2011年08月21日
牡丹荘千曲店
万葉温泉の足湯をあとにして、
昼食時なのでどこかでお昼を取ろうと思う。
足湯で身体はポカポカになったが外はヒンヤリなのでラーメンが食べたい!
が、千曲市って美味しいお店(と評判の店含む)が多いので迷う
最近ナガブロでもよく紹介されている、あかつきさんか正田食堂さんか、はたまた福助さんか・・・
う~ん、行きたいラーメン屋が多い(汗)
結局、帰り道沿いにあった牡丹荘千曲店さんへ!
全然候補に上がったとこと違うし・・・

これこれ、この坦々麺が食べたくなってしまったんですね~(笑)
今回は汗が噴き出すくらい熱くなろうと、大辛を注文!
あれ?
もっと真っ赤っかを想像してたのに普通だ・・・
食べてみたが、確かに辛いけどもっとヒーヒー系
を想像してたのでちょっと拍子抜け。
いい意味で旨さを味わえる範囲での辛さでした。
メニュー表に、
『いりゴマと自家製ラー油の味わい』とあるように、
ゴマがたっぷりでコクを出し、
自家製ラー油も辛いだけじゃなく深みを感じます
そして何よりも牡丹荘さんの麺が大好きなんです
やはりメニュー表に『無添加の自家製手打ち麺』とうたってありますが、
モチモチの中太縮れ麺がスープに絡んで旨い!!
硬さもちょうどいい。
あ~旨かった(笑)
ご馳走様でした

お陰様で午後も元気いっぱい頑張ることが出来ました
昼食時なのでどこかでお昼を取ろうと思う。
足湯で身体はポカポカになったが外はヒンヤリなのでラーメンが食べたい!
が、千曲市って美味しいお店(と評判の店含む)が多いので迷う

最近ナガブロでもよく紹介されている、あかつきさんか正田食堂さんか、はたまた福助さんか・・・
う~ん、行きたいラーメン屋が多い(汗)
結局、帰り道沿いにあった牡丹荘千曲店さんへ!
全然候補に上がったとこと違うし・・・


これこれ、この坦々麺が食べたくなってしまったんですね~(笑)
今回は汗が噴き出すくらい熱くなろうと、大辛を注文!
あれ?
もっと真っ赤っかを想像してたのに普通だ・・・
食べてみたが、確かに辛いけどもっとヒーヒー系

いい意味で旨さを味わえる範囲での辛さでした。

『いりゴマと自家製ラー油の味わい』とあるように、
ゴマがたっぷりでコクを出し、
自家製ラー油も辛いだけじゃなく深みを感じます

そして何よりも牡丹荘さんの麺が大好きなんです

やはりメニュー表に『無添加の自家製手打ち麺』とうたってありますが、
モチモチの中太縮れ麺がスープに絡んで旨い!!
硬さもちょうどいい。
あ~旨かった(笑)
ご馳走様でした


お陰様で午後も元気いっぱい頑張ることが出来ました

Posted by ゆたか at 15:15│Comments(0)
│ラーメン