2010年12月03日
ごくろう山(さん)
「ご苦労さん!」じゃなくて「ごくろう山!」に行ってきました!
長野市真島のご飯屋さんです
稲里で1時まで仕事して須坂へ移動中、腹ペコのところに
ちょうどこのお店が目に飛び込んで来ました!
大橋の南の「綱島」の信号を市場方面に向かって通り沿いにあります。
この辺りは食べ物屋がないので須坂まで我慢しようとしてたのでちょうど良かった・・・
初訪問なのでここの常連さん??であるzukyさんにメールでお薦めをたずねると直ぐに折り返し!
「唐揚げがボリュームあっていいよ!」とのことだったが、私は肉がNGなので他は?と尋ねると、
「じゃあスーラー湯麺!」
お!一致!電光掲示板に「スーラーおすすめ!」って出てたから狙ってたんです!
前置きが長くなりましたが・・・

これがイチオシのスーラー湯麺!
器からこぼれそうだし・・・(笑)
とろっとろ~

アンが細やや縮れ麺に絡む!
柔らか麺ですね。
具はもやしと卵と野沢菜の漬物??
なわけないよな~?
でも野沢菜っぽい・・・
最初、チンゲン菜かと思ったんだけど野沢菜の漬物っぽい!
どなたか食べたら教えてください
スープは旨い!
けど酸っぱい!最強に酸っぱい!
酸っぱいのが苦手だから余計にそう感じるのかもしれないけど酸っぱい!(笑)
でも身体には良さそう~~

美味しかったです!
ご馳走様でした!
この道ってよく通って、店の存在も知ってたんだけど
何か期待出来ないな~って思ってました・・・
だけどなかなかいい
またお気に入りのお店が一つ増えました
長野市真島のご飯屋さんです

稲里で1時まで仕事して須坂へ移動中、腹ペコのところに
ちょうどこのお店が目に飛び込んで来ました!
大橋の南の「綱島」の信号を市場方面に向かって通り沿いにあります。
この辺りは食べ物屋がないので須坂まで我慢しようとしてたのでちょうど良かった・・・

初訪問なのでここの常連さん??であるzukyさんにメールでお薦めをたずねると直ぐに折り返し!
「唐揚げがボリュームあっていいよ!」とのことだったが、私は肉がNGなので他は?と尋ねると、
「じゃあスーラー湯麺!」
お!一致!電光掲示板に「スーラーおすすめ!」って出てたから狙ってたんです!
前置きが長くなりましたが・・・

これがイチオシのスーラー湯麺!
器からこぼれそうだし・・・(笑)
とろっとろ~


アンが細やや縮れ麺に絡む!
柔らか麺ですね。
具はもやしと卵と野沢菜の漬物??
なわけないよな~?
でも野沢菜っぽい・・・
最初、チンゲン菜かと思ったんだけど野沢菜の漬物っぽい!
どなたか食べたら教えてください

