2009年03月28日

鍋奉行。。。。

鍋奉行。。。。私は実は鍋奉行ですface02icon23
買い物から始めてみんなやらなくちゃ気がすみませんface03

昨日も急にすき焼きでもやろうと思いたち、
仕事の合間に買い物し、
割り下から作りましたicon22

子供達もきれ~に食べてくれたので美味しく出来たんじゃないでしょうかicon12


鍋奉行。。。。


すき焼きをつまみながら飲んだのはこれ。

貴匠蔵icon12
芋焼酎です。

以前、よく行ってた権堂のお店がこのお酒を使ってて好きになりましたicon22
その店はおっきなカメに水と焼酎を1対1で1週間寝かせておくんです。
そうするとよくなじんで美味しい!

昨日は寒かったのでお湯割りでいただきましたface02

ぽっかぽっかの夜でした・・・・・icon23



人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(うちご飯・弁当)の記事画像
麻婆豆腐
甘酒
お粥
夏はカレー!!
春キャベツのパスタ
生涯二度目の天ぷら
同じカテゴリー(うちご飯・弁当)の記事
 麻婆豆腐 (2016-08-03 06:14)
 甘酒 (2016-08-02 13:09)
 お粥 (2016-08-01 06:04)
 夏はカレー!! (2016-07-18 13:54)
 春キャベツのパスタ (2016-05-10 07:01)
 生涯二度目の天ぷら (2016-05-06 08:05)

この記事へのコメント
そ~なんですよ ゆたかさん
私も芋焼酎「佐藤」は ミネラルを入れて寝かせます。
友人から教えてもらいました。
良い焼酎はそうすると良いそうです。

最近は「佐藤」めったに手に入らないです。
「百年の孤独」や「魔王」 前には普通に買えたのに
今じゃめったに手に入らない。
残念ですね~~

この時期のお鍋には 焼酎のお湯割りがピッタリです。
Posted by もりひめもりひめ at 2009年03月29日 22:23
もりひめさん、
一週間ほど寝かせればいい塩梅に
馴染むようですね・・・・

「佐藤」、まだ飲んだことないです。
芋焼酎も奥が深いのでまだまだですねぇ・・・

温かい鍋にお湯割でぽっかっぽかです(笑)
Posted by ゆたかゆたか at 2009年03月30日 10:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。