2009年09月05日
アロイ食堂再開!!
長野市新田町にある、アロイ食堂がタイでのロングバケーションを終え、
お店が再開しました
って、もう今週の月曜からやってるから知ってる人は知ってると思いますが・・・・
この店のマスターは友人なので新しいチラシを持って営業がてらランチしてきました!
チラシは店内に貼ってもらいましたので「メタルシェフ」を探してみてください

しかし混んでた
ちょうど混む時間帯だったせいもあるが少し並んじゃいましたよ!
みなさん、アロイ再開を心待ちにしていたんでしょうね
今回食べたのはこれ。

クティオ(汁めん)
日替わりの鶏肉のみそ炒めだったかな?それが終わったので
マスターお薦めのクティオを久々にいただきました!

ラーメンとは違い、具で食べる麺料理?
とにかく具がタップリ!
もやしにセロリにパクチー、そして大量の鶏のひき肉(そぼろ?)
麺は米の麺で平打ち、ツルツル。
ラーメンでは個性の強いスープもクティオは控えめ。
あっさり甘め。好みでナンプラーなどを足すといいです
今回のヒットは、えびの練り物
マスターに薦められて入れてみた。
これはイケる!!

旨味が広がりました!
何でも、えびをすりつぶしたものらしく何かを加えてトロっとしてる。
それ以上は忙しくて聞けませんでしたので、是非マスターに聞いて試してください
鶏肉も苦手なんだけどここのうちのは食べられるんですよ
汁なしのクティオヘンもお薦めですよ!
旨いものを食べて、たっぷり汗をかいて、
午後も頑張りました~!!
ご馳走様でした
お店が再開しました

って、もう今週の月曜からやってるから知ってる人は知ってると思いますが・・・・
この店のマスターは友人なので新しいチラシを持って営業がてらランチしてきました!
チラシは店内に貼ってもらいましたので「メタルシェフ」を探してみてください


しかし混んでた

ちょうど混む時間帯だったせいもあるが少し並んじゃいましたよ!
みなさん、アロイ再開を心待ちにしていたんでしょうね

今回食べたのはこれ。

クティオ(汁めん)
日替わりの鶏肉のみそ炒めだったかな?それが終わったので
マスターお薦めのクティオを久々にいただきました!

ラーメンとは違い、具で食べる麺料理?
とにかく具がタップリ!
もやしにセロリにパクチー、そして大量の鶏のひき肉(そぼろ?)
麺は米の麺で平打ち、ツルツル。
ラーメンでは個性の強いスープもクティオは控えめ。
あっさり甘め。好みでナンプラーなどを足すといいです

今回のヒットは、えびの練り物
マスターに薦められて入れてみた。
これはイケる!!


旨味が広がりました!
何でも、えびをすりつぶしたものらしく何かを加えてトロっとしてる。
それ以上は忙しくて聞けませんでしたので、是非マスターに聞いて試してください

鶏肉も苦手なんだけどここのうちのは食べられるんですよ

汁なしのクティオヘンもお薦めですよ!
旨いものを食べて、たっぷり汗をかいて、
午後も頑張りました~!!
ご馳走様でした

Posted by ゆたか at 12:24│Comments(10)
│外ご飯
この記事へのコメント
タイ料理いいなぁ
行きたいなぁ
何年行ってないだろう?
このブログ記事を読んでモノ凄~く行きたくなりました。
近々行こうっと。
行きたいなぁ
何年行ってないだろう?
このブログ記事を読んでモノ凄~く行きたくなりました。
近々行こうっと。
Posted by まつおか
at 2009年09月05日 13:15

お休みしている噂は聞いていましたがよかった!再開されたのですね!もうずっと行ってないけれどクティオ食べたいなあ!
ところで夏休みに豊野駅に電車で行ってりんご時計、かわいいりんごアーチを見てきて記事にしました
以前記事にされていた記憶があるのですが?
ところで夏休みに豊野駅に電車で行ってりんご時計、かわいいりんごアーチを見てきて記事にしました
以前記事にされていた記憶があるのですが?
Posted by みうみうBETTY at 2009年09月06日 08:46
まつおかさん、
平日の夜も始めたのでお子さんとどうぞ!
夜は空いてるって言ってたからねらい目ですよ~!
みうみうBETTYさん、
クティオは野菜がいっぱいでマイルドな味付けなので
身体にやさしいですよ~!
身体をきれいにしてくれる感じ・・・
りんごアーチの記事みましたよ。
私は記事にしてませんが、豊野駅は高校のころ利用してたので
すっごく懐かしいです。
平日の夜も始めたのでお子さんとどうぞ!
夜は空いてるって言ってたからねらい目ですよ~!
みうみうBETTYさん、
クティオは野菜がいっぱいでマイルドな味付けなので
身体にやさしいですよ~!
身体をきれいにしてくれる感じ・・・
りんごアーチの記事みましたよ。
私は記事にしてませんが、豊野駅は高校のころ利用してたので
すっごく懐かしいです。
Posted by ゆたか
at 2009年09月07日 09:42

