2008年04月03日

ふき味噌。。。。

今年初ふき味噌icon12

おととい入ったそば屋さんにふきのとうが売っていたので悩んだ末に買って来ました!

ふき味噌。。。。


毎年、実家のある三水で採ってきたものでふき味噌を作ってるんだけど、
今年は仕事が忙しくて採りに行ってられなかったので
ふき味噌も諦めてましたicon15
やっぱり自分んとこの田舎で採ってきたものが一番だと思ってるので
もう今年は食べられなくてもいいかな?って思ってたんだけど・・・・

このふきのとう、1パックで150円!安い!
やっぱりふき味噌が食べたいので買って帰りましたface02



ふき味噌。。。。


で、出来ましたicon12
味噌と砂糖とお酒だけのシンプルなやつ!
ふき味噌って炒めると少なくなっちゃうんだよねぇ・・・・


とりあえずお酒のつまみの前に弁当のおかずになりましたicon22




追記。。。

おとといのそば屋、美麻の麻の館に置いてあった七味。

ふき味噌。。。。
八幡屋磯五郎です!
竹を加工した器icon12
いろいろなバリエーションがありますねface08


タグ :ふき七味

人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(うちご飯・弁当)の記事画像
麻婆豆腐
甘酒
お粥
夏はカレー!!
春キャベツのパスタ
生涯二度目の天ぷら
同じカテゴリー(うちご飯・弁当)の記事
 麻婆豆腐 (2016-08-03 06:14)
 甘酒 (2016-08-02 13:09)
 お粥 (2016-08-01 06:04)
 夏はカレー!! (2016-07-18 13:54)
 春キャベツのパスタ (2016-05-10 07:01)
 生涯二度目の天ぷら (2016-05-06 08:05)

この記事へのコメント
ゆたかさん
 またご自分で作ったのですか?
 まあ うちも旦那が自分の食べたいものは自分で作っています。
 作りたい人が作る・・・これでいいのですね。
 ちなみに私は お客様のいない日は 朝食作りません
 ごめんなさい・・・と思いつつ寝ています
Posted by もりひめもりひめ at 2008年04月03日 11:51
もりひめさん、
そうです、食べたいものは自分で作る(笑)
それにあまり大きな声では言えませんが
女房のは薄味だからあまり美味くないんですよ・・・・・
健康を考えてくれてるんだけどね・・・
Posted by ゆたか at 2008年04月03日 12:33
> 女房のは薄味だからあまり美味くないんですよ・・・・・
ということは、僕の好みの味付けですね(*^-^*)
うらやましい……♪
ふき味噌おいしそう。ご飯が進みそうですね。
Posted by まぐ at 2008年04月03日 12:55
まぐさん、
あんなにあったのに炒めたらわずかに・・・・
今日は早速弁当に入れていきました!
美味かったですよ(笑)
Posted by ゆたか at 2008年04月03日 13:04
ふき味噌美味しいですよね。
子供の頃は食べれなかったけど、今は美味しく頂けます。
ほんと暖かいご飯で食べると美味しいv(^o^)
Posted by うみはね at 2008年04月03日 14:02
うみはねさん、
やっぱり一度は食べておきたかったので
買ってきました!
ほんとは自分ちので作りたかったんだけどね・・・・
子供は苦味があってダメかもね。
Posted by ゆたか at 2008年04月03日 16:22
この八幡屋の入れ物。
実家へいって義弟にもらったのとおんなじで、
ちょっと、びっくり?
Posted by みさわ at 2008年04月04日 17:02
みさわさん、
この竹のは初めて見ましたねーー!
ほんとにいろんな種類があってびっくり!
Posted by ゆたかゆたか at 2008年04月04日 17:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。