2012年03月07日

奉行再び

息子が、「泊まらせてやって」と友達の女の子二人を連れて帰ってきた。

翌日、地元の友達と一緒にボードを楽しんでみんなで夕飯を食べると言うが、
女房は仕事で早く帰ってこれない。
ここはまたまた「鍋奉行」の出番!

リクエストはすき焼き!

奉行としては一緒に付いてあれこれ世話を焼きたいところだが
夜仕事に行かなければならないので支度だけして、
あとを託すしかない(笑)

奉行再び

人参で花にしてみたつもり(苦笑)
こんなにイビツになったのは包丁が切れないせいです(笑)


「牛脂溶かして肉焼いてから割り下入れて豆腐や野菜入れるんだぞ!
白菜は芯のある固い方から煮てな!」
と、指示して後ろ髪をひかれる思いで仕事に行く。

ちょっとうるさいおばちゃんみたいになってる(汗)




仕事から帰ったらしっかりと食べてはあったのでよかったけど・・・

ちゃんとやったか?
割り下の味はどうだったのか?
聞きたい~!(笑)

(6人で健全にトランプやってたので挨拶だけして退散しました。)


今度はお奉行様も混ぜてもらうか!
ウザいね・・・(笑)



人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(うちご飯・弁当)の記事画像
麻婆豆腐
甘酒
お粥
夏はカレー!!
春キャベツのパスタ
生涯二度目の天ぷら
同じカテゴリー(うちご飯・弁当)の記事
 麻婆豆腐 (2016-08-03 06:14)
 甘酒 (2016-08-02 13:09)
 お粥 (2016-08-01 06:04)
 夏はカレー!! (2016-07-18 13:54)
 春キャベツのパスタ (2016-05-10 07:01)
 生涯二度目の天ぷら (2016-05-06 08:05)

この記事へのコメント
なんだかとっても暖かい家庭っていう雰囲気ですね。
今の時代友達を家に連れて来るなんてことあまりないような時代ですよね。隠れて何をしているかわかないような時代なのでなんだかいい雰囲気だなぁと思いました。
Posted by makinokeimakinokei at 2012年03月07日 10:44
makinokeiさん、
こんにちは!
どうでしょう?暖かいかなあ?
友達はよく連れてくるけど・・・
遅い時間に中高生たちがコンビニでたむろしてるのは
何だか悲しくなります。
それを思うと親が居るときに友達連れてきて騒いでるのは
いいのかもしれませんね!
Posted by ゆたか at 2012年03月07日 15:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。