2012年04月22日
マルコメ鯖みそ煮
こんな珍しいものをいただきました!
㈱マルコメの「鯖みそ煮」の缶詰。
言わずと知れた、あの味噌メーカーの「マルコメ」さんが出している「鯖味噌缶」です。
販売者が「マルコメ」となっているので、さば缶屋とのコラボ商品だと思いますが
なかなか面白いしさすがですね~!
コラボと言えば、七味の「八幡屋礒五郎」さんなんかが得意としてますね・・・
いろ~んなものとコラボしてるのを見かけます。
この間見かけたのは、博多の明太子に八幡屋さんの七味が使ってあるんですねぇ~
思わず、「やるな~!」と唸ってしまいました・・・(笑)
このさば缶、5個入りで箱詰めされてました。
あえて地味目のデザインなんでしょうか?
それがかえって高級感を出してます。
スーパーなどでは見かけたことがないのですが
いったいいくらするのでしょう??
庶民なので値段がどうしても気になってしまいます・・・(笑)
「美麻高原蔵 天然醸造 二年味噌使用」
・鮮度のよい国内産の「さば」を使用しています。
・骨までやわらかく、丸ごと召し上がれます。
とあります。
なるほど!
鮮度がいい・・・・って書いてあるだけあって
鯖の身が締まってるせいかしっかりしてる!
身を噛むとサクって感じがする。
そして皮と肉の境の部分はトロっとした感じ。
脂?が乗っているんでしょうか?
その食感の違いもまた良い・・・
そうそう、肝心の「味噌」の味ですが(笑)、
まろやかで自然な甘みが出ているように感じました。
鯖のエキスと混ざって、この「汁」がまた旨い!
ご飯に掛けるとイケるんですよね~

味噌が鯖の旨味を引き出し、また鯖も味噌と出会って世界を広げた・・・
そんな感じですか・・・
思わず「取って置きのお酒」(宝山 紅東)を引っ張り出していただきました。
ありがとうございました。
Posted by ゆたか at 11:25│Comments(6)
│旨いもの
この記事へのコメント
うまそーですね。
鯖は寿司でも焼き物でも大好きです。
鯖缶はよく水煮に醤油をかけて食べるのですが、
これは味噌が美味しそうですね。
ちょっと探してみようかな。
鯖は寿司でも焼き物でも大好きです。
鯖缶はよく水煮に醤油をかけて食べるのですが、
これは味噌が美味しそうですね。
ちょっと探してみようかな。
Posted by mg at 2012年04月22日 12:05
mgさん、
これはイケますよ!
いい鯖と味噌屋の味噌ですから間違いはありません。
ただどこに売っているのかわかりません。
私も探してみます。
これはイケますよ!
いい鯖と味噌屋の味噌ですから間違いはありません。
ただどこに売っているのかわかりません。
私も探してみます。
Posted by ゆたか
at 2012年04月22日 12:23

これは美味しそうですね♪
私もサバ味噌缶は大好きです!
私もサバ味噌缶は大好きです!
Posted by がんじい at 2012年04月22日 14:19
確かに見たことない…
調べたら、マルコメのサイトでお取り寄せできるみたいです。
五缶で1500円ですって!
調べたら、マルコメのサイトでお取り寄せできるみたいです。
五缶で1500円ですって!
Posted by たぬきママ at 2012年04月22日 17:40
がんじいさん、
多分数量もそれほど作ってないと思います。
それだけに厳選した旨さを感じました…
多分数量もそれほど作ってないと思います。
それだけに厳選した旨さを感じました…
Posted by ゆたか at 2012年04月22日 18:09
たぬきママさん、
わざわざありがとうございます(笑)
ネットでしか販売してないんですかね?
見たことないはずだ…
それにしてもいい値段するんですね!?
値段聞いたら余計に美味しく感じそうです(笑)
わざわざありがとうございます(笑)
ネットでしか販売してないんですかね?
見たことないはずだ…
それにしてもいい値段するんですね!?
値段聞いたら余計に美味しく感じそうです(笑)
Posted by ゆたか at 2012年04月22日 18:17