2011年08月30日
かき揚げ丼定食98円!

貝柱かき揚げ、¥98を買ってきてうちでかき揚げ丼!!

実際にはスイカ代やご飯代、ガス代がかかってるけど、
家にあったものだから・・・
この日に使ったのは98円だけ

天丼ツユを作って、即席天丼です!
いろいろ試したんですが、
酢を2タレくらい入れるとなんとなくお店の味に近くなる

ズクを出すと節約出来ていいですな~(笑)
美味しかったです!
ご馳走様でした


Posted by ゆたか at 12:46│Comments(6)
│うちご飯・弁当
この記事へのコメント
かき揚げ丼もさることながら、麦茶・スイカが夏ですね♪
Posted by がんじい at 2011年08月30日 19:37
がんじいさん、
また暑さがぶり返してきましたからね~
スイカはご馳走です(笑)
また暑さがぶり返してきましたからね~
スイカはご馳走です(笑)
Posted by ゆたか
at 2011年08月30日 20:21

マメだなあ。うちはゴーヤのかきあげ作ったよ。
苦くなくてすげーうまかったです!
苦くなくてすげーうまかったです!
Posted by YAS at 2011年09月02日 22:35
ゆたかさん こんにちは!
8/17、ついに安曇野に引っ越してきました。
今は和歌山と安曇野の違いに驚き、学習の毎日を送っています。
見えない日もあるけれど、毎朝、一番に常念岳を見るのが楽しみです。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
8/17、ついに安曇野に引っ越してきました。
今は和歌山と安曇野の違いに驚き、学習の毎日を送っています。
見えない日もあるけれど、毎朝、一番に常念岳を見るのが楽しみです。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
Posted by miz at 2011年09月04日 17:28
yasさん、
気が向いた時しか作らないのであまりマメではないです(笑)
ゴーヤの苦味が苦手なのにかき揚げだと苦くないとは!?
気が向いた時しか作らないのであまりマメではないです(笑)
ゴーヤの苦味が苦手なのにかき揚げだと苦くないとは!?
Posted by ゆたか at 2011年09月09日 11:44
mizさん、
返事遅れました!
引越しおめでとうございます。
和歌山は温暖なところなので気候の違いもそうでしょうけど
生えてる植物なんかも違うので雰囲気も違うのでは?
今月中に穂高町に仕事に行くけど常念は楽しみですね・・・
こちらこそどうぞよろしくです!
返事遅れました!
引越しおめでとうございます。
和歌山は温暖なところなので気候の違いもそうでしょうけど
生えてる植物なんかも違うので雰囲気も違うのでは?
今月中に穂高町に仕事に行くけど常念は楽しみですね・・・
こちらこそどうぞよろしくです!
Posted by ゆたか at 2011年09月11日 13:01