2011年01月26日

讃岐うどん

午前中は机の仕事だったので、今日もうちご飯icon12

讃岐うどん

讃岐うどんです。
ほうれん草も茹でましたicon22
真ん中にトッピングしてあるのは、うどんを茹でてる間に作った特製味噌刻みネギ入りicon12
ちょっぴりピリ辛です。七味を入れなくても薬味代わりになりますicon12

讃岐うどん

最近はなるべく市販のめんつゆを使わないようにしてます。
今までは全く無頓着でしたが、結構いろんなものが入ってるface08
気にするようになってからは、化学調味料が気持ち悪くなっちゃって・・・・

なので、かつお節から出汁をとりました!
ちょっと面倒だけどね・・・
塩も天然藻塩を使用。
ほうれん草のうどんなので油も一切使ってないし健康的ですicon22
ご飯が余計って声も聞こえてきそうですが、そこは働き盛りなんで・・・face02icon10





美味しく出来ましたicon22
ご馳走様でしたface02icon23



人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(うちご飯・弁当)の記事画像
麻婆豆腐
甘酒
お粥
夏はカレー!!
春キャベツのパスタ
生涯二度目の天ぷら
同じカテゴリー(うちご飯・弁当)の記事
 麻婆豆腐 (2016-08-03 06:14)
 甘酒 (2016-08-02 13:09)
 お粥 (2016-08-01 06:04)
 夏はカレー!! (2016-07-18 13:54)
 春キャベツのパスタ (2016-05-10 07:01)
 生涯二度目の天ぷら (2016-05-06 08:05)

この記事へのコメント
特製味噌がポイントですね?
美味しそうです♪

三水のリンゴも美味しそう♪(ですよね?)
Posted by がんじい at 2011年01月26日 18:08
がんじいさん、
特製味噌は美味しかったです!
三水のりんごも美味かった(笑)
Posted by ゆたか at 2011年01月26日 22:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。