2009年03月13日

豚で元気!!

豚で元気!!だいぶ身体も疲れてきたので、
すき家豚丼をいただきface02icon23

豚肉には、身体を作るのに必須であるビタミンが多く含まれています!
(特にビタミンB1)

そしてそのビタミンは疲労回復に効果がありますicon22

なので、マラソン大会の前とか身体が疲れたときには強制的に豚肉を摂るようにしてますicon10

なぜ強制的かというと、前々から言ってますように私はあまり肉が好きでなく
こういうとき以外は普段ほとんど口にしませんface08


なんか元気が出て来たような気が・・・・・face02icon10

週末も頑張るicon09icon10




人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(外ご飯)の記事画像
コメダ珈琲で読書
ロイホ・モーニング
カレー食べたい!
ごはん屋いちぶん・オムライスとチャーハン
子供と食事
てるてるぼう・オムカレー
同じカテゴリー(外ご飯)の記事
 コメダ珈琲で読書 (2015-09-22 16:50)
 ロイホ・モーニング (2014-01-08 08:16)
 カレー食べたい! (2013-12-07 12:05)
 ごはん屋いちぶん・オムライスとチャーハン (2013-12-07 10:43)
 子供と食事 (2013-11-04 08:37)
 てるてるぼう・オムカレー (2013-08-24 07:59)

Posted by ゆたか at 09:05│Comments(3)外ご飯
この記事へのコメント
豚肉って疲れているときに効果ありそうですよね~!!
ビタミンがたっぷりなんですね 〆(゚▽゚*)

でも、私もあまりお肉は好きじゃないんですよ~ σ(^-^;)
お魚のほうが好きだったり・・・

だから強制的・・・っという言葉が
なんとなく共感できちゃいました(私はマラソンはしませんが (*≧m≦)=3)

これ食べて、元気つけて頑張ってくださいね (●´ω`●)ゞ
Posted by ゆーり at 2009年03月13日 09:12
はじめまして。
自分は”肉”大好物なので^^)特に豚は元気でますヨ~
実は前々からマラソンにチャレンジしたいと思ってて
無謀にも7月の小布施にエントリーしようかと考えています。
マラソンの記事など過去ブログも楽しく拝見しました。
またお邪魔させてくださいね~♪
Posted by うっちーうっちー at 2009年03月13日 10:21
ゆーりさん、
豚肉は疲労回復にいいばかりじゃなく
肌にもいいので女性の見方ですよ~~(笑)

強制的・・・・
自分からすすんで食べることはあまりないですね。
自宅ですき焼きやっても子供は肉で親は野菜です(笑)



うっちーさん、
はじめまして!
マラソンやるなら最初の大会は小布施を
是非是非おすすめします!
私もいろいろな大会に出ましたが小布施が一番楽しいです!
ハーフで5時間制限だから早足でも完走できるしね!
でも早くしないと定員に達してしまいますよ~~

こちらこそよろしくです!
Posted by ゆたか at 2009年03月13日 13:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。