2012年02月29日
あるもの丼
昨日のご飯。

冷蔵庫にあるもので作った「あるもの丼」(笑)
これからフタをして一煮立ち。
この時点では旨そう~~

丼の盛っちゃうとあまり旨そうに見えません
・・・(苦笑)
入れたものは・・・

中野市の農家さん直売のえのき・鍋の余りの油揚げ・かまぼこ・さやえんどう。
ダシ汁・沖縄の塩・醤油・酒で一煮立ちさせたところへ具材を並べてフタをして蒸し煮。
このやり方でいいのかわからないけど
大体美味しく出来てるからいいとしよう(笑)
実食っ!
ん?
何かしょっぱい・・・
塩分は控えたはずだけど塩気が尖った感じ。
あ~~、砂糖入れ忘れた!
でもその割には旨い!(苦笑)
ちょっと残念でしたがまあまあかな?
自分で作ったんだからしょうがない(笑)
ご馳走様でした

冷蔵庫にあるもので作った「あるもの丼」(笑)
これからフタをして一煮立ち。
この時点では旨そう~~
丼の盛っちゃうとあまり旨そうに見えません

入れたものは・・・
中野市の農家さん直売のえのき・鍋の余りの油揚げ・かまぼこ・さやえんどう。
このやり方でいいのかわからないけど
大体美味しく出来てるからいいとしよう(笑)
実食っ!
ん?
何かしょっぱい・・・
塩分は控えたはずだけど塩気が尖った感じ。
あ~~、砂糖入れ忘れた!

でもその割には旨い!(苦笑)
ちょっと残念でしたがまあまあかな?
自分で作ったんだからしょうがない(笑)
ご馳走様でした


Posted by ゆたか at 14:30│Comments(2)
│うちご飯・弁当
この記事へのコメント
えのきが卵とよく合っていて、美味しそうです♪ 歯ごたえいいでしょうね?
Posted by がんじい at 2012年03月01日 19:15
がんじいさん、
歯応えは良かったですよ…
火加減も塩気もちょうど良かった!?
ただ甘味が…
歯応えは良かったですよ…
火加減も塩気もちょうど良かった!?
ただ甘味が…
Posted by ゆたか at 2012年03月02日 07:37