2011年07月07日

大町でお昼

昨日、穂高を11時半ころ出て、大町経由で長野に戻る途中、
良さそうなお店があったらそこでお昼を済ませていくことに・・・

国道147号線を北上していったがなかなかこれといったお店がない。
大北地域はあまり行かないのでほとんど情報がない。
大町まで行って、唯一知ってる「豚さん」に行こうかなとも思ったけど
ダイエット中であの盛りはなぁ~icon10と次回に取っておく(笑)

大町に入ったが、目に入るのはファミレスや牛丼屋・・・

う~ん・・・

と迷ってるうちに「美麻」方面の道に入ってしまった!
あとは山道なのでお昼食べるような店はないぞ!
と言うことでUターンし、入ったお店は・・・・

ラーメンの「おおぎや」さんface07

あ、おおぎやさんは全然悪くないんですよicon10
時たま利用させてもらってるし。
ただ、別に大町に行かなくてもおおぎやはある。

なんでおおぎやに入っちゃったかなあ~icon15

理由は簡単です!
腹が減ってたからicon10icon10

おおぎやなら、ラーメンとご飯おかわりでもいいし、
定食もある(笑)

大町でお昼

食べたのは定番の、
からみそラーメン4個餃子

この赤いスープを見て、速攻車にタオルを取りに行きましたicon10icon10

腹が膨れたところで気が付いた・・・
あれ?ダイエットは??





お腹がいっぱいになったところで車を走らせるicon17
美麻に入ったところで目に飛び込んできたのは、お蕎麦屋さんface08

しまった~~っ!!
少し我慢して蕎麦って手があったじゃん!

あ~ぁ、と思いながら風車を眺めていると「山品」の看板がある。
プラプラっとその看板を辿っていくと民家風の風情のある建物
こんなとこで蕎麦を食べたかったなぁ・・・・

帰ってから、「山品」を調べたらなかなか良さそうなお店icon12

残念だったけど大町方面に行く楽しみが一つ増えましたface02icon22




タグ :山品美麻

人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
バテた~!
優勝軒  稲葉店
ぐるめ食堂  上田市
麺屋 竹田
みんなのテンホウ
ぶしもりやめんめん
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 バテた~! (2016-09-05 08:40)
 優勝軒 稲葉店 (2016-09-01 10:03)
 ぐるめ食堂 上田市 (2016-08-29 10:22)
 麺屋 竹田 (2016-08-22 08:24)
 みんなのテンホウ (2016-08-10 07:40)
 ぶしもりやめんめん (2016-07-26 07:30)

Posted by ゆたか at 17:35│Comments(0)ラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。