2010年12月19日
山田うどん
昨日、埼玉に行った際お昼に懐かしいお店に入った
山田うどんてご存知ですか?

このやじろべえがトレードマークの、知ってる人は知っている超庶民派のお店(笑)
私のような、「安くて量があって種類豊富でそこそこ美味しい」B級グルメ家が大好物な店
埼玉県所沢に本店を置き、関東一円、特に北関東に店舗が多いんじゃないでしょうか?
昔、群馬県が営業担当だったころよくお世話になったお店です。
いや~、懐かしい
うどん・そばのお店ですが、そこにカツ丼やかき揚げ丼・コロッケ定食などを付けたセットものや
モツ煮定食・チャーハン・餃子・豆腐炒め・しょうが焼き定食・・・・
ラーメンと洋食以外はほとんどあり、リーゾナブル!
かあちゃんと一緒だったので残念ながら写真はありません
群馬・埼玉方面に行った時にこの看板を見たら
試しにどうぞ!
お上品な方はちょっと無理かも
(笑)
ご馳走様でした


山田うどんてご存知ですか?

このやじろべえがトレードマークの、知ってる人は知っている超庶民派のお店(笑)
私のような、「安くて量があって種類豊富でそこそこ美味しい」B級グルメ家が大好物な店

埼玉県所沢に本店を置き、関東一円、特に北関東に店舗が多いんじゃないでしょうか?
昔、群馬県が営業担当だったころよくお世話になったお店です。
いや~、懐かしい

うどん・そばのお店ですが、そこにカツ丼やかき揚げ丼・コロッケ定食などを付けたセットものや
モツ煮定食・チャーハン・餃子・豆腐炒め・しょうが焼き定食・・・・
ラーメンと洋食以外はほとんどあり、リーゾナブル!
かあちゃんと一緒だったので残念ながら写真はありません

群馬・埼玉方面に行った時にこの看板を見たら
試しにどうぞ!
お上品な方はちょっと無理かも

ご馳走様でした


Posted by ゆたか at 17:10│Comments(7)
│定食(和食・そば・うどん)
この記事へのコメント
知ってますよ?山田うどん♪
私、川越4年・浦和(現さいたま)に5年いた旧埼玉県民でしたから(苦笑)
山田うどんのうどんとそばって麺があまり変わらないんですよね?
私モツ煮込みの乗った「パンチうどん」が好きでした♪
15年前ですがパンチうどん280円だった気がしました。
私、川越4年・浦和(現さいたま)に5年いた旧埼玉県民でしたから(苦笑)
山田うどんのうどんとそばって麺があまり変わらないんですよね?
私モツ煮込みの乗った「パンチうどん」が好きでした♪
15年前ですがパンチうどん280円だった気がしました。
Posted by がんじい at 2010年12月19日 17:43
がんじいさん、
息子がパンチ定食食べてましたよ。
私も昔埼玉県民でした。
大宮に九年。
ほんと、山田うどんは懐かしかったです…
息子がパンチ定食食べてましたよ。
私も昔埼玉県民でした。
大宮に九年。
ほんと、山田うどんは懐かしかったです…
Posted by ゆたか at 2010年12月19日 22:41
あ~、懐かしィ~!
僕も川越市民でしたっ!
替え玉OKじゃなかったでしたっけ?
つか、以前は上田市にもあったんですよねぇ。
僕も川越市民でしたっ!
替え玉OKじゃなかったでしたっけ?
つか、以前は上田市にもあったんですよねぇ。
Posted by zuky
at 2010年12月20日 01:42

zukyさん、
お世話になった人間には懐かしいですよね~!
見つけたときは
「お~、まだあったんだ!」って感じでした(笑)
上田にあったんですか?
長野は絶対に受けると思うんだけどな~・・・・
お世話になった人間には懐かしいですよね~!
見つけたときは
「お~、まだあったんだ!」って感じでした(笑)
上田にあったんですか?
長野は絶対に受けると思うんだけどな~・・・・
Posted by ゆたか
at 2010年12月20日 10:03

え?上田にあったんですか!知らなかった…
zukyさん、東〇大じゃないでしょうね?(苦笑)
zukyさん、東〇大じゃないでしょうね?(苦笑)
Posted by がんじい at 2010年12月20日 19:35
がんじいさん、
上田にあったらしいですね!
長野で流行ると思うんだけどな~~・・・・
上田にあったらしいですね!
長野で流行ると思うんだけどな~~・・・・
Posted by ゆたか
at 2010年12月20日 19:38

この場でスミマセン…。
がんじいさん:
惜しい!近い!
僕はブンケーでしたので、東〇大ではありません。
m(_ _)m
がんじいさん:
惜しい!近い!
僕はブンケーでしたので、東〇大ではありません。
m(_ _)m
Posted by zuky
at 2010年12月22日 01:43
