー(自分のこと)の記事
 やな感じ~ (2016-09-14 22:22)
 げ、限界。。。 (2016-07-29 17:51)
 また一年・・・・ (2016-04-28 06:23)
 モチベーションは大事 (2016-01-22 11:47)
 とほほのの (2015-12-30 08:26)
 たんこぶもらった (2015-12-23 15:59)

Posted by ゆたか at 10:00│Comments(6)自分のこと
この記事へのコメント
画像からいい匂いが漂ってきますぅ~♪
録画予約、完了です(笑)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年05月04日 20:57
サラリマン筋太郎さん、
この地鶏は鶏嫌いな私でも食べられますから抜群にうまいそうです!(人の感想ですみません)
「3時はららら♪」ではタレントの肥野氏が来ました!
Posted by ゆたか at 2012年05月05日 06:31
ユタカさん。お忙しい時季にご無理をお願いいたしまして、改めて御礼します。取材は突然だったのでスタッフの紹介もせず反省しています。反省会を近いうちにやりましょう!!
Posted by yama at 2012年05月05日 22:53
ついにメジャーデビューですね。
あたしも録画完了しました( ̄Λ ̄)ゞ
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2012年05月06日 19:16
yamaさん、
連日お疲れ様でした!
反省会いいですね〜(笑)
また声を掛けてください!
Posted by ゆたか at 2012年05月06日 21:46
ヘンリーたまきさん、
なるべ〜く映らないようにしてたのでどうでしょう!?
映ってたら笑ってやってください…
Posted by ゆたか at 2012年05月07日 06:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。