1台用ガレージ組立

ゆたか

2015年06月17日 08:41

おとといは信州新町で1台用のガレージ組立工事でした。

職人さん二人居るので私は梱包開けたり、次に組み立てる材料を手渡したり

脚立を移動したりのサポート係り。

職人さんは慣れてるので手が早く、止まらずに作業が流れてくように

一人で汗だくで必死!

「何でそんなに汗かいてるの?」と言われる始末(苦笑)

30度近い気温の中、頑張ってもらって完成~



2台用を一日で組み立てるくらいだから1台用は早いもんです!


お疲れ様でした





ところで、昨日恐怖の「抜歯」がありました

左奥歯がガタガタでもう抜歯しかないということ・・・

待合室で緊張マックス!!

どうせ痛い思いするならとっとと終わらせて欲しい~

「コバヤシさ~ん!」ドキっ

「コバヤシ〇〇さん。」

なんだ・・・・

またまた、「コバヤシさん」「コバヤシ〇子さん」

なんだよ~

待合室全員コバヤシだし!


「コバヤシユタカさん!」

来た~


説明を受けて麻酔。

痛って~~っ!!

気絶するかと思った

ペンチみたいなのでグリグリと根こそぎ引っこ抜いて終わり。

ブリッジも入れ歯も出来ない状態なので歯茎のままなんだって・・・

ポッカーンと穴が開いたままでどうなるんだろうと思ったら

すごいね~!

一日で半分塞がったよ!



緊張感と麻酔のせいか今朝はなかなか起きられませんでした・・・・


歯はこまめに治療しましょう~~!(笑)
関連記事