スープは旨い!
けど酸っぱい!最強に酸っぱい!
酸っぱいのが苦手だから余計にそう感じるのかもしれないけど酸っぱい!(笑)
でも身体には良さそう~~


美味しかったです!
ご馳走様でした!
この道ってよく通って、店の存在も知ってたんだけど
何か期待出来ないな~って思ってました・・・
だけどなかなかいい

またお気に入りのお店が一つ増えました

Posted by ゆたか at 18:20│Comments(5)
│ラーメン
この記事へのコメント
ゆたかさん、こんばんは!
ここはスーラータンメン有名らしいです。
食べたコトないけど(笑)
情報によると、小松菜らしいです。食べたコトないけど(笑)
夜は居酒屋になるらしいです。行ったコトないけど(笑)
市場の人達がよく行くらしいです。
未確認情報ばかりでスミマセン!
ここはスーラータンメン有名らしいです。
食べたコトないけど(笑)
情報によると、小松菜らしいです。食べたコトないけど(笑)
夜は居酒屋になるらしいです。行ったコトないけど(笑)
市場の人達がよく行くらしいです。
未確認情報ばかりでスミマセン!
Posted by たぬきママ at 2010年12月03日 19:49
たぬきママさん、
満席でしたよ〜
市場の人達かな?
日替り定食のカツ丼が旨そうだったけど肉が嫌いだから断念…
スーラーは俺も噂で聞いていたから迷いました。
美味しかったですよ〜!
満席でしたよ〜
市場の人達かな?
日替り定食のカツ丼が旨そうだったけど肉が嫌いだから断念…
スーラーは俺も噂で聞いていたから迷いました。
美味しかったですよ〜!
Posted by ゆたか at 2010年12月04日 00:12
ヒトアシ違いでした。
ちょうどサイゼリアでオーダーした直後だったんですよ。
昨日は「ごくろう山」だったんですけどね…。
ここは「スーラー湯麺」のみならず、
背油をたっぷり使った「ごくろうラーメン」も美味しいし、
定食類だって味もボリュームも◎。
んで、「スーラー湯麺」ですけど、
体調の良い時はあれにさらにラー油をかけたりしてます。
(僕のブログには6回程、「ごくろう山」が出てきますけど、そのうちの3回は「スーラー湯麺」でした…)
で。
たぬきママさんのご指摘、全てビンゴです。
ちょうどサイゼリアでオーダーした直後だったんですよ。
昨日は「ごくろう山」だったんですけどね…。
ここは「スーラー湯麺」のみならず、
背油をたっぷり使った「ごくろうラーメン」も美味しいし、
定食類だって味もボリュームも◎。
んで、「スーラー湯麺」ですけど、
体調の良い時はあれにさらにラー油をかけたりしてます。
(僕のブログには6回程、「ごくろう山」が出てきますけど、そのうちの3回は「スーラー湯麺」でした…)
で。
たぬきママさんのご指摘、全てビンゴです。
Posted by zuky
at 2010年12月04日 01:24

ゆたかさん、こんちは。
鶏唐揚げ、そそられますな~
何故か信州って唐揚げのボリュ-ム多いお店が多いですよね。
機会を見つけて行きたいと思います。
ス-ラ-メンも一緒に食べますか!
(私だったら両方イケるでしょう)
鶏唐揚げ、そそられますな~
何故か信州って唐揚げのボリュ-ム多いお店が多いですよね。
機会を見つけて行きたいと思います。
ス-ラ-メンも一緒に食べますか!
(私だったら両方イケるでしょう)
Posted by おやきわだ
at 2010年12月04日 14:33

zukyさん、
よく行っているようなので今度ご一緒しましょう!
と言ってもなかなか時間が決まらないんですけどね・・・
そうそう店名が付いてるから「ごくろうラーメン」も
気になったんだけど背脂はちょっと苦手だなあ。
スーラーのラー油かけは今度試します!
そうだったんですね、野沢菜じゃなくて小松菜だったんですね!
たぬきママさん、zukyさん、なぞが解けました。ありがとうございます!
おやきわださん、
唐揚げはけっこうなボリュームらしいですよ!
スーラーと一緒に??
でもおやきわださんならイケそうですね(笑)
他の定食類もすごくボリュームあって旨そうでしたよ~!
よく行っているようなので今度ご一緒しましょう!
と言ってもなかなか時間が決まらないんですけどね・・・
そうそう店名が付いてるから「ごくろうラーメン」も
気になったんだけど背脂はちょっと苦手だなあ。
スーラーのラー油かけは今度試します!
そうだったんですね、野沢菜じゃなくて小松菜だったんですね!
たぬきママさん、zukyさん、なぞが解けました。ありがとうございます!
おやきわださん、
唐揚げはけっこうなボリュームらしいですよ!
スーラーと一緒に??
でもおやきわださんならイケそうですね(笑)
他の定食類もすごくボリュームあって旨そうでしたよ~!
Posted by ゆたか
at 2010年12月04日 15:08
