大型ガレージ
信濃町のT様宅の2台用ガレージ設置工事を行いました。
施工前の写真がありませんので施工途中から・・・
骨組みが終わったところです。
黒姫山のふもとという場所柄、積雪が数mになることもあり、
『
豪雪タイプ』を採用したので骨(桁・梁・柱)がしっかりしてます。
屋根・壁を張り終えてほぼ完成。
あとはオプションの扉やシャッター調整などを行って完成です。
本体が完成~!
あとは土間(床)コンクリートを打ってガレージ工事が完了です。
職人さんたちの頑張りで、通常2日~3日かかる作業(豪雪・ハイルーフタイプのため)を
ほぼ1日で終わらせることが出来ました。(二日目は片付けのみ)
お疲れ様でした。
イナバガレージ GR-160HL-2 ハイルーフ 豪雪地型
間口:6140 奥行:5315 高さ:2660
本体価格:¥930,960(税込) オプション扉¥24,624(税込)
組立て工事費(目安):¥120,000
さてこれから鍛冶屋さんと湯田中駅の鉄骨工事の打ち合わせに行って来ます。
楓の湯で足湯にでも浸かって来たいところですが
鍛冶屋さんと一緒なのでとんぼ返り。
ランチは帰りにとることになりそうなので
また中野市安源寺のうどん屋さんでも行こうかなぁ~
散歩コースにあるりんごです。
大好きなふじが出回るのが待ち遠しいです
関連記事