近々、アロイ食堂さんに行こう!と
友人たちと計画中。
もうずっと前から行きたいねーと言ってたのに
なかなか都合がつかず・・・今度こそ!
はじめて行ったお店では何にしようか
すご~く迷っちゃうんですけど
特にアジアンだったりすると
麺もいいな~、グリーンカレーもいいなあ、と。
アロイ食堂さんに初めて訪れたなら
何がイチバンのおすすめですか?
友人たちと計画中。
もうずっと前から行きたいねーと言ってたのに
なかなか都合がつかず・・・今度こそ!
はじめて行ったお店では何にしようか
すご~く迷っちゃうんですけど
特にアジアンだったりすると
麺もいいな~、グリーンカレーもいいなあ、と。
アロイ食堂さんに初めて訪れたなら
何がイチバンのおすすめですか?
Posted by ゆこもこ at 2009年09月07日 13:48
ゆこもこさん、
お昼?夜?
主婦だからお昼かな?
まず日替わりがお薦めだけどお昼は早く行かないと、
売り切れちゃいます!
あとのお薦めははグリーンカレーとクティオ(汁めん)と
クティオヘン(汁なしめん)。
夜だと、やっぱりトムヤンクン!
パッタイ(焼きそば?)やえびいかか鶏肉の炒めものですね!
お昼?夜?
主婦だからお昼かな?
まず日替わりがお薦めだけどお昼は早く行かないと、
売り切れちゃいます!
あとのお薦めははグリーンカレーとクティオ(汁めん)と
クティオヘン(汁なしめん)。
夜だと、やっぱりトムヤンクン!
パッタイ(焼きそば?)やえびいかか鶏肉の炒めものですね!
Posted by ゆたか
at 2009年09月08日 09:26

わ~、どれも美味しそう!
ますます迷っちゃいそう(笑)
まずはランチで行く予定ですが
夜も利用してみたいな。
夜も出歩く呑んべぇ主婦ですので(^^;)
情報ありがとうございました。
ますます迷っちゃいそう(笑)
まずはランチで行く予定ですが
夜も利用してみたいな。
夜も出歩く呑んべぇ主婦ですので(^^;)
情報ありがとうございました。
Posted by ゆこもこ at 2009年09月08日 18:01
ゆこもこさん、
昼はすごく混んでるので、
夜、出られるなら夜の方が落ち着いて食べられるので
おすすめです!
トムヤンクンもココナッツ入りと入ってないので
食べ比べてみてね!
昼はすごく混んでるので、
夜、出られるなら夜の方が落ち着いて食べられるので
おすすめです!
トムヤンクンもココナッツ入りと入ってないので
食べ比べてみてね!
Posted by ゆたか
at 2009年09月09日 09:49

ゆたかさん
おはようございま~す^^
先日はありがとうございました。
突然に・・・。
アロイ食堂さんの場所、分かりました!
今度行ってみます♪
楽しみ~☆
おはようございま~す^^
先日はありがとうございました。
突然に・・・。
アロイ食堂さんの場所、分かりました!
今度行ってみます♪
楽しみ~☆
Posted by ことのは
at 2009年10月09日 04:14

ことのはさん、
すぐに電話に出られませんですみませんでした!
昼はすごく混んでるので覚悟して行ってください。
でも時間をずらして行くと日替わりが売り切れちゃうので
ご用心~(笑)
すぐに電話に出られませんですみませんでした!
昼はすごく混んでるので覚悟して行ってください。
でも時間をずらして行くと日替わりが売り切れちゃうので
ご用心~(笑)
Posted by ゆたか
at 2009年10月10日 10:39

ゆたかさん
いえいえ。
折り返しお電話くださって、ありがとうございました。
お忙しいところすみませんでしたm(__)m
あの辺りを歩いていて、アロイ食堂さんを思い出し、「そうだ!ゆたかさんに聞いてみよう!」と閃いちゃいまして。
ではでは
日替わり目指して、激混み覚悟で行ってみまーす!
いえいえ。
折り返しお電話くださって、ありがとうございました。
お忙しいところすみませんでしたm(__)m
あの辺りを歩いていて、アロイ食堂さんを思い出し、「そうだ!ゆたかさんに聞いてみよう!」と閃いちゃいまして。
ではでは
日替わり目指して、激混み覚悟で行ってみまーす!
Posted by ことのは
at 2009年10月11日 05:40
